おはようございます きゃぁ~はなまる

 

明日までに仕上げなければならないものが、

さっき数えてみたら8つくらいあって、

かなり切羽が詰まってきているりくのらです。

 

りくのら朝学習 No.23 です。

 

本日はひとふでがきの問題です。

 

 

ひとふでがき、と言えばケーニヒスベルクの橋問題。

 

画像は独逸のグラフ理論に関するページから拝借しました。

 

ケーニヒスベルクという街に流れる川にかかる7つの全ての橋を、

同じ橋を二度以上通らずに渡ることが出来るか?

 

ひとふでがきでこの図形を描けるか、と同じ。

 

この問題を解いた ( 不可能であることを証明した ) のは数学者のオイラーです。

 

りくのら夫はオイラーを尊敬しています。

その理由は、

 

オイラーは死ぬときに 「 もう死ぬよ 」 と言って死んだんだ、かっこいい!

 

だそうです。

りくのら夫もぜひとも 「 もう死ぬよ 」 と言って死にたいそうです。

頑張ってほしいものだと思います ふ

 

 

問題1. ひとふでがきであそぼう! お手本通りにまねして描いてみよう。

 

もしもひとふでがきであそぶのが初めての子だったら、

お母さん、お父さんがお手本を描いて見せてあげてください。

色つきのペンでお手本をなぞってみるといいんじゃないかな。

 

うまくいかなかったら、お母さん、お父さんが描いたお手本の上をなぞらせてあげてください。

 

できそうかな、と思ったら、お手本通りにまねして描く、にチャレンジしてみてね。

 

初めのうちはうまくいかなくて、線が途中で途切れてしまったり、

やりなおして線が重なってしまったり、

スタートやゴールがうまく角に届かなかったりしますが、

こういうのって必ずそのうちじょうずに描けるようになりますから、

うまくいかなかったひとふでがきを、今の子どもの成長記録として大事に受け止めてあげてください。

 

「 じょうずにかけた! 」

「 がんばった! 」

「 たての線がまっすぐかけた! 」

 

と、よくできたところをコメントしてあげるといいと思います。

うまくできなかったところは書かなくていいんですよ きゃぁ~ハート

 

問題2. お手本とはちがう書き順を発見できる?

 

考え込んでいたら、

「 スタートをここにしたらひとふでがきで描ける? 」

のように、ヒントを出してあげてください。

 

3つ目、4つ目が発見できたらすごい きゃぁ~!!

 

問題3. ひとふでがきできる図形を書いてみよう。

 

書けたら、お母さんやお父さんがひとふでがきに挑戦してあげてください。

 

朝ごはんの支度や出かける用意でそんな時間がなかったら、

その場でやってあげなくてもいいんです。

 

夕ご飯の時に 「 できたよ、むずかしかった 」 と見せてあげても良いし、

お母さんお父さんが作ったひとふでがき問題を出してあげても良いですね きゃぁ~♪

 

朝学習プリントのまるつけも、忙しかったらその場でなくても良いんですけど、

「 おお、よくできたね! 」 と褒めてあげるのだけは絶対にその場でしてあげてね。

 

学校 ( や幼稚園 ) に行く前に、

お母さんやお父さんに褒められて感心されて出かけるのって、

絶対に子どもの1日を幸せにすると思います。

 

それに、子どもを褒めることで始まる1日は、

お母さんやお父さんを幸せにすると思います。

 

 

 

 

○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ 

 

 

今までのりくのら朝学習プリントをダウンロードできます。

幼稚園から小学校低学年くらいのお子さんがいらっしゃる

お母さん、お父さんに見ていただけたら嬉しいです。

 

ラインラインラインライン えんぴつ りくのら朝学習プリント えんぴつ ラインラインラインライン

 

No.1 ぼうけんになにをもっていく? リンク   ( と、りくのらが朝学習プリントを作り始めたいきさつ )

No.2 さかなとくらげをかぞえよう リンク    ( と、朝学習プリントの使い方 )

No.3 あいているところに数をかこう リンク   ( と、まちがえることを怖がらないでね )

No.4 大きな数の足し算に挑戦 リンク     ( と、都電の中で見かけた親子おばあちゃん )

No.5 いろんな国の言葉でえんぴつ リンク  ( と、りくのら夫のタイ語の知識 )

No.6 新しい文字を作ろう リンク        ( と、スーパーカリフラワー )

No.7 高く積み上げよう リンク         ( と、鎌倉から来た鳥を積み上げた )

No.8 どんな動物を飼ってみたい? リンク  ( と、ちゃんとの束縛 )

No.9 たまご リンク                ( と、ダチョウのたまごが割れた )

No.10 三角形 リンク              ( と、水たまりで遊ぼう )

No.11 地図で遊ぼう リンク          ( と、地図が出てくる絵本 )

No.12 ひよこはなんて言ってるの? リンク ( と、電話の音は )

No.13 そ~っと持つのはどんなもの? リンク ( と、ネームペンを大量買いだ )

No.14 長さを測ってみよう   リンク ( と、追いかけてくるデシってなんだ? )

No.15 ひとつ前はなんだろう? リンク ( と、クラゲの子どもは… )

No.16 折って開いてみよう リンク ( と、おじいちゃんにはギラファはむずかしかった )

No.17 どんな鳴き声? リンク ( ベトナムのヤモリ )

No.18 階段を上がろう リンク ( 教科書が読めない子どもたち? )

No.19 字を書く道具 リンク ( ゲド戦記の主人公の名前は )

No.20 切手をデザインしよう リンク  ( 真夏に梅の花? )

No.21 模様を描こう リンク ( ギンガムチェックのテーブルクロス )

No.22 浮かんだり、沈んだり リンク ( マンマのスパゲッティーしか食べないよ )

No.23 ひとふでがきに挑戦 リンク ( オイラーはすごいぞ )

 

 

ラインラインラインライン ノート りくのら図書館クイズ ノート ラインラインラインライン

 

No.1 ぞうくんのさんぽ リンク            ( と、りくのらが図書館クイズを作り始めたいきさつ )

No.2 11ぴきのねこ ふくろのなか リンク     ( と、りくのらがこのねこたちが好きな理由 )

No.3 ユーゴ修道士と本を愛しすぎたクマ リンク ( と、写本の話 )

 

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 5月 荒川区囲碁同好会  5月の活動カレンダー リンク

 6月 荒川区囲碁同好会  6月の活動カレンダー リンク

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村  ← これクリックしていただけると、他のサイトの囲碁好きな方にも知ってもらえるみたいです。

 


囲碁ランキング ← こっちもです。 どうぞ宜しゅう。