こんにちは

くらげです宇宙人

いつもありがとうございます。


今回は

片付けに必要不可欠なもの〜

ということで


お片付けサポートさせていただく中で

やっぱりこれがないと厳しい

というか、長期戦になる…魂が抜ける

と思うポイントをお伝えします。


[片付けでじぶんを変える 自己診断プチワーク]
という手描き資料をプレゼント中♡

友だち追加



片付けするために必要不可欠なもの、

それはズバリ


体力です乙女のトキメキ


えー驚きわたし体力ない…

と思われた方も安心してください。


体力には2種類あって


①行動体力


②防衛体力


があるんです。


①行動体力とは

運動するための体力のことで


②防衛体力とは

健康に生活するための体力のこと。



一般的に「体力」って言うと

スポーツをするための力のように捉えられますが


わたしが片付けに必要不可欠だと思うのは

「防衛体力」のほうですハート


人の体に備わっている能力には

◉恒常性

外部の環境が変わっても体の内側を一定に維持しようとする能力

◉適応性

外部からの刺激に対して対応する能力

◉免疫力

さまざまなウイルスなどに対して抵抗しようとする能力


があります。


これら3つの能力を使って

体を健康に保とうとするはたらきが

「防衛体力」です花




この防衛体力が

すべてのベースになっていると考えます。


もちろん

片付けによる身体的効果・精神的効果は絶大なので

片付けをすることで、より健康的になるのですが


いまある現状を変えていくことに耐えられるかどうか

という点で、防衛体力が土台になると思っています。



先日記事にしたこちら



上記の記事でも書いたとおり

人は基本的に変化を嫌います。


変化することで

今よりもっと悪くなる可能性に対して

「不安」という感情を出すことによって

変化を阻止しようとするのですアセアセ



だから

片付けをするというのは


「いつもと違う」

を身体的・精神的に乗り越える必要があるんですね。


片付いてる方が

スッキリして気持ち良いに決まってる乙女のトキメキ


多くの人がそう思っているのに

実際には片付けないことを選ぶのは

そのためです^^


実はこれは

「お金」に対しても同じことが言えて

多くの人がお金はあればあるほど良いと思っているのに

心の奥の方で、お金を得ることやもらうことに抵抗してしまっているパターンがほとんどです。

変化とは、怖いもの、なのです。



変化を受け入れ

変化を選ぶ

という点で、防衛体力は必要不可欠だと思います。



わたしも含めて、防衛体力が乏しい…と思う方は


こちら、後天的につけていけるそうですよ!


言われてみれば当たり前というか

かなり常識みたいな話になっちゃうんですが


行動体力を上げることで

防衛体力も上がる

とのこと乙女のトキメキ


で、

防衛体力を上げるための

行動体力の上げ方として


絶対に抑えておかなきゃいけないポイントは


軽い運動を週3回

程度にする、ということ。


激しい運動や、高頻度の運動は

むしろ防衛体力を下げるというデータがあるそうです。


軽い運動、と言うと例えば

◉30分程度の、軽く息が弾むくらいの有酸素運動(ウォーキングなど)

 無酸素運動=筋トレ。最大挙上重量(=1回しかできない負荷)の60~80%で8〜12回


などです。


けして

激しい運動をしない。





これならわたしでも

できそうだなーって思いました。


ずっとずっと

子どもの頃から「わたしって体力ないなー」

って思ってて


小3からサッカー始めて

小5でプラスバスケ

中学は強豪チームでバスケ、高校もバスケ

大学で再びサッカー、と

バリバリ体育会系でやってきたわたしは


マラソンや試合などの「体力」は

おそらくかなり高め

だったにも関わらず


すぐ風邪ひくし、メンタルも弱めだったので


生きるために必要な基本的な体力がないな

ってずっと思っていたので


これを調べて腑に落ちました。

わたしがつけるべきは防衛体力だった爆笑


これをどうやって

習慣にしようかなと

今作戦を練っておりますので

1週間続けられるようになったらまたご報告しますねーふんわりウイング


それでは今回はこのへんで!

また次回お会いしましょう♪



何からどこから片付けて良いかわからない!

という方の【はじめの一歩】をいっしょにつくりますハート



[ミニマリスト くらげ]


片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


詳しい自己紹介は⇨⭐︎こちらです⭐︎


宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



宇宙人月・火・木・金曜日に更新予定です。
※熱い気持ちが溢れてそれ以外の曜日も更新頻度高め


 


 

 

  



 

 

ランキングに参加中です。

応援のクリックをいただけると嬉しいです飛び出すハート

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村