元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ。
地元大田区で個人の相続手続きを中心に日々奮闘し、大田区活性化のための専門家集団『おおた助っ人』のメンバーも務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

日々、仕事で戸籍謄本を読むようになって、

かれこれ20年以上。

 

戸籍謄本の広域交付が始まり、

窓口は相変わらず混乱しているようですが、

 

古い戸籍って、

文字というより「画」に近い気がしてます。

 

 

もちろん人の名前や本籍地は別ですが、

慣れてくると「ここにはこういう事が書いてあるはずだから...、ここにこの字があれば...」

といった予想が働くようになります。

 

そういう風に戸籍が読めるようになると、

ものすごく読みこめる時間が短くなります。

 

特に最近は、相続登記の申請の義務化もあり、

ご相談・ご依頼も増加傾向で

これまで以上に戸籍を読む力が求められています。

 

実際このあたりのスキルが上がっていないと、

相談業務で新規の相談者さんが相続に必要な戸籍謄本等をご持参になった時に、

お話を聞く時間より、

戸籍を読んでる時間の方が長くなってしまい、

相談者さんを待たせることになりかねません。

こっちが戸籍を読むのに時間かかってるのに、その時間をタイムチャージの相談料に乗っけるのはおかしな話ですもんね。

 

 

相続相談するにあたっては

「戸籍ヨミ力」が肝要です。

これは日々トレーニングするしか無い。

 

 

この「戸籍ヨミ力」はものすごく大事なのですが、

それを支える【目】が大事だと思うことが

最近増えてきました。

年齢ですかね...

 

 

「画」として見れるようになってきても、

ずっと懐かしの「ウォーリーを探せ」や間違い探しをしてると

当然目も疲れます。

 

特に夕方以降に戸籍を読む業務を持ってくると、

普段より多めに時間がかかっている気が、

 

 

「戸籍読むなら、朝!」 ですね。

 

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/

 

 

一般社団法人おおた助っ人の次回の無料相談会の予約が始まっています。

 

次回は、

令和6年5月25日(土)

大田区消費者生活センターです。

 

 

この相談会は、

【異業種・複数の専門家がチームとなって】相談に応じるのが売りの相談会です。

 

 

この一般社団法人の立ち上げメンバーだった私の相談スタイルも

当事務所の相談スタイルと言っていいと思いますが、

まさにこれと同じく「異業種・複数」です。

 

 

周りにはそれを知っている人が多く、

 

「これ小林さんのしごとかどうか分からないんだけど...」

 

「多分〇〇士さんの仕事かもしれないんだけど...」

 

といった相談もたくさん来ます。

地域の人が多いですね

つい最近では、

イケメンの社労士さんいない?って相談もありました

 

 

『これ私の業務ではないので

他の専門家を探してください』

 

で終わる時代はすでに終わっていて、

 

『これ私の業務ではないので、

専門の人と一緒に話聞いてみましょう』

と提案できるのが、

その専門家の紹介も含め、

今の専門家像だと思います。

 

専門外を無責任にやるのは問題外ですが。

 

 

今の専門家は、

紹介できる他業種の専門家の数、

得意分野だけでなく、距離や年齢、性別などで紹介できる専門家ネットワークをどれだけ築いているかだと思います。

 

 

もし紹介されて合わなかった時に、

同じ専門職でも別の方を紹介してもらえると安心ですよね。

 

結局は、私自身が逆の立場になった時にやって欲しいことをやってくれる専門家でありたい、そう思っております。

 

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/

 

 

固定資産(土地・家屋)の価格は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて評価され、市町村長(東京都23区内の場合は都知事)がその価格等を決定し、固定資産課税台帳に登録します。

縦覧とは、この登録された価格について、固定資産税(土地・家屋)の納税者の方が、その価格が適正であるか、他の土地・家屋と比較できる制度です。固定資産(土地・家屋)が所在する区で課税される土地・家屋の価格などが記載された縦覧帳簿をご覧になれます。

令和6年度の東京都23区内における縦覧は次のとおり行います。

 

縦覧期間
令和6年4月1日(月)から7月1日(月)まで

 

 

4月前半は、

都税事務所がものすごく混雑するので、

急を要さないのであれば、

なるべく後半にいくようにしおります。

 

今日は、大田都税事務所付近のお客様との面談があったので、

混んでいたら別日にするつもりで、

都税事務所に行ってみました。

 

もうガラガラでした。

 

 

この時期に都税に行って、

都税事務所が空いている時は、

縦覧期間を使って自宅の「名寄帳」を無料でもらってきます。

 

やっぱり固定資産評価額値上がりしてますね。

 

 

「ついでに名寄せ」

こんなのするの司法書士くらいでしょうね。

 

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/

われわれのような仕事は、

会社勤めの方とは違い、

一般的な「定年」というものがございません。

 

大田区で開業されている司法書士では、

司法書士歴50年という方もいらっしゃるみたいです。

すごいですね。

 

 

毎年迫りくる法改正や

新しい法律・制度の始まり、

IT化など

年齢が上がってくると対応が難しい面もあると思いますが、

 

こと登記に関しては、

膨大な知識の大先輩のお世話になることも多々ある

のが現実にはあります。

 

 

とはいえ、

新日本法規出版がやっている

「電子書籍、検索対象の加除式書籍の本文検索」

のようなサービスにより、

 

新人の方でもキーワードを頼りに多くの情報にアプローチできる世の中になってきております。

 

 

ちなみに調べ物に関しては、

「チャット GPT」を始めとする生成AIはものすごく役に立ちます。

場面によっては、キーワード検索より役に立つことも。

それを使っている司法書士がどれだけいるかですが...

 

 

結果、色々と便利になることで、

回り回ってさらに定年は伸びていくかもしれません。

 

定年がないことの弊害が無いわけではないんですけどね。

 

 

かつては登記のオンライン申請に対応ができないご年配の司法書士さんの事務所が、報酬を値下げする、なんて時代がありました。

 

これはオンライン申請のスタートの頃の話で、

当時は国がオンライン申請の促進のためオンライン申請を使うと「登録免許税の軽減」される措置が行われました。

 

オンラインで申請すると安くなり、

紙申請だと安くならない。

でも、事務所によっては諸事情によりオンライン申請に対応できないから、

オンライン申請で軽減される分の登録免許税を、その分報酬を下げることで、依頼者の支払う総額(報酬と登録免許税)で調整したようです。

 

 

当時は、

「だったら、元から報酬安くできるんじゃんない?」

って思ってしまいました。

 

 

私も司法書士登録してから16年ですが、

まだまだペーペー、そんな業界ですから。

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/

 

 

先日書いたこのブログ、

ついに本日リニューアルオープンしました!!

 

「ステーキハウスB&M 池上店」

 

 

令和4年9月から休業されてましたが、

本日からランチもディナーもスタートです。

 

ちなみにランチでも30組のお客様がいらっしゃったとか。

 

ここB&M池上店は、

池上住民のお肉の欲求を支え続けてくれたお店。

 

再開して喜んでいる方も多いと思います。

 

司法書士として、

年齢的に大先輩の方々と接することが多いのですが、

 

「肉を食べてるから元気」

という先輩方によくお会いします。

 

これからも池上民の長生きを支えていただきたいと思います。

 

営業時間は、

ランチ 11:30~14:30

ディナー 17:30~22:00

です。

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/