三宮駅【兵庫県】(ポートライナー。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
兵庫県神戸市中央区の、神戸随一の繁華街・ターミナルである三宮地区にある、
ポートアイランドや神戸空港へのアクセス路線である『ポートライナー』の起点駅、
三宮駅(さんのみやえき。Sannomiya Station)です。
 
尚、現在、隣接するJR三ノ宮駅南口の駅ビル「三宮ターミナルビル」が新駅ビルへの建て替え工事が行われています。
当記事の写真は建て替え前の時点(主に2019年1月)のものです。ご了承下さい。
 
 
駅名
三宮駅 (P 01)
 
所在地
兵庫県神戸市中央区
 
乗車可能路線
神戸新交通:ポートアイランド線【愛称:ポートライナー】(神戸空港方面北埠頭方面)
 
隣の駅
神戸空港方・北埠頭方……貿易センター駅   
 
乗換可能駅
JR西日本:東海道本線【JR神戸線】……三ノ宮駅まで徒歩2分
阪神電気鉄道:本線………………………神戸三宮駅まで徒歩4分
阪急電鉄:神戸本線神戸高速線………神戸三宮駅まで徒歩7分
神戸市営地下鉄:西神・山手線…………三宮駅まで徒歩7分
神戸市営地下鉄:海岸線…………………三宮・花時計駅まで徒歩7分
 
 
訪問・撮影時
2019年1月、4月
 
 

2019年1月撮影。
ポートライナーの三宮駅はJR三ノ宮駅の南隣、東側にあります。
高架駅で、3階にホームがあり、高架下2階に駅舎機能があります。
左隣(西側)にはJR三ノ宮駅の駅ビルである三宮ターミナルビルが写っていますが、現在は建て替えにより解体中です。
 
 

駅前(南側)の様子です。
三宮駅はJR三ノ宮駅南側の駅前広場東方に位置しています。
左側には複合ビル「ミント神戸」(神戸新聞会館)があります。1995年の阪神・淡路大震災で旧ビルが被災し、解体の後、2006年に新ビルが再建されました。
また、右奥に写っている百貨店「そごう神戸店」は2019年10月1日に「神戸阪急」へと生まれ変わりました。
手前を左右に通る道路の地下には阪神本線の神戸三宮駅があります。
 
 

改札口の様子です。2階にあります。
交通系ICカード『PiTaPa』などに対応の自動改札機が数多く並んでいて、左端に窓口があります。
改札口の左手前には自動券売機があります。トイレと多機能トイレは改札内にあります。
また、自動券売機の左側にはコンビニがあり、改札口の右側にはカフェと薬局があります。
 
 

時刻表と一体となった駅名標です。
比較的シンプルなデザインで、ラインカラーはブルーです。
駅ナンバリング(P01)も併記されています。
 
 

三宮駅は島式ホーム1面2線の構造で、6両対応です。フルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。
ターミナル駅ゆえに多くの乗降客を捌くため、ホーム幅は広いです。
左(北側)が1番線、右(南側)が2番線で、日中は主に1番線を北埠頭行きが、2番線を神戸空港行きが発着しています。昼間帯以外はその限りではありません。一定しません。
改札階とは階段、エスカレーター、エレベーターで結ばれています。
ホームにはベンチ、飲料自動販売機が設置されています。
写真は神戸空港方・北埠頭方を望む。
 
 

神戸空港方・北埠頭方を望む。すぐ先に渡り線があります。左側にはJR神戸線と阪急神戸本線が通っています。
すぐ先に右カーブがあり、その部分に渡り線があります。
この先、右へカーブしてビル街の中を下り勾配で南へ進み、貿易センター駅へと至ります。
尚、ポートライナーを新神戸駅へ延伸する構想があり、その際はカーブの部分を直進して(写真右~左方向)、三宮駅も移転されると思われますが、この三宮~新神戸は既に神戸市営地下鉄西神・山手線でも結ばれており、構想が実現するかどうかは不透明です。
 
 

2番線より終端方を望む。車止めは隣接する三宮ターミナルビルの3階部分にあります。
こちらの2番線は車止めが屋外にありますが、反対側の2番線は屋内に車止めがあります。
 
 
あとがき
私がポートライナーの三宮駅で下車(乗車)したのは1981年の開業年以降何度もあります。子供の頃は乗り鉄以外の目的で利用し、1999年の乗りつぶし開始後も乗り鉄目的、非鉄目的で何度も利用しています。尚、2019年兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で乗車(下車)しました。開業当初はポートライナーを未来の乗り物と思っていて三宮駅も斬新に見えていましたが、今改めて見ると車両こそ新型になっているものの、駅は老朽化していますね…。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で新神戸駅まで行き、神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央方面行きに乗車して三宮駅で下車、JR線三ノ宮駅の中央口or東口コンコースを通るか地下街「さんちか」を通り南側へ回れば到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です(飛行機でのアクセスは考慮していません)。
一方、大阪からですと大阪駅or梅田駅からJR神戸線or阪急神戸本線or阪神本線で三ノ宮駅or神戸三宮駅まで行き、南側へ回れば到達できます。尚、ポートライナー駅へはJR駅からが一番近く、次に阪神となります。阪急駅からは少々遠いのでご注意下さい。余裕で日帰り訪問できます。
 
食料・飲料について、駅構内改札外にコンビニがあり、駅前にも複数のコンビニがあります。飲食店も多く、駅周辺に多数のチェーン店があります。事前に用意しなくても大丈夫です。
 
東京からの到達難易度はやや高いですが、ポートライナーを乗り鉄される際は、三宮駅ですぐに乗車せずに、ぜひ一度は駅を観察されてみて下さい!
 
(参考:Google地図、Wikipedia)