パワスポの329回 龍神様🐉の夢

 

 

東霧島神社さんの龍神様です。

 

 

 龍神様のおられる神社さんやお寺さんの参拝を続けていたところ、私の友人のところにお告げ?があったようなので、ご紹介します。

(なんで、私のところじゃないのかは不明です。。。)

 

---------------------------------------------

 

 12月1日の夜。

 

 その日は、朝から体がジンジンして落ち着ないないまま、普段通りではない日を過ごしていたそうです。(一週間前に、努めている会社を退職して、いろいろあったみたいですが、個人的なことなので。。)

 

 

 その日の夜は、何故か、いつもよりかなり早く就寝。。

 

 

 次の日(12月2日)に私と一緒に、チエちゃんが参拝して、たくさん「パワー」を浴びたらしい大分県の六郷満山を参拝する予定だったということもあるかもしれません。。。

 

 

------------------------------------------------

 

 

ウィキペディアによると、六郷満山とは、

 

六郷満山(ろくごうまんざん)は、大分県国東(くにさき)半島一帯にある寺院群の総称である。

 

 六郷は両子山(ふたごやま)を中心とした山稜の間に開かれた6つの郷、満山はそこに築かれた寺院群を指し、古くから六郷満山文化と呼ばれる独特の山岳宗教文化が栄えた。

 

 伝説によれば、仁聞菩薩が、養老2年(718年)頃に、国東半島の各地に28の寺院を開創し、6万9千体の仏像を造ったといわれている。


 実際には、古来国東半島にあった山岳信仰の場が、奈良時代末期から平安時代にかけて寺院の形態を取るようになったものである。

 

 古来の山岳信仰が、近隣の宇佐神宮及びその神宮寺である弥勒寺(みろくじ)を中心とする八幡信仰、さらには天台系修験と融合した結果、神仏習合の独特な山岳仏教文化が形成されたと言われる。

 

 今日でも、33の寺院と番外に宇佐神宮を加えた「国東六郷満山霊場」(国東半島三十三箇所)が構成されている。

 

 

とのことです。

 

国宝 富貴寺です

 

 今年は、開山1300年ということで、国宝の富貴寺(ふきじ)さんや文殊仙寺さんの秘仏(文殊菩薩様)など、十数年に一回しか御開帳されない貴重な仏様にも合うことができます。

-------------------------------------------

 

夢の話に戻ります。

 

 

(ここからは夢の中です。。。)

 

 

 空を見上げたら、矢印のような雲が見える。。。

 

 

 んん。。「龍神様🐉じゃない」 と、つぶやくと、、

 

 矢印が目の前に。。。

 

 

 「わわわっ!! 龍神様???」🐉

 

 確かに、いつもよく見る龍神様🐉のようなお姿です。

 

 が、姿形、色などよく覚えていません。。

 

 龍神様🐉が、何か話しかけているのですが、よくわかりません。

 

 盛んに会話をしていたのですが、記憶にない。。。

 

 

 そうこうしているうちに、滝の近くの小屋で再会する約束をして、誰かを待つように言われました。。

 

 

 結構、時間が経過しているように思えたのですが、誰も来ません。。

 

 

 

 それでもそこを動かずにまっていると、ようやく誰かがやってきたような感じです。

 

 その人?は、かなり近くまできたようなのですが、誰かはわかりませんが明るく輝いて見えました。

 

 

 その人は何も話しません。。。

 

 それでも、特に怪しむわけでもなく、なんとなく、その人と一緒に滝の近くの小屋に向かいます。(龍神様🐉から連れてくるように言われていたようです)

 

 

 途中の道は覚えていません。。

 

 ドラマ的展開で、いきなり滝の小屋に到着していました。

 

那智の滝です

 

 その人と龍神様🐉が親しげに会話をしています。

 

 が、会話の内容はわかりません。

 

 

 こちらに向かって何か話しかけてきます。  

 

 龍神様🐉は、青龍様のようです。

 

 しかし、その人のお姿もお名前もよくわかりません。

 

 相変わらず、何を言っているのかわかりませんが、「宝くじ???」と聞こえたような。。。

 

----------------------------------------

 

 夢のお話は、ここまでです。

 

 

 友人は、「宝くじのお告げだ~」と喜んでいました。

 

 

 ということで、宝くじは、買いました。

 

 12月3日が天赦日(てんしゃび)でとっても縁起の良い日なので、宝くじだけでなくて、Bigも買っていました。。。

 

 

 ん~、、おかしい。。。

 

 龍神様🐉のところに行ったのは、私なのに、私のところにはお告げがない。。。

 

 日頃の信心が足らないとはわかってはいるものの、何か釈然しない感じがしつつも、一週間前に、友人が努めていた会社を退職したことを考えると、なんとなく納得感はあります。。

 

 

 私よりも遥かに信心深くて、日ごろから、神様や龍神様🐉を大切にしている友人に、何か伝えたかったのだろうと思います。(宝くじではないと思うのですが・・・)

 

 

 因みに、私は、最近ご利益を頂いたばかりでして、友人にも良いことがあるといいなあと思っていたところでした。。。

 

 

 年末ジャンボ10億円に、Big6億円かあ~。。。

 

 当たったら、友人のお金で、世界一周、不思議写真撮影ツアーを提案してみようと思います。。。もちろん、お礼参りの旅もしなくてはいけませんが。。

 

🙌🙌🙌

滝と言えば、那智の滝なので、熊野那智大社の山口光峯堂さんで

買った招き猫さんたちにもお願い中です。👏

 

熊野那智大社の参道の途中にある

山口光峯堂さんの那智黒は本物です。

那智黒の硯(すずり)は、特に凄いパワーを

発しています。手が痛かったです。

 

那智大社周辺のお店の中では、

最強のパワーでした。

 

那智黒の小さい石を財布に入れておくと

金運が上がります。

絶対に、お勧めです。

 

因みに、硯は1万円~ですが、

小石は50円です。

(わーい!お買い得~🙌)

 

熊野の神様にもお願い中です。

写真は、熊野速玉神社さんの神様です。

 

龍神様ですが違いが判りますでしょうか。。。?

 

 

<関連記事>

12月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー

 

329回 龍神様🐉の夢

 

328回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真③

327回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真②

326回 青龍様🐉もいる青隆寺さんで不思議写真①

 

325回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真③

324回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真②

323回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真①

 

322回 豊臣秀吉ゆかりの名島神社さんで不思議写真

321回 神様なのに菩薩様?権現様?明神様?

 

320回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真⑤

319回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真④

318回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真③

317回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真②

316回 龍神様🐉が現れた東霧島神社さんで不思議写真①

 

315回 オーブさんのお話

 

314回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真④

313回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真③

312回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真②

311回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真①

310回 水天宮さんの総本宮で不思議写真②

309回 水天宮さんの総本宮で不思議写真①

 

308回 龍神様を祀る 海童神社さんで不思議写真

307回 七福神様に関する疑問

306回 笠沙恵比寿さんと廣泉寺さん

 

305回 日本三代実録の古社 稲佐神社さんで不思議写真②

304回 日本三代実録の古社 稲佐神社さんで不思議写真①

 

303回 不動明王様のお話

 

302回 成田山新勝寺 久留米分院さんで不思議写真②

301回 成田山新勝寺 久留米分院さんで不思議写真①

 

300回 守護霊様のお話

299回 ついてる人になる方法

 

298回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真③

297回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真②

296回 霊峰高良山の高良大社で不思議写真①

 

295回 仏像にまつわる疑問

294回 仏教系都市伝説的なお話

 

293回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真④

292回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真③

291回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真②

290回 大金運を呼ぶ 祐徳稲荷神社さんで不思議写真①

 

287回 お守りとおみくじのお話

286回 神様のルーツのお話②

285回 神様のルーツのお話①

 

289回 神話の里④ くしふる神社さん②

288回 神話の里④ くしふる神社さん

 

284回 神話の里③ 天安河原

283回 神話の里② 高千穂神社さん

282回 神話の里① 幣立神宮さん

 

281回 参拝の仕方にまつわるお話

280回 そもそも神社さんとは?

 

275回 肥後国一宮 阿蘇神社さんで復興祈願

274回 肥前一宮 與止日女神社で不思議写真

273回 大隅国一宮 鹿児島神宮さん

272回 法事に関する基礎知識①

271回 お寺さんに行く前の基礎知識①

270回 第108番霊場 鎮国寺さん奥の院で不思議写真

269回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真③

268回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真②

267回 第88番霊場 鎮国寺さんで不思議写真①

266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)

265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)

264回 そもそも、お寺さんとは?

263回 紅葉はまだですが。。紅葉八幡宮さんで不思議写真

262回 神様ごはん

261回 悪い邪気を呼び込む行動

 

260回 恐怖体験!光雲神社さんで不思議写真

259回 白山神社さんで不思議写真

258回 龍神様と仲良くなる方法

257回 お清めには、このアイテム。。らしいです

256回 篠崎八幡宮さんで不思議写真

255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②

254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①

253回 福の神様と仲良くなるコツ

252回 神様に嫌われる方法と好かれる方法

251回 山の神様にご挨拶する時の作法

 

250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん

249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん

248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん

247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん

246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん

245回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その2)

244回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その1)

243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真

242回 龍が住む青龍湖で不思議写真

241回 天然記念物 七ツ釜で不思議写真

240回 宝くじの神様 宝当神社さんで不思議写真

 

239回 復興の大先輩 広島の平和記念公園

238回 大己貴神社(おおなむちじんじゃ)さんで不思議写真

237回 被災地を訪ねて 平成29年7月九州北部豪雨

235回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(後編)

234回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(前編)

 

233回 強運な人には、龍神様の後ろ盾が・・あるかも・・

232回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(4/4)

231回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(3/4)

230回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(2/4)

 

229回 龍が住む”青龍窟”で不思議写真(1/4)

227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)

226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)

224回 龍の都”志賀海神社”さんの表津宮で不思議写真

223回 龍の都”志賀海神社”さんの仲津宮で不思議写真

 

219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真

218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真

215回 八幡様の総本宮(後編) 宇佐神宮さんで不思議写真

214回 八幡様の総本宮(前編) 宇佐神宮さんで不思議写真

213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真

212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真

210回 三大八幡宮の元宮 大分八幡宮さんで不思議写真

 

209回 神様が宿る”神石” 神在神社さんで不思議写真

206回 出雲大社さんで不思議写真 福岡分院ですが・・

204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真

203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真

201回 (後編) 光の道!宮地嶽神社さんで不思議写真

200回 (前編) 光の道!宮地嶽神社さんで不思議写真

 

199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真

198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真

187回 (前編)博多の龍神様 櫛田神社で、不思議写真

188回 (後編)博多の龍神様 櫛田神社で、不思議写真

183回 光のマンダラコレクション2 神様に会えるかも・・

182回 光のマンダラコレクション1 神様に会えるかも・・

 

181回 龍神様を目覚めさせる方法(実施例付き)

180回 あなた専用の守護龍様を決めると良い理由

179回 いざという時に龍神様に守ってもらう方法

178回 龍神様に守ってもらう方法とお清めの仕方

 

170回 龍雲コレクション3 龍神様~🐉

169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)

168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)

167回 金運の龍穴で不思議写真(住吉神社さん)

163回 世界一の涅槃像で不思議写真(南蔵院さん 後編)

162回 世界一の涅槃像で不思議写真(南蔵院さん 前編)

158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)

157回 開運します?龍の都で不思議写真(志賀海神社さん)

149回 東京の龍神様で不思議写真 上神明天祖神社の白龍様

148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・

147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)

146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

 

149回 東京の龍神様で不思議写真 上神明天祖神社の白龍様

100回 龍神様が付いてきた?・・江島神社さんで不思議写真

136回 乃木神社さんで、不思議写真

135回 明治神宮さんで、不思議写真

134回 九頭龍神社さんで、不思議写真

133回 東京三鳥居で不思議写真

132回 日本唯一の気象の神様で、不思議写真

131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真

139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。

138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神

137回 龍神様のパワーが入りやすい財布

 

130回 龍穴や龍脈で、龍神様と仲良くなる作法

 

129回 金運に強い 龍神様が集まる「龍穴」のある場所一覧