山陽本線(その5・広島~岩国) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
岩国駅にて。2扉車の115系3000番台です。

  

今回は山陽本線編の第5回、広島駅からさらに西へ、世界遺産・宮島を望みながら山口県の岩国駅へ至る区間、
広島~岩国を紹介します。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間・営業キロ   備考  
山陽本線  神戸~門司(534.4km)  支線は含めず 
  
  
今回紹介の区間  
路線名   区間   営業キロ  備考  
JR西日本:山陽本線  広島~岩国  41.4km   全区間複線、直流1,500V電化  
  
  
踏破達成時   1999年8月  
撮影時   2010年1月ほか  

  

  

イメージ 3
広島駅にて。在来線は単式・島式合わせてホーム4面8線の大規模な駅です。
山陽本線の下り電車のほぼ全てが駅舎に面した単式ホームの1番のりばより発着します。

  

広島を発車すると、山陽新幹線と並走しながら市街地を西へ進みます。そして京橋川を渡るとアストラムラインがアンダーパスしますが、この地点に白島新駅が開業予定です。

  
  

イメージ 4
その後は旧太田川(本川)を渡り、可部線へ通じる線路が右へ分かれると横川(よこがわ)に着きます。
横川を発車後は太田川放水路を渡り、川と山に挟まれた狭い所を通ります。トンネルも設置されています。そして再び市街地へ戻ると西広島に到着します。

  

西広島を発車すると住宅街を走ります。左手から広島電鉄宮島線が寄り添い、並走するようになります。特に新井口~五日市の間は両者がぴったり並走しますが、スピード勝負ではこちらに軍配が上がります。ちなみに広電側は山陽本線より本数が多いので利便性では広電側の方が勝ります。また、JRの1駅間に、広電は数駅を設置しています。
五日市を過ぎると広電宮島線が徐々に離れて行き、広島市から廿日市市へと入り、廿日市(はつかいち)に着きます。
廿日市を発車後も住宅地を走ります。そして宮内串戸を過ぎると再び広電と並走しますが長くは続きません。

  
  

イメージ 5
宮内串戸~阿品にて。西広島~宮島口では広島電鉄宮島線と並走します。

  

その後、沿線は山がちになりトンネルを2個抜けて阿品に着きます。阿品を発車後は左手の広電越しに海や宮島(厳島)、そして手前側には宮島競艇場を見ながら走ると宮島口に到着します。

  
  

イメージ 6
宮島口駅にて。宮島航路【宮島連絡船】は地下通路を通って宮島口桟橋まで徒歩6分です。
繁忙期には多くの利用客で賑わいます。

  

宮島口を発車後も左手に宮島を望みながら走ります。前空を過ぎてしばらくすると内陸へと入り、大野浦に着きます。

  

  

イメージ 7
前空~大野浦にて。宮島を望みながら走ります。

  

大野浦を発車してしばらくすると住宅地は途切れ、海と山の間を走ります。この間、海にかなり接近して走るので瀬戸内海や宮島を望むことが可能です。そして大竹市へと変わるとやや内陸へ入ります。玖波(くば)を過ぎると左手に市街地や大きな工場などを見ながら進み、やがて右や左に側線が増えてくると大竹に到着します。

  
  

イメージ 8
大竹を発車すると市街地の中、築堤を上がって小瀬川を渡り、広島県から山口県和木町へと入ります。この橋梁の左手(写真手前側)には三井化学岩国大竹工場へと続いていた専用線跡の橋梁跡が残存しています。

  

小瀬川を渡り終えると専用線跡が左へ分かれ、2008年に開業した新しい和木駅を過ぎて今度は岩国市へと変わります。そして左側の市街地と右側の山々との間を走り、やがて車窓右側も市街地へと変わると岩国に到着します。

  
  

イメージ 9
岩国駅にて。単式・島式合わせてホーム3面6線あり、さらに側線が多数あります。
山陽本線の電車は島式ホームの3、4番と6、7番のりばより発着します。
また、データイムは当駅にて系統分割されているので、この先新山口・下関方面へは乗換が必要です。

  
  

イメージ 10
岩国駅は駅名の通り岩国市の玄関口ですが、錦帯橋のある旧市街地からは相当離れています。
当駅は旧市街の東側、麻里布地区にあり、一時期は岩徳線の西岩国駅に「岩国駅」の駅名を明け渡した過去もあります(その時の駅名は「麻里布駅」でした)。  

  

(つづく)  

  

  

乗り鉄の注意点  

以前は快速『山陽シティライナー』が頻繁に運転されていましたが、現在は朝方の快速『通勤ライナー』が上り2本のみの運転にとどまり、データイム以降の上り列車と全ての下り列車は普通列車のみの運転です。

  

データイムは広島以遠(主に糸崎・白市)~岩国の列車が毎時3本と広島以遠~大野浦の列車が毎時1本ずつ運転されています。大野浦~岩国では30分ほど間隔が開くことがあるので注意が必要です。

  

朝や夕方以降には岩国以遠(下関方面)へ直通する列車が一部設定されています。

  

車両は115系を中心に、113系や103系なども運用に就いています。尚、これらの車両はJR西日本による単色化の方針により、黄色一色の車両が増えてきています。

  

最後に、広島からの所要時間は宮島口まで27分、岩国まで50分前後です。

  

  

のりかえ    

乗換駅   乗換路線  
広島駅  
広島駅  
JR西日本:山陽新幹線 (新大阪方面博多方面)  
JR西日本:山陽本線(岡山方面)芸備線、(呉線列車)  
広島駅  

新白島駅  
広島電鉄(広島駅電停):  
本線<1号線、2号線、6号線>、(皆実線【比治山線】<5号線> )  
広島高速交通:広島新交通1号線【アストラムライン】   
横川駅   JR西日本:可部線。広島電鉄(横川駅電停):横川線<7号線、8号線>  
西広島駅   広島電鉄(広電西広島(己斐)駅):  
本線<0号線、2号線、3号線>、宮島線<2号線>  
新井口駅   広島電鉄:宮島線 (商工センター入口駅)  
五日市駅   広島電鉄:宮島線 (広電五日市駅)  
廿日市駅   広島電鉄:宮島線 (広電廿日市駅)  
宮内串戸駅   広島電鉄:宮島線 (宮内駅)  
阿品駅   広島電鉄:宮島線 (広電阿品駅)  
宮島口駅   JR西日本宮島フェリー(宮島口駅まで徒歩5分):宮島航路【宮島連絡船】  
宮島口駅   広島電鉄(広電宮島口駅まで徒歩4分):宮島線  
宮島口駅   宮島松大汽船(宮島口桟橋まで徒歩6分):宮島航路  
岩国駅   JR西日本:山陽本線(下関方面)岩徳線。(錦川鉄道:錦川清流線列車)  
  
(参考:Wikipedia)