自立と依存と創造と。
どれもが、体験する中で、どれもが必要で、それぞれに、自分は、どのサイクルに立ちたいのかってことだと思ったんですよね。
赤ちゃんの時は、猫のように、全部やってもらうことでしか、自分では何もできない。
だけど、ただ、赤ちゃんも猫ちゃんもいるだけで、可愛いなぁとか、愛おしいとか感じる。
そして、今度は、中学生の反抗期のように、自分で決めて自分でやっていきたいって思うようになる。
そして、行動したこと、自分の意思で動くってことに、自信が出てくる。
だから、この依存と自立を繰り返すことで、共同創造のサイクルへ向かうのかなと、思ったのです。
片方がすでに、自分の力で立ちたいと思ってるとしたとしても、片方は自分が面倒みないといけないだと、波動が合わない。
片方が全てにすがりたいと思っても、片方があなたは自分で、できるでしょって感じだと、波動が合わない。
シーソーゲームのように、行ったり来たりしながら、それを繰り返していく中で、人生を自分が創造していく真ん中に。
男だから、女だからっていう役割を超えたもの。
そして、それを自分の中で、調和していく。
それが、水瓶座に土星が入ってる今、年末に向けて、それを伝えたいのだと。
山羊座に土星が戻り始めてる今、昨年の12月26日の山羊座日食の頃に感じたこと。
そして、5日の山羊座満月🌕も近いことがあり、そんなことを思ふのでした。
⭐️セッション
数秘、ホロスコープセッション

数秘、ホロスコープセッション
相性鑑定

リピーターセッションの方に限り、相性鑑定のみも受け付けます^ ^
相性鑑定のみを、ご希望される場合は、

ボイジャータロットセッション
50分 8,000円
詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。
⭐︎タンナカ カヨのプロフィールは、こちら↓
⭐︎LINE@ではお得な情報をお届けします。こちらからのセッションのお申し込みできます。
こちらから、登録できます。
↓
ホロスコープ、数秘人気記事
■イベント、おはなし会