どうも、すこっちです。!(^^)!
さあ、さあ、年末も押し迫って参りましたね。
早い人は今日からお休み(アタシもですけどね)だったりして、コロナ禍だろうが通常年だろうが年末であることに何ら変わりは無い分けで、正月休みだワーイ!(^o^)ムードは永遠に不滅なのであります。
ということで、このブログも1年を振り返ってみようかなと思っちゃう分けなんです。
でね、じゃあなにをコンセプトに振り返ろうかなぁ~と思ったときに、ブログの人気記事のバロメーターはなんだろなっていうと、やっぱ「イイね!」だろうと。フォローしている常連さんや一見さんの違いはあれど、アタシの書いた記事に共感して頂いたということだけで「同志!」、LINEID交換しようかぐらいの親密度ですんで、その月の「イイね!」が多かった記事をピックアップしてみようかなぁと。
お時間が許すようであれば、ながらでもいいので、お読みになって頂けたら嬉しいです。
それでは、行ってみるとしますかね、「仙台城謎の覆面ガイドすこっちのブログ」2021年度月別イイね!獲得数ベスト記事の発表です!
1月はなんと3記事が同数で1位となりましたよ、それがこちら。
人の話に費やした時間=人の話を引き出す術なのである | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
1冊の本からはせいぜい、1つか2つしか持ち帰れないのです。 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
なぜ、こんな魔女狩りが横行する世の中になったのだろうか? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
先が長いので、次行きますよー。(^^ゞ
2月はタッチの差でこちらが1位でした!(タッチの差だった記事も気になる?)
映画館への足が遠のく人たちへ、すこっち「映画館へのススメ」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
3月はありゃりゃー、あの頃は結構怒ってたんだねアタシって。
明日の予告先発は則本ですが、、、。(-_-;) | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
4月は相変わらず怒ってるね~すこっちさん、って感じです。
最近すこっちが感じた、なぜ?どうして?3つ | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
5月はこちらになります。やっぱ写真付で美しい物は興味を引きますなあ。
すこっち探検隊が行く、塩竈桜も見納めでありますなー。 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
6月はこちらです。そうよね~たまには仙台城に触れておかないと、、、。
すこっち探検隊が行くto「仙台城、あなたの知らない世界」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
7月はこの記事!そうよね~あの時は、オリンピックの話題で持ちきりだったから。
オリンピック観に三者三様あり | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
8月はこれでっす!もうね、これは全国民に読んで頂きたいわ。
すこっち1人読書会 内海 聡「医師が教える新型コロナワクチンの正体」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
9月はこれまた、ワクチン絡みがランクイン!それだけ興味があるってことなのかな?
すこっち1人読書会 内海聡「ワクチン不要論」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
10月はこちら!不思議なもんで、とりとめのない話が多くの人のツボにはまるっていうね。
お風呂をかき混ぜるという行為が今は死語? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
11月はこれ!コロナ禍ネタの際どいところを攻めてますなぁ~。
コロナ禍の功罪とは? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
12月はまだ途中ですが、暫定1位がこちら。まだまだ老けてンじゃないぞ!アラフィフ世代。
「ストップ・ザ・心のおじさん化&心のおばさん化」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
と、以上が今年の月別最高イイね!で1位を獲得した記事です。
やりようによっては、最高数のイイね!度外視で自分の好みの記事を載せることも出来たんですが、そこはすこっちさんの人間性で忖度も統計偽装もなく、正真正銘多かったものを集めてみました。
年末年始のお休みでお時間は許すかと思うので、気になる記事がありましたらご一読頂ければ嬉しい限りです。
まだあと2日ありますんで、ブログがこれで終わりではありませんが、1年を振り返ってみるというのは、大事なものですんで、まあ良かったら読んでみて、「すこっち観」を味わってみてくださいな。
ではでは、また明日。
あー、これはおまけね。
「ノブレス・オブリージュ」について考える | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
scotch0711のmy Pick