《陳情令》#9「惑わしの霧」ツッコミ&ネタバレ全開2巡目感想 | ポテトチップス食べた?

ポテトチップス食べた?

中国俳優シャオ・ジャン(肖戦、肖战、XiaoZhan)の最新作を見たいのです

 シャオジャンの記念すべき時代劇初主演の作品《陳情令》、アジドラさんで視聴していきます。2回目視聴で結末を知っているからこそ、あの男とかこの男とか、最初からチェックしていきたい!

 ネタバレOKな初見さんも良かったらどうぞ。BL小説原作だけどボーイズラブ要素は妄想する以外には全く無し。そこは期待できません。

 

 

#9「惑わしの霧」

 大梵山にある舞天女の祠に閉じ込められた魏無羨と藍忘機たち。襲い掛かる村人たちを操っていたのは温晁だった。江澄と温情も合流し、魏無羨と藍忘機は幻音の霧の中、温晁の梟を始末し、村人たちも正気に戻る。実は舞天女の像に埋まっていた陰鉄が温若寒に奪われたため、像が村人たちの霊識を吸収していたのだ。温情と別れた魏無羨たちは櫟陽へと向かうが、櫟陽では地元の仙家である常氏一族が突然 姿を消すという事件が起きており…。

-----------------------------------

 

 いつも思うけど上↑のあらすじ、興味を削がない程度に簡潔に説明してくれてますね。ま、そういうことで、こちらはあらすじではありませんのでヨロシク(爆)

 

 

 

 こわーい!聶懐桑は舞天女のこと、傀儡のこと、ここで経験していましたね。

image

 

 顔が良いから撮ってしまう~~

image

 

 聶懐桑が魏嬰の手を掴む。頼りにしてますね。

image

 

 追って来た江澄!さっそくヤキモチなのか。自分が心配していたのネ、やっぱりね。

image

image

 

 魏嬰が聶懐桑の肩に手を。演技ですね、こういうシーン、これを非公式ビハインド動画でリアルに誰がヤキモチ焼いただの何だのと演出しているものがありましたが、演技でありこういうシーンなのであります。

image

 

 きゃー火に油だわ。

image

image

image

image

 

 だから魏嬰に絶対くっついて行くよね江澄。

 

 温情の笛で傀儡が集められ、舞天女の祠から解放された魏嬰たちだけど…

 

 温情は、温晁が自分の村を使って魏嬰と藍湛を捕らえようとしたから、村人を見殺しには出来ないのと、弟の温寧に良くしてくれた魏嬰には恩があり助けたいからここに来たんですね。

 

 でも温氏にも恩があると言って詳しいことは話せない、弟が人質のようになっているわけですもんね。

 

 魏嬰に手を握られると素直になってしまいますね。分かりますよ、ええ。

image

image

image

image

 

 魏嬰と藍湛は梟を退治へ、3人はここで守られながら残る。見覚えのあるおばあさん!いました!この時はこわいっ。

image

image

 

 梟を退治するために霧の中で・・・顔が良すぎて撮ってしまう。

image

image

 

 この立ち姿と剣の向きが好きすぎて、このシーンもキャラソン「曲尽陳情」にあるので常に見て惚れ惚れしてしまいます。

image

 

 こういうシーン好きな人いますよね。M子もほどほどには好きだけど。せっかくの美しい鼻に我が家の灯が入ってしまい残念💦

image

image

 武術魔術の実力が高い上に頭が良いし度胸もある魏嬰。

 

 

 一方、温情たちはこちらへ。ここは温情の祖先のお墓なんですね。それで温情も…(涙)

image

image

 

 温情も岐山の温氏を信用していない、というか悪い事をやっていると思ってるのね。弟のために我慢している感じ。

image

 

 ここに阿苑が既にいた。オレは生んでないっ(笑)

image

 

 聶懐桑が魏嬰を褒めるのって口達者だからかと最初は思って見ていたけど、実力を正しく認めていたと取れますね。だからこそ16年後に頼った、気がします。

image

image

 

 迷惑なわけない、と本人も分かっているのか、江澄の重い思いを。

image

image

 

 舞天女は動きがイマイチですよね。温寧は半分魂を吸われてしまって、半分傀儡ということでしたっけ?

image

image

 

 20年前。

image

 

 20年間。

image

 

 10年前?

image

 

 人形になる例に挙げた水崇が何かは少しググったけど分からなかった。

image 。

image

image
 

 20年前?

image

 

 100年前に陰鉄は舞天女の心臓に入れられて隠されていたから徐々に人形になった、20年前か10年前かのどちらか(どっち?)に、温若寒が陰鉄を見つけ取り出してしまったので、舞天女は人の魂を吸うようになってしまった、ということで合ってますか?

 

 動かなければ素敵な舞天女。魏嬰と藍湛が封印したのに、16年後には動いていましたね。封印を解いたのは聶懐桑ですよね?臆病だったのに頑張った…

image

 

 10年前か20年前に温氏が手にいれた最初の?陰鉄、でもどうやってこの場所をつきとめたのか。

image

 

 薛洋が協力していたんですね。(追記:←コメントより、最初に見つけたのは薛洋の協力じゃないかも)、薛洋はどうして色々知っていたのか?元凶の薛の末裔だから?

 

 魏嬰たちは櫟陽に到着。

image

 

 好きな人に言われると嬉しすぎる言葉!

image

image

image

image

 

 聶懐桑の口から孟瑶の名が。

image

 

 また来た青春!

image

image

image

 

 藍湛は陰鉄に気を持って行かれそうになった経験があったから、後で起きる事で、余計に魏嬰を心配したのかもしれませんね。

image

 

 江澄にも陰鉄のこと気が付かれるほど、抑えきれなかったんだから。

image

 

 聶懐桑は常家には行かない。孟瑶を待つって。孟瑶孟瑶孟瑶・・・どれほど信用していたか。

image

 

 常宅。扉の向こうは・・・

image

 

 ひえー 

image

 

image 

image

 

 櫟陽に陰鉄があるのかないのか。薛洋が元々持っていて櫟陽には無かった、M子がすっかり忘れている前情報ですよ、しっかり見ていきましょう♪

 

 現時点で陰鉄は温氏には今2つある?

 「大梵西」のモノが舞天女の心臓にあったモノ?温若寒が持ってる

 蒔花苑のモノは温晁が持ってる

 藍湛は1つあり

 薛洋が1つ持っているとすると合計4つありますね。しかし~~!

 

 また来週月曜日にお会いしましょうネ~♪

 

 

 

 

追記

 

 やはり温若寒が陰鉄を20年前に取り出し、その時にちょうど温情と温寧がその場にいた感じ。皆が舞天女に殺されている時に後ろ出口から悠々と出て行っているのが、隕鉄を取った温若寒ですよね。

 シーンを繋げてみると。

image

image

image

 

 藍湛はこの↑場面を20年前と言っている。

image

 

 どうしてここだけ10年前なのか。中文字幕が然而十年 だから10年前で合ってる。けど実は然二十年という可能性は?どうだろう💦

image

 

 

 中文カット版。ちょうど20年前、10年前、のところカットが。CMの後に始まります。

 

 可愛いから貼ってしまおう。しかし「オレは」、じゃなく「舞天女が」ね(笑)

image