ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(1)なぜ日本からメキシコやブラジルに移民したのか?
埼玉県和光市に「かつをぶし 池田屋」オープン!
広尾「山藤」のお任せコース
「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012」で新橋「ほそ川」・一つ星獲得
保存にむく塩と調味にむく塩との違い
麻布十番「レ・シュー」の温野菜の盛り合わせ
「ベジダイニング川崎店」で能登の魚醤と「わじまの海塩・水塩」の特別メニュー
11/26・27 東日本料理学校協会主催の「全国料理学校協会 教員資格認定研修会」
『キッチン断捨離』に「湯島食堂」の調味料として「わじまの水塩」が紹介されました
新宿御苑「龍雲庵」の松花堂弁当
この1年、休肝日なしの弊社顧問の健康診断結果
11/25 読売新聞広告掲載 石川県「うま味の塩 能登・わじまの海塩」
「料理マスターズ」受賞記念特別ディナー at 「GINZA KANSEI」
11/23 朝日新聞広告掲載 石川県「うま味の塩 能登・わじまの海塩」
冬のギフトに、お取り寄せに、石川県「能登・わじまの海塩」・・・朝日新聞(11月23日)企画広告
続・「わじまの海塩」と「バランカ」のコラボ・ランチ会
「わじまの海塩」と「バランカ」のコラボ・ランチ会 at 「リストランテ・ヒロ・チェントロ」
ボジョレーヌーボーを広尾「山藤」で
ランチイベントを終えて
続・二子玉川「Ocatte」での能登半島ランチイベントのレポート