一カ月専業主婦でした | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

息子中2、娘小5の子育てしながら働くワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。


    

こんにちは。ひらりです。


アラフィフに片足入れた夫婦と息子(小6)•娘(小3)の4人家族。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。
   
2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。

おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。
よかったらお付き合いください。


今日は全くおうち、関係ない話です。

そして暗め。

興味ない方、苦手な方は回れ右〜でお願いします

昇天





実は、先月の中頃から仕事を休んでいました。

病名をつけるならば…適応障害ってやつです。

幅広いですよね、適応障害って。

私の場合は、主に身体に症状が出まくりで、心の方はかろうじてセーフ?頑張って働いてたらどうか分からなかったけれど、早めに休むことにしたから、軽く済んだと思っています。


4月から新しい園に異動し、園長の執拗なパワハラにどんどんとメンタルをやられていきました。

異動して春…異変は起こりました…


夏休みも思うように取れず…もちろん、日頃の休みも取れません





11月くらいから、お出かけ大好きな自分が、どこも行きたくないなぁとか思うようになり、あれ?こんなの自分じゃない…。

そして年明けから、仕事行こうとするとおなか痛くなって家から出られないとか、通勤途中に息苦しくなって休み休み行かないとならないとか、気持ち悪いとか、胃も痛くて、でも病院行ってもなんともなくて…



初めて心療内科を受診。
夜もなかなか眠れないと話すと、睡眠薬と抗うつ剤を処方されました。
でも、抗うつ剤を飲むとものすごくふらつきがあって、日常生活に支障があって…。(この病院、心療内科といいつつ、やってることは精神科な感じで、何を話してもじゃあお薬追加しましょうかとなり、最終不信感が…)
産業医のカウンセリングも利用してて、そこで相談したら、抗うつ剤は飲まなくても、睡眠薬だけでも寝れるよと教えてもらい、睡眠薬だけにしたら、夜はグッスリ眠れて、朝は元気!な状態に。


でも、2月に最終、園でめまいを起こして倒れました。。。
こりゃ、ほんとに自分、やばいんじゃない?と思って、周りの勧めもあって1ヶ月お休みをいただくことにしたんです。



お休みに入ってからは、仕事に行かなくていい!それだけで、ほんとに体調がよくて。
夜も睡眠薬なしで、普通に眠れる。

生活リズムが狂わないように…と朝は6時起きで過ごしました。

専業主婦、何したらいい?と思ったけど、子どもたちが2時半とかに帰ってくるから、それまでに掃除したり買い物したり、夕食作ったり…なんとなくやることあって。やりたいことは色々あるから、結構忙しく。
子どもが帰ってきてからは、娘の塾の宿題にずっとつきっきり無気力
小4カリキュラムになったら、宿題サイクルが変わってしまい、全然終わらない〜泣き笑い
私がいてよかった💦って感じです。
午後は塾の宿題か、習い事の送迎に取られてしまうので、時間ない…。専業主婦、忙しいー。
とりあえずやりたいことは、1日一個までってして疲れないようにしました。


それでも、毎日一個ずつ、やりたいことがやれるので、家の整理整頓とか、娘のバッグとか出来たんです〜(ナミコさん、私が色々出来てたのはそんな訳です泣き笑い


気持ちが大丈夫なら、お出かけしてもいいとのことだったのですが、子どもたちの帰宅もあるし…と結局服を買いに出かけたのが一回で、後は家の周辺でのんびり過ごしました。

仕事せずにおうちにいて、子どもたち…特に娘と関わる時間が増えて、あぁ、こーやって仕事ないのもいいなぁと思ったり。(実際は、働いて子どもたちとべったりでなく、自分の時間もあるのが自分にとってはいい塩梅なんでしょうけど昇天
現実問題、ローンあるし、教育費もあるし、老後もあるから働かないっていう選択肢はないんだけども泣き笑い

でも、仮に出来るなら、たとえばシッターとか転職したら、ある程度自分の時間を作ることができる?とか。休み中、めっちゃ転職サイト見ちゃったよね凝視



そして明日から、いよいよ復職です。
事前に園にも連絡をしたんだけど、園長と話すと思ったら、ほんとに嫌なドキドキがおさまらなくて。久しぶりの嫌なドキドキ。うぅ不安
なるべくなら話したくないけど、電話したら絶対出るし。
勇気を出して電話。上機嫌の園長(なにせ栄転ですからね)でしたが、それでもドキドキ…。

今週は半日勤務に緩和してもらって働こうと思っています。体力も落ちてるので、たぶん持たないだろうな…と。

今月、半月かけて慣れていき、来年度からはバッチリ働けるように調整しようと思っています。


なんかね。
こういう心の病?自分には降りかからないと思っていたの。
でも、まさかの!で、自分も驚いてるし、私をよく知っている友人も驚いていました。
環境とか人間関係とかによっては、誰しもがかかる病なんだなーって思いました。
真面目な人ほどなりやすい、よく分かります。休んだらみんなに迷惑💦とかね。
でも、今回休んでみて。
もちろん、みんなにめっちゃ迷惑かけて、フォローしてもらっているけど、同僚が『いなきゃいないでなんとかなるんだなって分かって、自分もが楽になった。休みたい時は休む!』って言ってて。ほんとにその通り。知ってたよ。なんとかなるって。大変だけど、やれるんだよね。もちろん大変だから、ほんとにほんとにダメな時だけその場から離れる…にしないとだけど、休めるって分かってよかったのかもしれない。


と、とりとめなく終わりますが…
とりあえず明日、頑張ります!