『Vベルト交換』
同じシグナスが2台だと、消耗部品の交換が紛らわしい・・・。( ̄个 ̄)確か、黄色シグナスのベルト交換をしたつもりだったんですけどねぇ~?ブログは覚え書きを兼ねてるんですが、最近サボり気味で・・・。( ̄∇ ̄*)ゞしかし画像も残っていないので、やって無かったんでしょうね。確認出来た最終履歴を信用すると17,000キロ走行してますね。(汗)初回に1万キロ弱でベルト切れを起こしたので、万全を期すなら1万キロ毎交換ですね。しかし、流石に半年で交換は勿体無いです。2万キロは怖いので、1.5万キロが無難な交換サイクルですかね?っと思っていましたが、気付いたら1.7万キロ走ってました。(汗)交換した気がしますが、念の為です。( ̄∀ ̄)常に数本ストックしているので、交換は直ぐ出来ます。(* ̄ー ̄)vやはり、1.7万キロ近く走ってる様には見えませんね。ケースのベルトが干渉する部分は削ってあるので、擦れた跡が無いからかな?側面や内側を見る限りまだ数千キロは、持ちそうですけどね。前回、ベルトと同時に交換したサイドシールの状況確認です。滲みも全くありません。前回のシール抜けは、単純にオイルシールの寿命だった様ですね。エアエレメントもチェックします。目立った汚れはありませんでしたが、軽く洗浄しました。これで、安心して乗れます。( ̄∀ ̄)今回から、車体に交換履歴を記載する事にしました。