個人タクシーもどうやら

地理試験が無くなるようで

 

最終的にどうなるかは分かりませんが

現状

5年無事故無違反で地理免除

3年無事故無違反で地理有

 

が単純に

3年無事故無違反で法令のみ

になるのかどうか

3年無事故無違反てのは認可に必要な別な要件

 

何にしても地理試験無くなると

ここ2~3年の地理アリ組が一気に入ってくるので

特例の新免も抽選になり

譲渡譲受も取り合いor順番待ちになるかと

どこかが緩めば別な場所が厳しくなる

簡単にはいきません

 

 

----------------------------------------

 

個人タクシーを目指す人へ

少しでも役に立てばと

地域によってかなり違います

東京23区でのお話

デンデンと提灯でも違いますし

支部によっても若干異なります

 

興味があれば近くの支部に問い合わせしてみましょう

どこの支部も廃業多くて困ってるので

親切丁寧に教えてくれます

 

 

都内、デンデン虫のお話

 

個人タクシー開業費用

基本は準備資金として200万円必要

認可受けるまでの見せ金、定期にして触っちゃいけないお金

 

個タクの上納金

個人タクシーと言っても

最初は組合に所属すると思います

独力で開業は厳しい

そもそも譲渡譲受が基本なので不可能

この数年はコロナの特例で

廃業分の新免認められてます

 

都内での売り上げです

最近は羽田空港かホテル付け

基本、流しはやってません

 

個タクは何事も自由なので

一応あるけど運航管理責任が自分なので

拘束時間も休憩時間も走行距離も速度超過も

すべて自分で管理

事故&トラブルも自己責任

 

お上から言われているのは

月に2日は休めよってだけ

そんなん死ぬしw

 

まぁ人って不思議で決められたら反発しますが

勝手にやれってなると決められた以上に大人しくなるもんです

だって自分の身が一番なんだも~んw

 

一応法人時代の拘束時間以下って

自己ルール決めてます

 

個タクの必要経費

 

 

 

売り上げ記録 令和6年2月80万

売り上げ記録 令和6年1月110万

 

令和五年 売上合計 1370万

売り上げ記録 令和5年12月119万

売り上げ記録 令和5年11月104万

売り上げ記録 令和5年10月124万

売り上げ記録 令和5年9月 122万

売り上げ記録 令和5年8月 120万

売り上げ記録 令和5年7月 110万

売り上げ記録 令和5年6月 118万

売り上げ記録 令和5年5月 100万

売り上げ記録 令和5年4月 101万

売り上げ記録 令和5年3月 120万

売り上げ記録 令和5年2月 105万

売り上げ記録 令和5年1月 123万

 

令和四年 売上合計 964万

売り上げ記録 令和4年12月 131万

売り上げ記録 令和4年11月 115万

売り上げ記録 令和4年10月 100万

売り上げ記録 令和4年9月 90.5万

売り上げ記録 令和4年8月  84万

売り上げ記録 令和4年7月 101万

売り上げ記録 令和4年6月 105万

売り上げ記録 令和4年5月 80万

売り上げ記録 令和4年3月 66万

 

毎月のガソリン代

多いと年間5万キロ以上走るので

ハイブリッド車一択です

ガソリン車との燃料費差で

車のローンまかなえます

 

 

個タクの収入 令和5年12月

個タクの収入 令和5年11月

個タクの収入 令和5年10月

個タクの収入 令和5年9月

個タクの収入 令和5年8月

個タクの収入 令和5年7月

個タクの収入 令和5年6月

個タクの収入 令和5年5月

個タクの収入 令和5年4月

個タクの収入 令和5年3月

個タクの収入 令和5年2月

個タクの収入 令和5年1月

個人タクシーの収入①

個タクの収入 令和4年12月

個タクの収入 令和4年11月

個タクの収入 令和4年10月

個タクの収入  令和4年9月

個タクの収入  令和4年8月

個タクの収入  令和4年7月

個タクの収入  令和4年6月

個タクの収入  令和4年5月

個タクの収入  令和4年4月

個タクの収入  令和4年3月

 

1年目

法人タクシー勤務すたーと

半分以上は初年度で消える

 

5年目

無事故無違反に努める

最短で楽に個タクになるなら5年無事故無違反必須

そろそろ全力はやめて8割程度で営業

 

8年目

事故違反やらかした人は地理有受験のため1年半前には個タクの支部の勉強会に加盟する

地理試験は年一回11月実施

会社の先輩など紹介してもらえる人捜しておく

隔週で勉強会に参加する

直接でもOKですが聞ける人いた方が無難

出席率と小テストの結果が譲渡譲受の順番を左右する

コロナ禍で加盟した順番に変更

 

9年目

無事故無違反状態の人はそろそろ準備始める

法令順守が最優先、4コロであろうが気にしない

むしろ敢えて売上落とす勇気を

法令試験は年三回 3月 7月 11月

ぶっちゃけ法令は3か月で仕上がります

 

受験資格

試験は年齢関係なく、法人で10年勤務して無事故無違反なら受験可能

なろうと思えば2種免許が21歳からなので31歳から個タクになれる

2022からは19歳で可能みたい

年齢が上がるにつれ条件が緩和される

簡単に書くと

35歳以上なら 10年勤務、無事故無違反3年、直近継続3年勤務

          運送などタクシーハイヤー以外の運転期間も50%加算可能

40歳以上なら 申請日以前3年以内に2年以上タクシーハイヤーしてればOK

実はすでに受験できる状態だったとかあるので微妙な人は支部でちゃんと確認した方がよい

特に過去に事業用自動車で仕事してた人とか

 

地理試験免除

申請日以前に継続して10年以上タクシーハイヤーに運転者として雇用されて、5年間無事故無違反

または15年以上継続して勤務している者

 

上記とは別に法令順守項目で

申請日以前3年間及び認可日まで無事故無違反でないと認可されない

申請中に捕まったらバレずに認可通っても次の更新で取り消されて廃業

なので最低限3年間は無事故無違反状態が必要

ただし試験は受けられるので合格後おとなしく喪に服して待つ人もいる

条件クリアしたときに「喪が明ける」とよんでる 地理有・無も同様

 

注意事項

地理免除組は

認可申請の受理が確定するまで会社を辞められない

継続雇用が地理免除の条件だから

大抵は申請出せば退職してOKだけどたまに譲渡者が死亡したりイレギュラーなことが起こって再提出となった場合、取り直した書類には退職済みとなり地理免除規定に抵触し認可降りなくなる

怖いのが試験合格後認可までの乗務で捕まって取り消しとなるケース

なので出来れば乗らないで会社に所属できる状態が好ましい

有給消化とか、会社ににらまれようが病欠・欠勤で押し通す猛者もいる

申請後1か月くらいで受理されたことがわかるのでそこで退職する人が多い

確実を期すなら認可発表まで会社に所属する、ただし事故違反のリスクがあるので

どちらを取るかは各々次第

 

これを避けたいのであれば地理有受験

試験さえ受かれば継続雇用は必要ないので

10年勤務と3年無事故無違反のみ

速攻で退職できる もっと言うなら10年クリアしたら辞められる

ただし経験したから言えますが、試験前に辞めると尋常じゃないプレッシャーがかかる

落ちたらまた来年とはいかず

直近3年のうち2年の乗務が必要なため

どこかに再就職してタクシー業務しなければならなくなる

上記を踏まえて一番無難なのは

試験日の少し前から有給消化で会社を休み

退職は試験後

自己採点で合否が分かる、合格したと判断できれば即退職

早くやめるのは失業手当or再就職手当をより多く貰うため

確実を期すなら合格発表後に設定する

有給は逆算して有給消化日を設定し使い切る

 

勉強好きな人は地理有受験してもいいかもです

ただしかなりの労力が必要となるので

過去問見て判断するのがよろしいかと

個人的には地理有の選択ししかなかったですが

やってよかったです

足立区とか北区とか超絶アウェイエリアの主な場所を一通り覚えましたし

街道、交差点1000か所、都内全駅名など為にはなりました