前記事:
PHOTO KISHIMOTOさん
— korirakumao(こりくま) (@korirakumao) 2023年5月27日
羽生選手の写真たくさんある!!
100枚くらいあるよ✨
一瞬を切りとったすごい写真いっぱい😍
ぜひ見てー😆#羽生結弦#FaOI2023幕張#FaOI2023
https://t.co/vMwKOhmCkY
南米・スペイン語圏のストリーミング
— el✨☀️✨ (@ky100709t) 2023年5月28日
18400人視聴してる✨ pic.twitter.com/Wy0IEsRo1c
羽生さん、ファンタジー OPとトリックジャンプ
— miyabi⛸️片足スピン練習中 (@miyabiucchi0427) 2023年5月28日
幕張 1day
4Tso
3T
4T
2day
4Tハイキック
4Tシークエンス3Aso 3Lo
3day
4Tハイキック
4Tシークエンス3AEu3SEu3Lo
だんだんギア上げてきました~
#FaOI幕張2023
#羽生結弦選手
会場に結構いらしてた男子ファン、
アーティストさんのファンだったっぽいんだけど、口々に、結弦初めて見たけど凄かったって話てて、うんうん、そうでしょって、
勝手に鼻高々だったの、
私だけじゃないよね😆😆
とりあえず
— 🌸moko🌸 (@13mokomilkurumi) 2023年5月28日
羽生結弦くんの時の歓声凄かった
お客さんからもスケーターからも
愛されてる絶対的カリスマ🕺✨
スケーティングは圧巻😇
なのに
グランドフィナーレのとき
みんなに手を振りながら
去っていく その所作を見て
なんだかとても可愛い生き物だな
とホッコリしました☺️
(言い方😅🙏)
泣いた😭
— わくわくちゃん🌈 (@WakuWakuDP) 2023年5月28日
あの if... 終わったと同時に叫んだ(悲鳴ダネ)
DPCの方でご都合が合えばぜひ宮城でLIVEで空間を感じながら見ることを全力でお薦めします🤲
羽生結弦さんが楽曲とMVの世界観を大切にしてくれてて、、、
ISSAくんとKIMIくんがえーーん🙊🫶#FaOI幕張2023 #FaOI #DAPUMP #ISSA #KIMI
プロロもGIFTもやり切った結弦くんだから、
他スケーターさんたちのように
2プロ滑ってくれるかも
って期待の声、結構あったけど・・・。
#FaOI2023幕張#羽生結弦
— ハニー・ザ・プー 👣これからの道も共に👣 (@Hunny_the_Pooh) 2023年5月28日
羽生さんが1プログラムなのは体力のせいじゃないって今は知ってしまったけれど、もうね、充分なんです。満腹なんです✨
1プロにかけるこだわりが、多分普通の10倍以上あるんで、1プロに命かけて、ずっと研究して、最高傑作創り上げてくれるのが、この上ない幸せなんです✨
うんうん、結弦くんの姿勢として、
っていうの、
凄く感じたよ。
他のスケーターさんとは別口っていうか、
曲への入り込み方がレベル違い過ぎて苦しくなるほど。
それに、
そんなのを
一度に2プロも見たら、
こっちの身が持たないわ、きっと。
そうなんですよね。1プロに全身全霊かけてらっしゃるので、観る方も大満足で。昨年までは全体力も使い切っている感があったのですが、プロローグ、GIFTを経て、今は体力的には可能なのかもですが、if...に起きてる時間の全てをかけて研究されてるはずですし、それが見えるので、やはり大満足ですよねw
— ハニー・ザ・プー 👣これからの道も共に👣 (@Hunny_the_Pooh) 2023年5月28日
うんうんうん。
そしてね、
結弦くんの進化が疾過ぎて、
他スケーターとの落差がどんどん大きくなり続けてるでしょ??
たとえ前半のシメであったとしても、
その後に、他のスケーターの演技を見る気にはもう、なれなくなっちゃうと思うの。
太陽を一瞬でも直視したら、
しばらく、その残映が視界を狂わせるように。
たとえ、25分間の休憩を挟んだとしても、
あの光に奪われた心は戻って来られない。
きっとずっと、上の空。
ショーそのものを、
楽しめなくなっちゃう気がする。
良いスケーターさん、
見応えのあるスケーターさん、
いっぱい出てるのに。
草太くんの進化とかヤバかったもん。
上半身が滑らかに、
しかもキレッキレに動かせるようになってて超カッコ良かったもん。
ハイ、本当にここまで長くて…と思わず言葉が。そしたら、それは本当に嬉しいですねえと共感してもらってジーンときました🥹
— ぐだ (@sotayamamoto_i) 2023年5月27日
お隣の方との交流とか含めて本当に記憶に残る素晴らしい初日でした😳
ステファンや荒川さんの芸術性、留まるところを知らない感とか。
でも、そんな感動も全部、
結弦くんがなぎ倒し、
灼き尽くしてしまうの。
もう、別格過ぎて。
っていうか、
これまでのフィギュアスケートの在り方を真っ向からぶち壊してるっていう言い方をした方が良いかも。
かと言って、
同じパフォーマンスを氷のないところで出来るかって言ったら、そりゃ無理っていうのもすぐわかる訳で。
米国の選手がやってたみたいな、
足は動かさず、その場で上半身だけワチャワチャ踊る、みたいなのとは全然違うでしょ。
氷があるからこそ、できるパフォーマンスだから、
あれは絶対に、スケートなんだよ。
(いやね、あんなのはスケートじゃないって苦言が湧いてるらしく。)
多分ね、
フィギュアスケートに初めてジャンプなるものが登場した時も、
こんな拒否反応があったんじゃないかな。
スルスル滑る美しさを破るジャンプなど
トンデモナイ、みたいな。
何か物事が突発的に進化する時って、
必ず、拒否反応は出るもの。
その拒否反応に負けてしまうか、
それとも、
旧世代との断絶を恐れずに突き進むか。
私は、
新しい世界を、
見てみたい。
新しい芸術の進む先に何が現れるのかを
この目で見届けたい。
(それにね、旧来のスルスル優雅なフィギュアスケートを結弦くんが止めた訳じゃないことも明らかだし。そっちだって、鬼のように進化してる訳だし。全方向への進化って、もう凄すぎてワケワカランです😆😆😆)

◆結弦くんの公式チャンネル

※メンバーシップ➡登録用&メンバー専用画面 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
【備忘録】
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆ツイッターでの通報方法(詳細)➡偽アカウントをTwitter社が擁護?!/通報は簡単
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆ANA機内食セット新作出ました♪ #推しの所属を応援したい #ハンバーグ激ウマ
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテ
【最近のゆづ本レビュー】
◆『魂のアスリート』凄すぎて、魂抜かれたよおおおおお!!!!!!
◆『デジタルTVガイド』レビュー
◆AERA 2022.11.21(プロローグ特集)
◆【追記】レビュー『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』
◆『日本男子ファンブック2022羽生結弦』の衣装・原さんインタの感想
◆『K&C ShareHearts号』神かよ(≧▽≦)ってか凄いの来ちゃった件(◎_◎;)
◆『神々の饗宴』レビュー ~ FaOI2022(ワールド・フィギュアスケート別冊)
【初めましての方へ】
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
※コメントポリシー
※交流のない方からのアメンバー申請は承認できませんので、申請の際はこちらをお読みください→こちら
以下、オマケ
こういう心遣い、嬉しかったですね😊😊
記念に·····ってアナウンス流れた時喜んで撮ったよね😳❤️
— SAMEO from DPC (@SAMEO_from_DPC) 2023年5月28日
規制退場後の方だったから俺結構ゆっくりとれたよ🫶
紀平梨花&ウッチーの挑戦
— kmntlove (@michikontlove) 2023年5月28日
~もう一度世界一になりたくて
内野洋平が羽生結弦から学んだこと
北京五輪の羽生選手の4回転半
4回転アクセル挑戦の姿に胸を打たれた
彼の今までで
一番、僕はカッコよかった
一番刺さった演技だったなって思います
壁が高ければ高い方が
挑みたくなってしまうし... pic.twitter.com/u47Gwn25Oj
https://t.co/VtNcv8W7jN
— miyabi⛸️片足スピン練習中 (@miyabiucchi0427) 2023年5月28日
ほんとだーーFaoi公式集合写真のツイ
羽生さんもリプされてます😆
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本をお救い下さい


左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん