終わらない問題;ライブでの楽しみ方。 | (旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

(旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

2020年に引っ越しをしました。引っ越し先は最新記事からどうぞ。

 

話題になっている方を優先してしまったが為に

 

本来、上げようとしてた記事が後手になってしまいました。

 

故に一部、内容が似たようなところもありますが

 

ご了承くださいませ。

 

 

 

GWは終わってしまいましたが、GW期間中には


JAPAN JAMVIVA LA ROCKCOMIN'KOBE


□キ○ンたちには今年最初のお祭りフェスでしたかね。

 

PhotoGrid_1494223284808.jpg

 

その中でも、ビバラカミコベ


何か騒がれていましたよねぇ…(。-∀-)


もうここ何年、ライブも音源も海外バンド中心になってるので


国内フェスのことなんてのは久しく取り上げてなかったんですが。


"改めて"の意味も込めて、取り上げました。


どうも、トトです。

 

 

まず、自分の意見が長くならないカミコベから触れましょう。


こちらは簡単、ただのクズがいただけです。


かなり大きな規模であるものの、今や無料フェスとして


国内での知名度を確立しているCOMIN'KOBE


公式での情報】 を見ると


チケット自体はあるものの、今年はアプリを通じて


入場時にそれを見せて確認する


という形で入場ができる、ってことかなのかな?


公式でもスクリーンショットは不可となっている為、


ちゃんとアプリ画面を見せないと入れない仕様のよう。


それを、ひとつの携帯(スマホ)を使い回しで流用し


正規の手続きを踏まずに、無断で入場させてた阿呆


が、いたってことみたいなんですよね。

 

PhotoGrid_1494224581730.jpg

 

リプしてるヤツも、それを注意喚起するならまだしも

 

ありがとうございます!

 

って言ってる以上、同罪の単なる阿呆ですよね。

 


フェスのテーマとしては


日本最大級の無料チャリティーフェス!出演アーティスト数100 組以上!!
阪神淡路大震災を風化させず語り継ぎ神戸からの恩返しとして被災地支援を行い、神戸の魅力を伝える事を最大のテーマとします。
減災・防災・そして震災からひとりでも多くの方に“気付き”の“きっかけ”を作る。


ということ。


そして無料で行うだけでなく、会場内では

 

きちんと募金も募っているそう。


coldrainMASATO


Screenshot_2017-05-08-12-57-57-1.png

Screenshot_2017-05-08-12-57-46-1.png

 

ってことを言ってましたね。


という、主催者やバンドの思いを踏み躙るかのような


大馬鹿どクズがいた、と。

 

 

1494202159-1.jpg

 

まぁ、ご覧の通り


当日、既に特定はされてるみたいなんだが、


馬鹿も馬鹿なりに鍵かけたようで。


誰かー


WALL OF DEATHで潰してあげてー

 

 

いつも思うけど、こういうのはホントに一握りなんだろうけど


馬鹿でーす☆(ゝω・)vキャピッ


って、馬鹿は自分で大声で馬鹿なことをアピールするから


馬鹿なんだよなぁ。


ホント、馬鹿発見器って的を射た名前だと常々思っています。

 


この記事のUPが遅れたことが

不幸中の幸いと化したことがひとつ。

 

今回の件にも関係するような

自分のTLに回ってきた、ある人のツイート



自分もRTしましたが、RT数に注目してください。

先日の集客問題のツイートじゃないけど、

こちらも最初のこのツイートがかなり伸びてますね。

このあと、立て続けに補足ツイートもされてます。




自分も、このブログを使って

何度言ってきたかわかりません。

好きなバンドがいるなら、

   音源買え、ライブに行け。

それがバンドのメシになり、活動資金になる、と。

ただ、でも

この方然り、自分然り、他にも仮に教える大人がいても然りですが

それでも聞く耳もたないヤツはいるだろうし

カミコベのクズみたいな連中は、なかなか減らないでしょうね。

自分はすべてRTしましたが、2番目、3番目のRT数が

最初のツイートのRTの半分以下ってのが

如実に表してるような気もしますね。

前回の集客問題の方同様、この方も

あまりに反響があり、的外れな意見も多数寄せられた故か

きっちり、まとめた文章で弁明しています↓

ツイッターでバズったけど色々間違って拡散されちゃった話(snufchan|note)

 

 

 


もう一方、ビバラの方はというと?


まずは痴漢ですか。これもなくならない問題ですねぇ。


そーいや痴漢で思い出したけど、以前


フジロックでセク□スした女


が、話題になってましたね。


音楽だって楽しんでるもん!プンプン!
でも、ツイートのほとんどはセク□スですぅ(*´Д`*)


なんて、キ○ガイじみてますなw


挙句、自分からツイートして晒しておいて


否定肯定含め、やいのやいの言われるのは嫌って


典型的な馬鹿女がいたなぁ、ってのを思い出しました(。-∀-)w

 

とはいえ、当人同士がいいなら問題ないだろうけど


痴漢は当人同士の合意じゃないですしね。


スマホ使い回しどクズも、痴漢する阿呆


こいつらに何らかの制裁なり、天罰が下ると良いですね。

 

 

さて、ビバラの本題ですが。


主催側の一人?MUSICAの編集長である有泉智子さんが


サークルが行われている画像ツイートをし、

 

注)画像はイメージです


ビバラはサークル容認すんの?と、


サークルの是非を問い質した人がいたことから。


そして、当の有泉さんは


自身のFacebookで、懇切丁寧に回答をしてくれています。


有泉智子 サークルについての回答(Facebook)

※普段の投稿は公開規制してるそうですが、この件に限り
 全体公開にしてくれているそうで、誰でも閲覧可能です。

 

 

 

何か懐かしいなぁ。


サークルだの、ダイブだの、モッシュだのについて


是非を考えること自体が。笑


こういった国内フェスから退いて久しいので


懐古心がくすぐられてしまいました←


とはいえ、これも過去からずっと言われている問題ですよね。


ライブでのノリ方問題


自分も古くは2011年のHYライブ、


新しいもので、最近のCrossfaithのライブと、

 

そのへんも最後にまとめて記事のリンク貼りますが。


やっぱり"国内バンド"のライブに行くと


考えさせられることが多い問題でもあります。

 

客層の話をするんなら

2月にVoMSFTPを呼んでくれたRealising Mediaが、

 

以前こんなことを言っていました。



昨今の… というか

知名度が上がり、人気が出てきたバンドのライブでは

まさにこういうことが起きているんでしょう。

そこをどう緩和させていくか、ってのを考えなきゃだけど…

そもそもそれが難しいんだ。

言い換えれば

古参や良識者はサバゲージャンキー

新参やウェーイはワイワイキッズ

RMの例えの通り、そもそも客同士の

テンションに結構な差があるワケだしね…

あー難しい難しいヤダヤダ面倒くさい←

 


また、近年


そのCFやSiM、CRYSTAL LAKEなど


ヘヴィラウドハーコーなんかも起こるバンドが


国内での知名度を上げてきたことが引き金となり、


そういったノリ方を疑問視する人も出てきてますよね。


まぁ、それも一部の馬鹿がいるせいなんですが。


いつぞやのDEAD POPの時のヤツとかが典型ですよね。

 

PhotoGrid_1468280275511-1.jpg

 

人に迷惑かけたこの阿呆は、

 

今年のDPFにも行くんだろうねきっと。

 

そして同じことを繰り返す、と。

 

 

 

基本的には自分も有泉さんと同じ考えです。


というか、むしろロックフェスを謳っておきながら


ダイブをしたら反省部屋行きだの、出禁だのとかいう


そんな馬鹿げた"ろっくふぇす()"を行う主催もいるし


それを考えたら、主催側の一人が


音楽は、ロックは、「暴れるためのツール」ではないし、何をしても許されるのだ!ということではありません。でも、ステージから放たれる音楽に反応して体が動いていくこと、その音楽によって沸き起こった衝動と感情を体で表していくこと、その歌や音の躍動と共に自分の身体を躍動させていくことは、ロックやパンクというものが生み出した大切なカルチャーであり喜びでもあります。静かにじっくり観たい・聴きたいという人の気持ちと、この音楽に乗ってダイブしたい、モッシュしたいという人の気持ちは、どちらにも優劣はありません。その両方が共存することが、ビバラの目標です。


と、言い切ったことは素直に素晴らしいですね。


一応、世間体がある為


どのフェス、どのライブでも"公式には"ダメですよー


とは言うものの、もはやそんなものあってないようなもので


その実態は!


みたいなところも暗黙の了解ですしねぇ。


以前、BIGMAMAのライブに頻繁に行ってた時は面白かったなぁ。


ライブを取り仕切る企画・制作側としては


ライブ前に"公式"のアナウンスで


モッシュやダイブなどの危険な行為はやめましょう


って言うんだけど、その後


ライブ始まる数分前には、レーベルスタッフかな?


存分に暴れちゃってくださいねー♪


という意味合いの、面白いアナウンスしてくれてたもんなぁ笑

 

もちろん、それだけではなく

 

こういう状況になるので、注意してくださいねー

 

という注意喚起も忘れなかったのはさすがでした。

 

 

今の世の中、音楽に限らず的外れな批判ですら飛び交う国です。


国民が、自分自身の手で、規制規制規制規制… を厳しくする


どんどん暮らしにくい、住みにくい国にしていっているのが現状です。


規制、ルールは大事です。


それは当然。


でも、最低限そういったものを守った上でなら


"人として"の最低限のことが守れるなら、他は


自由


でも、現代ではその"自由"を履き違えてる人も少なくない。


だから、不要なルールや規制がどんどん増えてしまう。

 

そもそもライブのノリ方こそ自由そのものなんです。


大人見したい人もいれば、暴れたい人もいて、


最前に行きたい人、真ん中で騒ぎたい人、後ろでゆっくりしたい人


何百人、何千人、何万人と


規模が大きくなるにつれ、多種多様な人がいて


その人の数だけ、音楽の楽しみ方は異なる。


だから、この問題もずっと昔から平行線を辿っていて


解決しないものとなっています。


でも、そこは人同士の気遣いであったり思いやりであったり


そういったことができれば解決とまではいかないまでも


一人でも多く楽しめる人が増えるんじゃないかと思います。


それにはやっぱり無知じゃダメなんじゃないかと。


オーディエンスが、それぞれの楽しみ方があるように


ライブを行うバンド側にも、それぞれの楽しみ方はある。


縦ノリでジャンプするような曲や


サークルが出来るような疾走感のある曲、


ヘドバンしたくなるようなヘヴィな曲や


モッシュ・ダイブしたくなる激しい曲、


静かに聴いていたくなるような曲…


今、ここに挙げた""という部分を


"ライブ"や"バンド"に置き換えても同じことが言えるでしょう。

 

歌ってくれ!声聴かせてくれ!

走れ!回れ!

暴れろ!

 

そうして、オーディエンスがどうノればいいかわかりやすいように

 

バンド側から示してくれる状況を見たことある人だって

 

決して少なくないと思います。


自分の好きになったバンドが、今までのキャリアの中で


どんな曲を作り、どんなライブをし、

それにオーディエンスがどう応えれば

良いライブになるのか?

バンドが喜んでくれるのか?

バンドも、オーディエンスも、笑顔で帰ることができるのか?


最低限、そういったことを知るのは大事だと思う。


でも、楽しみ方は人それぞれなんだから


ライブは、そうして知ったことを、


強制する場でも、強制させる場でもないと思います。

 

そうは言っても、すぐに実践するのは


難しい人だっているでしょう。


徐々にでいいから、そういう場を知り


見識を深めていけばいいと思う。


口ばかり達者で、何もしないよりも


今回、有泉さんに聞いた人のように


わからないこと、疑問があったら聞けばいい。

 

知らないまま、わからないままでいるよりずっと良い。


今回だって、そうして行動を起こした人がいたことによって


また、ライブでのノリ方を改めて考えるってことを


多くの人がしたと思います。


こういったことを重ねていくしかないんじゃないかなって思います。

 

 


知ろうともしない人は論外です。


自分の思う世界だけが全てではないです。


知ろうとすることはとても大事です。

 

知ることでわかること防げることは多いと思います。


情報化社会なことに反し、


知ろうとするような人が少なすぎる気がしてならない。

 

Screenshot_2016-10-04-02-58-22-1.png

 

このブログでも↑を度々使いたくなるほどに、

 

このマンソンの言葉は的を射てるように思えてなりません。

 

 

この問題は今後もずっと続いていくでしょう。


解決しないまま、この先も続いていくと思います。


ライブ歴が長い人ほど今さらな話題ですが、


初めてこの問題に対面した人は、知るキッカケのひとつです。


せっかく、こんなにも情報が溢れている現代社会。


そういった情報を調べ、知り、理解し、


多くのことに役立ててくれる人が増えることを望むばかりですね。

 

 

 


関連記事

<国内シーン関連>
最近の"譲って"民の程度の低さに沸点臨界突破
信者道への始まり? ファンの呼称問題
フロアの客層は十人十色
GT2016、炎上中(意味不明)
外国人から見た日本の野外フェスとは?
今、改めて"地蔵"を説く!
チケット転売を撲滅するには?
今年のまとめに入る前に…
気遣いや感謝の上に成り立つライブのノリ方
新参?古参?ファン歴の長さで変わる部分

バンドマンだって、リスナーと同じ人間

取り上げることこそ解決の第一歩


<海外シーン関連>
バンドの思いと、リスナーの思いと…
バンドとファンの理想の形
最近のライブ会場には阿呆が多すぎない?
だぁから"距離感"考えろって言ったろ!

 

<国内バンド ライブレポ関連>
2011 LIVE REPO 2nd. HY@渋谷CLUB QUATTRO <マナー編>
2014 LIVE REPO 16th. MONSTER ENERGY OUTBURN 2014
2016 LIVE REPO 24th. ACROSS THE FUTURE 2016
2017 LIVE REPO 3rd. CROSSFAITH N.A.W JAPAN TOUR


<海外バンド ライブレポ関連>
2016 LIVE REPO 25th. Rise Records Tour 2016 EX
2016 LIVE REPO 27th. Rise Records Tour Japan'16
2016 LIVE REPO 28th. PUNKROCK Syndrome 2016
2017 LIVE REPO 6th. Yellowcard Final World Tour