「わじまの海塩」と「バランカ」のコラボ・ランチ会 at 「リストランテ・ヒロ・チェントロ」
昨日2011年11月20日(日)は、リストランテ・ヒロ・丸ビル店で、「わじまの海塩」とEXVオリーブオイル「バランカ」のランチ会でした。
16名の方が来てくださいました。ありがとうございました。キャンセル待ちでご参加できなかった方もいて、申し訳なく思っています。
美食、美容、健康に興味をお持ちのそうそうたる方々にお集まりいただきました。ご参加のみなさまについては、また明日のブログでご紹介いたします。
今日のブログでは、ランチ会がどんな内容だったのか、ご報告いたしますね。
イタリアから空輸している「バランカ」と、イタリアから持ち帰ったばかりの絞りたての「濁り」を飲み比べました。
グラスで色と香りを楽しみながらオリーブオイルを飲むなんて、この会ならではの試み。
そして、大島今日シェフから、ご挨拶。
「『わじまの海塩』を使うようになって2年、『バランカ』を使うようになって1年。料理の方法がまったく変わるような出会いでした」とお話がありました。
そして、お料理です。
最初に、鰹のカルパッチョ。
お塩と新鮮なオリーブオイルがよく合っていました。
次に、根菜のサラダ。バーニャカウダソースで。
豪快に葉っぱも手でいただきました。
パスタは、アオリイカとかいわれ大根。オレンジ色はシェフ手作りのカラスミをすりおろしたものです。
そして、デザート。フロマージュブランに「わじまの海塩」とベルガモットのフレーバーオイルをかけたもの。
フロマージュブランのヨーグルトのような酸味に、お塩の粒のジャリジャリ感が「わじまの海塩」でしょっぱすぎず、甘みを感じる良いアクセントになり、アールグレイの香りの元のベルガモットの香りのオイルがクリーミーさを醸し出して、なんとも言えないお味!
これはたくさんの方に食べていただきたい!と思うおいしさでした。
そして、名残り惜しくお開きになり、ご参加の皆様には、「バランカ」と「わじまの海塩」「わじまの水塩」をお土産にお渡ししました。
はじめての試みのランチ会主催でしたが、とても楽しかったので、また機会があったら、やりたいなと思います。
「リストランテ・ヒロ CENTRO(丸ビル店)」のプロフィール:
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F
アクセス:JR東京駅 丸の内口 徒歩2分、地下鉄丸の内線東京駅 徒歩1分
地下鉄大手町駅 徒歩3分、地下鉄千代田線二重橋前駅 徒歩3分
電話:03-5221-8331
営業時間: 11:00~15:30(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日: 無休 (丸ビル休館日に準ずる)











