サボリ続けたら
4000キロ近く走っちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ
推奨交換サイクルは、2000キロみたいですが
流石にそれでは毎月交換になってしますからね。
様子を見ながら3500キロぐらいに落ち着きました。
短時間に距離を走るので、時間経過による劣化はありません。
汚れ具合は、普段と大差なかったので4000キロでも良いかな?
ついでに、結構前に中古パーツ屋の「訳ありコーナー」で発見した
カバーも交換します。
100円でした。
型遅れになると、この扱いですか。(汗)
因みに、交換の理由は・・・
前オーナーの転倒傷です。
表面の劣化は見られますが、割れや大きな傷はありません。
例の「英国王室御用達?」のケミカルで軽く艶出しです。
通勤号には、勿体ないぐらいです。(笑)
前側のカバーとつり合わなくなっちゃったので
ちゃちゃっと磨きました。
キックペダルの穴がありますが、気にしません。( ̄∀ ̄)
最後に、オイルを入れて
作業終了です。