\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW習慣になった努力が「実力」になる

NEW「それは、ごはんじゃない!」と言われた日

NEW100日ルールを知っていますか?
NEW風邪の初期症状が気になり出した時の対処法

 

 

 

えーーーーーーーーーーっ!!!!

もうこんな時間Σ(゚д゚lll)

 

 

 

時計を見たら、

幼稚園の預かり保育のお迎え時間に

間に合うかどうかのギリギリライン。

 

 

 

 

 

もちろん夕飯の準備もしていなければ、

冷蔵庫に材料もなく・・・

 

 

 

昨日の夜は久しぶりに

スーパーのお惣菜の春巻きと餃子を

夕飯のおかずに食べました。

 

 

 

 

あ〜ありがたい♡

やっぱりお惣菜は主婦の味方!!

助かりますよねー^^

 

 

 

 

 

スーパーのお惣菜を

夕飯にしました!

 

 

なんて、

食の講師をしているのに

ブログに書いて大丈夫ですか??

 

 

な〜んて思われてしまうかも知れませんが、

全然問題ありません。

 

 

 

 

 

なぜなら食べトレは、

 

「食べてはいけない食べ物は

 一つもありません!」

 

というのがポイントの

世界一ハードルの低い食事法だから。

 

 

 

食べるものを

禁止もしていなければ

制限もないのです。

 

 

 

 

ただし、

自分のカラダの負担にならない程度に

意識して食べ物に気をつけることは

大事だとしています。

 

 

 

 

 

 

食べ物について

いろいろな情報を耳にする昨今、

 

情報を知り過ぎて

買えるものがなくなってしまったり、

 

 

良い!と聞いたものばかりを

ストイックに食べ続けてしまう

「偏り飯」になってしまう人も

多いと聞きます。

 

 

 

 

 

 

例えば、

「発酵食品がカラダに良いと聞いたから

 発酵食品ばかりを毎日食べ続ける」

 

 

 

 

 

 

一見、良さそうな気がしますが

実はここには大きな落とし穴が。。

 

 

 

それは、

いくら発酵食品がカラダにとって

好影響を及ぼすものであったとしても、

 

摂り過ぎは危険だということ。

 

 

 

 

過剰摂取になってしまった場合、

カラダが受け付けなくなり

アレルギー反応を起こすことも

あるからです。。

(その日は突然やってきます。)

 

 

 

 

良かれと思ってしたことが

仇となってしまう、

 

そんなことが、残念ながらよくあります。

 

 

 

 

 

もちろん、発酵食品だけではありません。

 

 

 

 

タンパク質の過剰摂取が

尿路結石、肥満、悪玉菌の増殖

に繋がってしまったり、

 

 

ビタミンAの過剰摂取が

頭蓋内圧亢進や胎児奇形の

原因になっていたりと、

 

 

 

いろいろな所で健康被害(過剰症)の

実例が発表されています。

 

 

 

 

 

 

なんでもバランスが大事。

 

 

 

 

健康被害は栄養が足りないことで

起こるのはもちろんですが、

摂りすぎでも起こります。

 

 

 

 

 

そして、何より

食べたものを、きちんと栄養として

カラダに取り入れるための

第一段階である「消化」には

 

ココロの状態

とても大きく関わってくるからです。

 

 

 

 

 

 

添加物が、化学調味料が、農薬が…

カラダにとってよくない影響を与える、

 

それは間違いではありません。

 

 

 

 

けれども、

恐怖心や不安、怒りから

徹底的に摂らないようにする!

何がなんでも避けるぞ!

 

 

という行動に移した場合、

ココロにとってはストレスとなり

交感神経が優位になってしまいます。

 

 

 

「消化力」が上がるのは

ストレスを感じていない

副交感神経が優位の時なので、

 

せっかく選んで食べていたとしても

消化、吸収し細胞まで届いていない…

なんてことも。

 

 

 

なので、頑張り過ぎず

適度にゆる〜く実践するのが

大切なポイントだったりするんです。

 

 

 

 

食事に関しては、

正しい知識は学んで普段の食事に活かしつつも

 

食事を楽しむこと

忘れないでくださいね^_−☆

 

 

 

 

正しさより、楽しさ♫

案外、大事なんですよ!

 

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

昨日の日曜日は、丸一日お勉強_φ(・_・

 

かじすみよさん主宰の

「腸キッチン学」を受講しました。

 

腸キッチン学の詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

腸キッチン学

言葉だけを聞くと、

 

お料理教室??

腸活講座??

 

 

な〜んて思われるかも知れませんが、

違います!!

 

 

 

 

 

家庭でできる

セルフメンテナンス力を

身につける!

 

そんな講座です。

 

 

 

 

 

 

内容も幅広く、

 

自分のカラダはどう作られているのか?

食べたものはどうなるのか?

など食事とカラダの関係から

 

電磁波や波動まで!

 

 

 

 

すご〜い情報量が

ギュギュッと詰まっています。

 

 

 

 

 

ゲゲゲ!!

すごく難しそ〜、と思いきや

 

テキストの説明がめっちゃ分かりやすいので

頭に入ってくるんですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ、

わたしのお伝えしている食べトレでは

ここまで深い知識をお伝えしていません(爆)

 

 

 

 

 

というのも、、、

 

食べトレは小学生以下(9歳以下)の

お子さんをお持ちのお母さんが

メインターゲット。

 

 

 

 

9歳以下といっても

下は0歳の赤ちゃんから上は小学4年生まで

だいぶ成長の段階は違います。

 

 

が、

まだまだ自分のことを1人で完璧にはできない

お母さんの助けが必要なとき。

 

 

 

 

だから、お母さんは

家事に育児に仕事にと

 

めっちゃ忙しくて

余裕がない人が大半。

 

 

 

 

 

時間があるなら・・・

 

とにかく寝たい

雑誌を読んだり、読書がしたい!

たまにはEテレ意外を見たい!

 

 

 

そんな感じですから、

とにかく理論は後回し!!

 

 

 

 

「食べトレ」

忙しいお母さんでも

これさえ押さえておけば大丈夫!!

という点を

 

簡潔にやることだけをまとめた

自分にピッタリの食事法で、

カラダとココロをととのえる

最小限の知識です。

 

 

 

 

 

 

だから、もっと深く

カラダのメカニズムや

理論を知りたいのであれば

「腸キッチン学」がオススメ♡

 

 

 

 

 

「食べトレ」

「腸キッチン学」

 

自宅で誰でもカンタンに実践できること

正しさよりも楽しさを重視していること

 

など、目指している方向性は同じです。

 

 

 

 

 

一人ひとり

カラダの状態も心の状態も違う。

 

 

だからこそ

自分に合った情報や知識を

選び取らなければ、

 

せっかく行動しても

思い描いていた結果に繋がらないことも。。

 

 

 

 

 

自分にとって必要な選択、

よりベターな選択をするための知識は

 

この情報が溢れる時代には

必要不可欠です!

 

 

 

 

 

 

お母さんが知識を持つことで

お子さんが、家族が

助けられることがたくさんあります。

 

 

学んだことをすぐに活かせる

実生活に役立つ知識は一生モノですよ♡

 

 

 

まだまだ先の長い人生、

毎日繰り返す「食事」のこと

一度しっかり学んでみませんか?

 

 

 

 

わたしの知識もアップデートしたので

お客様にアウトプットしていきます!

 

 

 

 

まずは無料のメルマガに登録し、

情報を得るのだって、大きな一歩です^^

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

今年もいよいよ残すところ

12日となりましたね!!

 

 

 

今年の冬は割と暖かく、

本格的に寒いッ!!!!

と感じたのも今週に入ってから。

 

 

鍋やおでんの登場回数が

例年よりも少なくなっていますが、

これからは、つくる頻度が上がりそうな予感大。

 

 

 

ということで、

今日はわが家のおでんのつくり方を

紹介いたします。

 

 

 

 

 

昆布だし   600ml

カツオだし  400ml

甜菜糖    大さじ2

自然塩    小さじ2

酒      50ml

醤油     大さじ2

 

 

 

この「おでん出汁」に

大根やコンニャク、卵など

好みの材料を入れ中火にかけます。

 

 

沸騰したら弱火にし、

あとはグツグツ時間をかけて

素材が柔らかくなるまで煮るだけです。

 

 

 

 

 

 

前はよく「おでんの素」を使って

つくっていましたが、

 

食品添加物や化学調味料について学んだことで

意識が変わり、今では買わなくなりました。

 

 

 

 

 

おでんの素に頼らなくても

家にある材料でカンタンに

つくることができるんですよね、

少し前まで知らなかったけどww

 

 

 

 

 

で、

 

ここからが一番のポイントなんですが、

おでんの出汁って毎回、ある程度の量

お鍋の中に余りませんか?

 

 

 

その余った出汁を

次回のおでん出汁として使うのです!

 

ジップロックなどの保存バッグに入れ

冷凍しておくだけ。

 

 

 

具材から染み出た出汁も加わり、

深みのあるおいしい出汁が

次につくるときは最初から味わえます♡

 

 

 

イチから出汁をつくる手間も省け

一石二鳥ヽ(´▽`)/♫

 

 

 

 

 

次回のおでんに使えるほど余らなければ、

炊き込みご飯に使うことをオススメします♡

 

 

とってもおいしい

炊き込みご飯ができますよ^_−☆

 

 

 

ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

クリスマスに、そしてお正月…
つい食べすぎてしまうシーズン到来!
 
 
スイーツをいただく機会も多い時期ですが、
みなさんは、
「甘いものを食べると止まらなくなる」
なんて経験はありませんか?



今日は、

甘いものが大好きでつい食べてしまう
✔ポテチを食べ始めたら1袋食べ終わるまで止まらない
体によくないと思いつつ食べ過ぎてしまい罪悪感
✔子どもが寝た後にスイーツを食べるのが習慣になっている


いずれかに当てはまる方へ、


チョコレートやポテチを
真夜中に食べたとしても


もう太らない!!

目からウロコの秘訣をゲットできる
小冊子をご紹介しますね。


\12月25日(金)まで期間限定/
『なぜ、ママたちは真夜中に
チョコレートを食べたくなるのか』



無料ダウンロードはこちら▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/mayonakanochoco?mmshokai





こちらは、
たった2週間で子どもが持って生まれた
能力を最大限引き出す食事「食べトレ」

グランドマスターインストラクターであり
わたしが食べトレを学んだ師でもある
中根瑶子さんが期間限定で
リリースしているものなんです。
 

名称未設定のデザイン.jpg


 

実は、真夜中にチョコを食べたくなるのには
ちゃんと理由があるんです!!



だからその理由を知れば、

真夜中に食べても太らない対処法
食べ過ぎ飲み過ぎちゃった時の対処法
丸っとわかっちゃうんですね。






私もこの小冊子を読んだのですが、

 

食べたい気持ちは

我慢しなくていい!


その代わりに、

戦略的な食べかたを!

 

と書いてあって、


食べてもいいんだ…!
と気持ちも楽になりました。





こちらの小冊子で、

罪悪感なく
スイーツを食べる秘訣をゲットして、

つい食べ過ぎちゃう年末年始、
体調よく乗り切りましょう♪

 

 

 



\12月25日(金)まで期間限定/
『なぜ、ママたちは
真夜中にチョコレートを食べたくなるのか』


赤、クリスマス、小売、Instagram、投稿 (5).png
無料ダウンロードはこちら▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/mayonakanochoco?mmshokai

 

 

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/

 

 

\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
NEW講座の内容にショックを受けました

NEWサプリメントを買わなくなった理由

NEWお菓子を買う時の息子との約束
NEWマッシュルームはスーパーきのこ?

 

 

 

今日のわたしのブログを

読んでくださる人は、おそらく

すでに食事は大事だと気づいていて、

 

これまでにも様々な食の情報を

収集したり、学んだり、

自分なりに実践したことがある人

なんだと思います。

 

 

 

 

 

でも、続かなかった・・・

なぜかうまく行かなかった・・・

 

 

 

 

 

その理由は一体なんなのか?

考えたことがありますか??

 

 

 

 

それは、たぶん

 

モチベーションが

明確でなかったから。

 

だと思うのです!

 

 

 

 

 

モチベーション=動機づけ

 

 

 

 

つまり、「やる理由」です。

 

 

 

 

 

 

モチベーションが上がる、とか

モチベーションが下がる、とか

モチベーションを高める、とか

 

耳にすることがありますが、

 

 

 

 

モチベーションは本来、

 

上がったり下がったり

高めたりするものでは

ありません!

 

 

 

 

 

モチベーションは

やる気やテンションとは違う

「やる理由」「やる意味」なので

 

 

明確であって

日によって変わらないもの

 

であるはずなんですね。

 

 

 

 

 

とすると、

あなたが食事を変えたいと思った

理由や意味はなんなのか?

 

そこを明確にしておくことで

続けられるようになる

ということです。

 

 

 

 

ただ、モチベーションを考える上で

重要なポイントがあります。

 

 

 

それは、そのモチベーションが

 

「周りからの評価」

を気にしてのものなのか、

 

「自分の本心」

心からやりたいと思えるものなのか、

 

 

そこが大きな鍵となってきます。

 

 

 

 

 

周りからの評価を気にしての

モチベーションだった場合、

 

 

例えば、

 

「いいお母さんだと思われたい」

「理想の妻だと思われたい」

 

 

というのがモチベーションだった場合、

 

 

期待していた評価が得られなかった時に

辛くなってしまうのです。

 

 

 

何をしたら認めてもらえるんだろう…

どこまで頑張ればいいんだろう…

 

 

そんなふうに

辛くなってしまったら、

苦しくなってしまったら、

続きませんよね。。

 

 

 

 

 

なので、

モチベーションを

自分軸にすることが大事なんです!

 

 

 

わたしが食べトレをやる理由、

モチベーションは、

 

「一生、自分の好きなものを

 食べて生きていたいから。」

 

 

 

そのために

毎日の食事には少しだけ気をつけています。

 

 

 

 

 

アレルギーの人が2人に1人、

便秘で病院に通っている人が6人に1人、

15人に1人が鬱

というデータのある日本。

 

 

 

普通に食べているだけで

病気になる時代

 

と言われている今、

 

 

好き勝手に食べていては

将来的に自分の好きなものを

食べられなくなる可能性が

高くなってしまうから。

 

 

 

これは、

実際に調剤薬局で働いていた時に

現実を目にしているので

その想いが強いのです。

 

 

 

 

 

あなたが食生活を変えたいと思う

モチベーション=「やる理由」「やる意味」

は何なのか?

 

 

 

そこを自分軸で考えられるようになれば

食生活を変えられる、

続けられるようになると思いますよ。

 

 

この機会にもう一度

考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 🔻無料メルマガ🔻
ママのごはんで体調もメンタルも最強に!
今だけの特典! 無料で30分の個別相談を
抽選で5名様にプレゼント
🎁
ご紹介者の欄に個別相談とご記入くださいね♡

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらにどうぞ★
https://ws.formzu.net/fgen/S11851073/