こんにちは!

のんたんです。

image

私は3歳〜小学6年生までヤマハに通っていたので

そこで

よかったこと、これはどうかな〜と思ったことを

書いてみたいと思います!


 

 

 

メリット

ヤマハに通ってよかったことはこの3つ!

 

□ 絶対音感がついた

□ ソルフェージュ力がついた

□ アンサンブルができた


 

 

 

①絶対音感がついた

これは全員がつくわけではないと思うのですが

幼稚園のころにドレミで歌って先生のピアノを聴いて…

というのは耳の力を育てるのにすごく効果がありました。

 

歌ってるだけで音感がつくなんて!ありがたい!

 

しかも芸大の教授に毎週習うとかではなく

近所の街のピアノ教室に通ってたら音楽の力が身につくので

コスパいいよな〜と思ってしまいます。

 

右矢印音感ってどうやって身につくの?大切なのは音感よりも○○力

 

②ソルフェージュ力がついた

ソルフェージュ能力というのは音楽の基礎的な力のことです。

 

 

私はブログ書き始めてから気づいたのですが

 

・カデンツの練習

・移調の練習

・伴奏付けの力

 

っていうのは譜読みの速度を上げるのに効果的なんですよね〜

でもヤマハ以外で

こういう練習をさせられることって

あまりありませんでした。

(譜読みだけが音楽では全くない!😂けれど思いついてしまって先に書いてしまった。ごめんなさい!)

 

他にも

・聴く力

・音楽を感じる力

 

というのがヤマハは表面的だけでなくて

底上げするように全体に身につけられるところが良いし

とても音楽的だと思います。

 

 

 

そしてそういう力は

 

「ただ楽譜読んで弾く」

っていうのを繰り返しているだけだと

身につかないんですよね(><)

 

 

 

私だけでなく

ヤマハ出身の生徒さんは

やっぱりソルフェージュ能力が高い

って思うことは多々あります。

 

右矢印最低限ここまでやっておけば趣味として音楽ができる2つの能力

右矢印楽譜が読めるようになるには?読んで弾くまで5つのステップ

右矢印楽譜を見て弾くのが早くなる方法!〜譜読み&初見対策!

 

 

③アンサンブルができた

 

多分アンサンブルを餌に

私はヤマハに通っていた😂

 

みんなで一緒に演奏するのが楽しかったよ〜

 

ヤマハに通ってた人はけっこうみんな

アンサンブルが楽しかったって言いますよね。笑

 

小さい頃音楽を突き詰めて

アンサンブルできる機会っていうのは

なかなかないんじゃないかな〜

 

 

 

 

デメリット

 

対してデメリット!

 

逆にヤマハでこれはどうかな〜と思ったことは…

 

□ 感覚に頼り過ぎてしまうこと

□ 人によってばらつきはある

□ JOCは1人でやるにはちょっと無理があるのでは…

 

ということかな〜

 

 

 

 

①感覚に頼り過ぎてしまうこと

私は結構感覚に頼り過ぎてしまって

高校生のときに理論を勉強するまで

辛い時期がありました。

 

でも感覚も大事だし、途中から理論を勉強することも大事なんですよね〜。

結局どっちも大事!

 

なので、小さいうちはヤマハでレッスンを受けて

どこかのタイミングで次の段階に移る必要があるな〜とは思います。

 

右矢印音楽を感覚だけでやっている人へ!理論はびっくりするほど上へいける

右矢印先生の言う「もっとうたって」が分かりません

右矢印【My Story】作曲と私①3色の教則本と出会う

 

②人によってばらつきはある

絶対音感がつくとか

音楽の能力が総合的につく

とかいろんなメリットがあるけれど

それも人それぞれうまくいったりうまくいかなかったり

相性の良し悪しははあるんじゃないかな〜と思います。

 

あと、グループレッスンが合わない場合もあるだろうし…。

 

なので

自分に合っているか?というのは大事ですね(><)

 

 

 

 

③JOCは1人でやるにはちょっと無理があるのでは…

自分で曲を作るイベント(JOC)は

最初のうちは雰囲気で作れるかもしれないけれど

だんだん長い曲や複雑な曲を作ろうとしてくると

すごく大変でした。

 

素人の自分が1人でやるのは無理があったな〜

と思います😂

 

ほんとうは作曲するにあたっての、

体系的なメソッドがあったらよかったんだろうな〜

と思いますが…。

 

作曲の導入としてJOCはいいとは思うんですけどね。

 

優秀な子だけ作曲のレッスン受けられるみたいのも私はそれでいいのか!?と思ってしまう…。

私は受けられた側だけれど、その裏で、能力の問題ではなくやり方が分からなくて出来なくて辛い思いしている子はたくさんいたのでは?と思ってしまいます。

 

右矢印曲作るの困っていませんか?簡単解決法【ヤマハJOC】

右矢印曲作るの困ってる④どうしてもできなかったらコレ【ヤマハJOC】

 

 

まとめ

ヤマハのレッスンは

近所にお教室があって毎週通っていれば

音感やソルフェージュ力が

(人によって差はでるとはいえ)

ある程度身について

けっこうお得だよな〜

と私は思っています😂

 

それに私はヤマハの音楽的なところが好きです。

歌ったり、お友達と演奏したり…

技術的なところばっかり言うんじゃなくて

音楽を感じる感性を大切にしてくれているかんじがします。

 

なのでヤマハはおすすめだよ!

(それに、それなりの先生についたらもっとお金かかるって思うから…。怖いし…。笑)

 

 

 

私が小さいころ母は

親が教えられないとヤマハは難しい

とか

ヤマハはちゃんと教えてくれない

とか他の親御さんに言われたこともあったそう😂

 

あとヤマハで育ったらちゃんとしたプロにはなれない

みたいに言う人もたまにいますね😂

 

私はどれもそんなことはないんじゃないかな〜と思います。

(「かな〜」じゃなくて本当にそんなことはないよ!😂笑)

 

 

学ぶ側が吸収しきることができれば

ヤマハも能力上がりますよ〜

ただどこかで次のステージにいく必要はあると感じます。

 

 

関連記事

右矢印子どものころ私がヤマハで好きだったこと

右矢印私の家族はただの音楽の好きな素人だった

右矢印親がピアノ弾けなくても大丈夫ですか?ここだけの話…

右矢印エレクトーンとピアノ、どっち選ぶ?

右矢印あなたは大丈夫?ヤマハ→個人に移るときの注意点

右矢印グループと個人どっちがいい?春からピアノ習いたい!【ママパパ向け】

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺普通のピアノ、電子ピアノ、キーボード結局何が違うの?
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺ブルグミュラー期に効果的な練習方法
ぽってり苺同じところを何回も間違える、つまずくとき…
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺「できないときに嫌になる!」から逃れる方法

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼントおしゃれアレンジ楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート