■ 純正リアサスペンション クッションユニット装着後の復旧作業

 先日、リアサスペンション クッションユニットが帰還【駆動系】 でオーバーホールから帰ってきたクッションユニットを装着して、ほぼそのまま継続検査(車検)を受けてきた管理人のヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 その際に、「クッションユニットが帰ってきた」から「車検に行ってきた」という話になっていて、その間の話とか作業が抜けていたので、今更だがその際の画像とかをアップしておいたりする。

本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。
各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。
こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。
万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ こまごまとした周辺整備とか

 オーバーホールに出してあった純正クッションユニットが帰ってきて、もちろん車体に装着するのだが、クッションユニットを「取り外し」の際にはマフラーを取り外したりと、いろいろな作業が必要だった。

 そのクッションユニットを車体に「取り付け」する際にも、同じような作業が必要になってくる。

 

 クッションユニット取付前。

 

 クッションユニットを取り付け、久しぶりに自立した状態。

 

 マフラー類を装着するのに先立ち、

 金属磨きで部品(シリンダヘッドのスタッドボルトにマフラーを固定するナット)を磨いておいた。

 

 錆と汚れが取れた。

 

 マフラーのO2センサーの配線を再接続。

 

 

 

 マフラー(前側)を取り付け。

 

 

 

 

 

 スタッドボルトに防錆・固着防止でスレッドコンパウンドとか塗布。

 

 シリンダヘッド部分。

 画像上部にある冷却水の配管が汚れたりしているので、

 

 金属みがき剤とウェスで磨いておいた。

 

 冷却水配管も見た目はきれいになった。

 

 マフラーを接続する部分とか。

 ここのガスケットは純正の補修部品がでるようだが、他のガスケット等は補修部品の供給が無いようなものもあるので、とりあえず全部慎重に(破損させないように)取り扱っておく。

 

 前側のマフラーが仮取付できたところで、

 

 他の配管も汚れが付着していたりするので、この機会に金属磨きで磨いておいた。

 

 中間パイプ(コレクトパイプ)取付。

 

 外してあった純正マフラーは、

 

 錆とか汚れが付着しているので、

 

 金属磨き剤で磨いておく。

 

 ステンレス製のマフラー。

 安心して磨くことができるので精神安定上非常にありがたい。

 

 最近の「ナノ膜」処理マフラーとかだと、今回のように表面を磨くと、表面処理の層(膜)が削れて効果が消失してしまうのだろうか?

 

 

 

 このあたりは車体に取り付けた状態でも磨くことができるので、とりあえず車体に取り付け。

 

 

 

 マフラーの断熱パネルや、

 

 中間パイプの

 

 保護板を装着。

 

 

 

 

車体後部について

 リアフレーム。

 

 頑丈なキャリア装着を前提とした作り。

 

 チェーンカバーとか。

 

 ついでに以前装着したドライブチェーン注油器を、とりあえずそのまま復旧。

 

 マフラーカバー。

 汚れているので、

 

 多少洗浄してから装着。

 

 

 

 

 

 

 

 テールランプまわり。

 

 配線を通して、

 

 配線の流れを整えて、

 

 フレームに沿わせて取付。

 

 ウインカー・尾灯・制動灯等の機能を確認しておく。

 

 

 結束バンドで配線をフレームに固定。

 

 

 

 キャリア部分のカバー、

 

 

 

 キャリア後端のカバー。

 

 グラブバー取付。

 

 トップケース装着用のキャリアベース(社外品・SWモテック)を装着するためのカラーを設置。

 

 キャリアベースを装着。

 

 

 

 

 

 ひとまず自走可能な状態。

 

 

 この後、検査に向けた各部の確認(リアサスペンションクッションユニットを再装着【車検準備】)の後、

 車検(車検を受けてきた 準備他【継続検査#06】)に続いている。

 

 

■ 参考

 最近の後サスペンション&駆動系を整備した際の内容は、

 リアサスペンション抜け気味 整備【オーバーホール/交換】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 クッションユニットの取外し方法を検討【リアサス更新#1a】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 クッションユニットの取外し【リアサス更新#1b】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 クッションユニットの洗浄・計測・梱包【リアサス更新#1c】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 スイングアーム/リンクまわり確認#1【リアサス更新#1d】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 スイングアーム/リンクまわり確認#2【リアサス更新#1e】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 スイングアーム/リンクまわり確認#3【リアサス更新#1f】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 スイングアーム/リンクまわり確認#4【リアサス更新#1g】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 

 リアハブダンパー交換・ドライブチェーン取外し【駆動系整備】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 ドリブンスプロケット交換 (純正部品)【駆動系整備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 ドライブスプロケット交換 (DRC製)【駆動系整備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 ドライブチェーン交換+DID かし丸くん【駆動系整備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 リアサスペンション クッションユニットが帰還【駆動系】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 あたりにあったりする。

 

 

 

 

 

とりあえず半年経過【毎月】 2024年06月