《陳情令》#37「操りし者」ツッコミ&ネタバレ全開2巡目感想 | ポテトチップス食べた?

ポテトチップス食べた?

中国俳優シャオ・ジャン(肖戦、肖战、XiaoZhan)の最新作を見たいのです

 撮影は3年前の2018年、シャオジャンの記念すべき時代劇初主演の作品《陳情令》、アジドラさんで視聴していきます。2回目視聴で結末を知っているからこそ、あの男とかこの男とか、最初からチェックしていきたい!

 ネタバレOKな初見さんも良かったらどうぞ。BL小説原作だけどボーイズラブ要素は妄想する以外には全く無し。そこは期待できません。

 

 

#37「操りし者」

 義城で大勢の傀儡に遭遇し、あばら屋に身を隠した魏無羨たち。魏無羨が解毒の粥を作っていると、外には杖をつく白瞳の娘の姿が。そこへ遠くから霜華剣を背負った1人の男が現れる。見覚えのある姿に魏無羨は男を家の中へと助け入れるが、すると今度は頭上から屋根を突き破り1体の傀儡が襲ってくる。なんとその傀儡は宋嵐だった。魏無羨は藍思追に問霊をさせ、誰に操られているのかと問う。すると宋嵐は霜華の剣を持った男を指し示し…。

 

-----------------------------------

 

 あばら屋に身を隠した魏無羨たち、って↑に書いてありますね。あばら家(笑) あの紙人形とかってムードを高めるためだけですよね?💦

 

 

  解毒のお粥を作る。思追は頭が良くて行動力もある。ここ魏嬰の後ろに火があって怖いったら。image

image

image

 

 結局お子ちゃんたちは魏嬰と藍湛を困らせるための人質の役割としておびき寄せられたようだ。

image

image

image

 

 この義城に集めたのは金光瑶&薛洋ラインと蘇渉。蘇渉はまだ藍湛が相手をしているはず。

 

 解毒のもち米お粥の味は・・・。ここにもヒントありましたね。懐かしいけど?(笑)

image

 

 お子ちゃん達は皆聡明に育っていた。先生ステキ♪ 

image

image

 傀儡の目の見えない若い女の子がウロウロ。この阿箐を必要以上に不気味に見せる演出で、初見では混乱しました。

 

 呪文が(笑)

image

 

 魏嬰が素敵な呪文により自らが救ったのは、暁星塵と思わせて実は薛洋だった。この辺は後になって分かるけども。

 

 この決め顔といい、なにか今までとドラマのカラーが違う。

image

 

 お子ちゃん達はすっかり先生のとりこ。私の血を使って下さい!

image

 

 指の反りが素晴らしいです先生。あと顔も良すぎます。

image

 

 扉は封印したけれど、上から傀儡となった宋嵐が落ちて来た・・・。

 

 この笛はきっと「陳情」とは呼ばないんですよね?何というお名前なんだろうか。先生ステキ過ぎます。

image

 

 宋嵐、ここで魏嬰は刺顱釘を一本しか抜きませんでしたね?

image

image 

 

 思追は四次元袋からちゃんと出しました。

image

image

 

 薛洋が解毒剤で復活し宋嵐が操られる。剣を使うとなればお子ちゃまたちよりずっと宋嵐のほうが強いのネ!

image

 

 思追、この男を藍湛と同レベルと評価した。正しい。

image

image

 

 薛洋の望みは?魏嬰の陰虎符を使って暁星塵を生き返らせたい。しかし霊識はすでに少なく死んでいて、しかも霊識が「望まないと」ムリと…

image

image

image

image

 

 

 魏嬰が薛洋の演技を褒めると…友人はもっと凄いと。これが聶懐桑と言う方もいたけれど、やっぱり金光瑶かなと思う。聶懐桑が少しでも隙をみせたら、金光瑶にやられてしまうから。

image

image

 

 陰鉄、常氏の館で反応した時に薛洋が隠したのは…。あの時、金光瑶(当時の孟瑶)に渡したのかなあ?一番安全な場所に隠すものだと言ってたけど… あの後金光瑶(当時の孟瑶)が常氏の屋敷に来た時だって反応しなかったですよね。うーむ。

image

image

image

image

 

 薛洋は皆殺しにして来た・・・

image

 

 魏嬰のピンチに温寧が参上。やはり着いて来てたのネ~。頼れる仲間。

image

 

 さっきお子ちゃん全員でも倒せないと言っていた宋嵐より温寧の方が強いって。

image

image

image

 

 刺顱釘をしても魏嬰以外の言うことを聞かなかった温寧、これって金子軒を殺してしまったことから、魏嬰に申し訳なくてそうなったのか?皆苦しんでた?😢

 

 薛洋からの剣攻撃を受けた魏嬰のピンチに今度は藍湛登場、蘇渉は始末出来たのかしら?逃げられた?

 

image

 

 藍湛「ん。」って、あの柱に書いたこと覚えてるのかしら?

image

 

 藍湛は薛洋と戦い、温寧は宋嵐と戦う。

 

 どこも強力なサポーターがいる魏嬰はやはり先生となり(ちがう)。

image

 

 藍湛の戦いぶりを褒めるお子ちゃん達、魏嬰は同意を求められ・・・。なぜ素直に褒めないのだ?

image

image

 

 

 沢山の傀儡の気配が・・・

image

 

 薛洋と戦い中でも魏嬰を守る藍湛、傀儡を一発で撃退。頼りになる。

image 

 

 待て。さきほどの阿箐の気配が…?

image

image

image

image

image

image

 

 共情、死者の記憶に入る術ですね。先生の高度な技を披露しますよ!

 

 

 

 また明日ねおねがい