■ 2024年06月の活動記録

 本日は2024年6月の最終日。

 振り返ってみると今年の1月は「地震」から始まり、「掩体壕を見つけた」や「蒲郡・御嵩駅」で「とりあえず」動き出した2024年。

 早くも6月が終わろうとしている状況で、半年があっという間に過ぎ去ってしまうことをあらためて実感している。

 

 ちなみに、本記事を作成するにあたって5月末の記事を「コピーを作成」してから改造して6月末の記事としてアップするところであったのだが、今回はコピーをとるのを忘れてそのまま改造して、それに気づかずアップしてしまった。

 結果「5月末の記事」を上書きしてしまったので、5月末の内容が消えてしまうという大失敗をしてしまった。

 慌てて「戻る」ボタンを押しても後の祭り。5月末の記事を開いても、出てくる内容は6月末のものになってしまった。

 

 ・・・幸いなことにマイクロソフトのBingでキャッシュが残っていたので、それを回収して記事の復活には成功したのだが、危うく過去の毎月末のまとめ記事を消してしまうところだった。

 

本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。

各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。

こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。

万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 6月中の主な活動とか

 いつもの備忘録と反省を一か月分。

 今月はオーバーホールからの帰ってきたリアサスペンションのクッションユニットを再装着して、車検に出かけたりした他、定例のほたる見物に出かけたりしたのが主な活動になっている。

 天候の影響もあり、屋外での活動が制限されたこともあって、活動が少なかった機種が若干多くなったりしている。

 


 

■ ヤマハXTZ125「ねこちやづけ」関連

 何もしていないわけではないのだが、比較的おとなしくしていた。

 


 

■ スズキ ジクサー150「ままかりー」関連

■ フロントフォーク プロテクター 各種試作品の試用の続きとか

 本格的な雨中走行には至っていないのだが、サスペンションまわりのプロテクターについて、

 テスト中。

 

 素直にフォークブーツを装着した方が早いか。

2024年06月

 


 

■ ヤマハ マジェスティS「ねこうめ」関連

■ 小物入れ計画に続き、シート下トランクエクステンションのカバー変更

 先月、小物入れが追加された本車のシート下トランクエクステンション部分について、

 

 この部分に小物入れが出来たので、

 

 その「上げ底」分、約55ミリメートルを、

 

 防水等の目的もあって、新たな樹脂板を取り付けている。

(それまでは軟質の樹脂板を仮装着していた。)

 

 若干面倒が発生したトランク前部の処理とか。

2024年06月

 

■ フレームの錆処理

 フレームのリアキャリア取り付け部分。

 ボディのサイドカバーの隙間から覗くフレームに、一部塗装が剥がれて錆が発生していた。

 ボディのサイドカバーを装着したりするのにあわせ、リアキャリアを脱着する機会があったので、ついでに錆止め処理を行った。

 塗装が剥がれて赤錆が発生していたフレームのキャリア取り付け部分。

 

 錆を軽く削り落として、錆転換剤を塗布しておいた。

2024年06月

 

■ フロントサスペンションの防護措置検討とか

 先月、リアサスペンションのクッションユニットの防護方法について検討したのだが、

 フロントサスペンションも、

 

 フォークブーツのような防護措置を設置しようと検討中。

2024年06月

 

■ リアブレーキの金属製配管表面の腐食対策とか

 リアブレーキのキャリパーへとつながる金属製の油圧配管。

 表面に錆が発生してしまった。

 通常であれば、錆びてしまった箇所に錆転換剤を塗るのだろうが、今回は最近手に入れた「金属磨き」を利用してみる。

 

 XT660Zテネレのステンレス製マフラー排気管を磨いたのと同様に、金属磨き剤をつかって錆を落としておく。

 

 錆は落ちた。

 あとは金属磨き剤の効能にかかれた「シリコンの被膜」がどの程度防錆に効果があるのは確認である。

2024年06月

 


 

■ ヤマハ セロー250「ねこまぶし」関連

 今回はおとなしくしていた模様である。
 

 

■ ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」関連

■ 車検前後の車体各部確認作業とか

 各部の確認を行った内容について、

 LEDをハイビーム側・ロービーム側で入れ替え、

 

 各部を復旧している。

 

 

 

リアサスペンションクッションユニットを再装着【車検準備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ リアサスペンションクッションユニットの防護措置とか

 何としてもロッド部分を保護しようということで、いろいろカバーを試作している。

 

 もっと簡素化したものの方が良さそうな印象ではあるが。

 

 ロッド部分以外も防護しようと、ドライブチェーンまわりから隔離をしようと検討中。

2024年06月

 

■ 駆動系更新(ドライブスプロケット)

 ドリブンスプロケットに続き、ドライブスプロケットも新品に交換した。

ドライブスプロケット交換 (DRC製)【駆動系整備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ 駆動系更新(ドライブチェーン)

 前後スプロケットに加えて、ドライブチェーンも交換した。

 今回はドライブチェーン用の工具として「かし丸くん」を新たに導入している。

ドライブチェーン交換+DID かし丸くん【駆動系整備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ 車検前のリアサスペンション装着、その他復旧作業とか

 リアサスペンションクッションユニットが帰還してから、一気に検査を受けてしまったため、その装着から車体各部の復旧についてアップし損ねていた。

リアサスペンションクッションユニットを再装着【車検準備】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

リアサスペンションクッションユニット装着後の復旧【メモ】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ 継続検査を受けてきた

 なんとか継続検査を済ませてきた。

 次に受けるとするとロービーム検査か。

車検を受けてきた 準備他【継続検査#06】ヤマハ XT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ シートの改良について検討

 若干シート表皮が傷んだりしているのだが、新品シートは部品が供給されないということで、表皮の張り替え等を検討してみた。

 調べたところ、シート製造の有名どころが比較的近所にあったりした。

 が、管理人のような素人が近づきにくい場所ではある。

2024年06月

 

■ フレームプロテクターの改良とか

 踝付近のフレームを防護するフレームプロテクター。

 若干の改良を加えて新しいものを用意しようと準備中。

2024年06月

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  


 

■ ヤマハ トレーサー900「ねこけり」関連

 XT660Zテネレの車検関連で時間を使った結果、本車の取り扱いが減少していた。
 

 

■ ホンダフリード「ねこまくら」関連

 新しい燃料タンクキャップのコードを装着したくらい。

 たぶん一番酷使されている。

 


 

■ マツダCX-8「ねこなで」関連

 定例のほたる見物とかに出かけている。

 真っ暗すぎて画像がない。

 


 

 

 とりあえず思い出したのはこんなところ。

 何か思い出したら修正&追記予定。