「政治家女子48党」 | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

何かと話題の「政治家女子48党」。

 

 

その前の党名は何でしたっけ。

 

 

公式ホームページを見れば書いてある

 

のかもしれませんが、こういう時に便

 

利なのが、法人番号公表サイトです。

 

 

なんと、商号・名称や本店・主たる事

 

務所の変遷を無料で見ることができる

 

のです。

 

 

ということで、調べてみました。

 

すると、この政党、名前が臨機応変に

 

変わってるんですね。

 

 

以下、法人番号公表サイトに公開され

 

ている党名の変遷です。

 

 

令和5年3月8日までは

 

「NHK党」

 

令和4年4月26日までは

 

「NHK受信料を払わない国民を守る党」

 

令和4年1月27日までは

 

「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」

 

令和3年7月21日までは

 

「嵐の党」

 

令和3年7月1日までは

 

「古い政党から国民を守る党」

 

令和3年5月19日までは

 

「NHK受信料を払わない方法を教える党」

 

令和3年2月8日までは

 

「NHKから自国民を守る党」

 

令和2年12月22日までは

 

「NHKから国民を守る党」

 

だそうです。

 

 

ちなみに検索してわかったのですが、

 

「NHKから国民を守る党」という党

 

はまた別にあるんですね...。

 

令和3年10月8日に法人番号の指定

 

を受けてました。

 

 

あと、「政治家女子48株式会社」と

 

いうのもありました。何か関連がある

 

んでしょうね。

 

 

政党って、よくわからないですね。