魂レベルの幸せと使命を生きるための
スピリチュアルライフコーチ
福山智子です。
お母さんとの関係が
うまくいかない。
そんなお悩みはありませんか?
毒を吐き続けるお母さんと
毒を吐かれ続ける自分。
ここには
大きな学びが隠されています。
最近、お母さんとの関係で
悩んでおられる方の
ご相談が続きました。
「親を選んで生まれてくる」
というお話を、
どこかで聞いたことはありますか?
「私は、こんな親、選んでません!」
と思いますか?
実は、
人生を考えるときに、
「人は、輪廻転生を繰り返している
魂の存在である」という
この概念を抜きにしては、
全てを腑に落ちる形で理解することは、
今の時代、もう難しいです。
その観点から、
お話をしてみたいと思います。
人は何のために生きるのか?
それは、魂を磨いて成長するため。
この世に降りてくるときに
今度の人生で学ぶ課題、
テーマを決めて生まれてきます。
そして、
そのテーマに沿った学びの出来事を、
あちこちに配置し、
配役まで決めてきます。
配役はお互いの合意の上で
決めてきますが、
この世に生まれてくる時に
すべて忘れてきます。
覚えていては、
学びにならないからですね。
そして予定通りに、
予定通りのことが起こり、
その体験を通して、
ひとつずつ学んでいきます。
なので、
自分の学びに最適な親を
選んで生まれてくると言われています。
今日は、
子供を、自分の意のままに
コントロールしようとする親に対して
フォーカスしていきます。
例えば、お母さんが、
自分に対して毒を吐き続ける。
とても辛くて、
自分の元気がどんどんなくなっていく。
その場合は、
お母さんに対して、
「 No!」と言ってあげることが、
お母さんへのプレゼントになる事が多いです。
どういうことかと言うと、
自分自身も、お母さんも、
それぞれが、
世界にたったひとつだけの魂の存在。
そして、それぞれが、
自分の「魂の成長」のための
学びをしています。
毒を吐き続けるお母さんと
毒を吐かれ続ける自分。
それぞれが、
この関係性の中で、
自分にとっての最高の、
成長のための学びをしています。
毒を吐かれ続けて、
どんどん自分の元気がなくなるなら、
そこから離れる勇気が
必要かもしれません。
また、お母さんにとっては、
延々と毒を吐き続けると、
どうなるか。
それを学ぶための体験を
しているのかもしれません。
なので、
例えば、それが電話なら
「ごめんね。
そんなに否定的なことばかり
聞かされると疲れるから、もう切るね。」
とプチッと切ってしまうこと。
一緒にその場に居るなら、
「ごめんね。
そんなに否定的なことばかり
言われると疲れるから、
もうしばらく来ないからね。」
と言って帰ってしまうこと。
これが、
お母さんへの
最高のプレゼントになります。
「No!」と言ってあげることで、
自分のしていることの意味に
ハッと気づくかもしれませんし、
気づかないまま一生を終え、
課題を来世に持ち越す場合もあります。
「No!」を言ってあげずに、
ひたすら自分だけが
我慢をするというのは、
自分の魂の成長に
つながらないばかりか、
お母さんの魂の成長の機会を
奪ってしまうことになるのです。
自分にとっては、
「No!」と言うこと、
そのための勇気を持つための
学びかもしれません。
人は、関係性の中で
様々な学びを得ていきます。
全てはお互いの魂の成長のため。
この出来事から、
私は何を学んで
成長していけばいいんだろう?
相手の魂の成長のために、
どのような対応をすればいいのだろう?
そんな視点から、
関係性を見直してみると、
何かが見えてくるかもしれません。
あなたがいつも幸せでありますように

ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー
あなたが1番輝く道を見つけて
その夢を実現する魔法の12ステップ
「魂のライフコーチング」
体験セッション受付中 → こちら
・無料オンラインサロン→ こちら
・メニュー → こちら
・WEBサイト → こちら
・FB → こちら
・オンラインショップ → こちら
