🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)
🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)
🦍長女(10歳.小4)
🦧次女(6歳.保育園年長クラス)
🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)
歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷
ワーママごはん記録
豚こま大根
鮭のムニエル
ぬか漬け
豆腐巾着
豆腐とわかめの味噌汁

緑がない😇
煮〆(餅巾着、たまご、大根、にんじん、いんげん、昆布)
大根サラダ
ぬか漬け
鯖のみぞれ煮(子ども)

コロッケ(お惣菜)
チゲ鍋(私)
筑前煮
ブロッコリー
豆腐と揚げの味噌汁

サバの蒲焼き
叉焼丼(パパ、長女)
玉ねぎサラダ
わかてと豆腐の味噌汁
キウイフルーツ
簡単で、間違いない✨
骨がないって思った以上に楽ちんで料理の幅広がります♪
焼サバ
きのこともやしのコチュジャン炒め
まるごとピーマン煮
餅巾着
わかめと白菜の味噌汁

🥟餃子パーティーの日🥟

子どもたちが大好きなマロニーサラダ(春雨サラダをマロニーに変えただけ)も作ったけれど
とにかく餃子メインでひたすら食べる

やっぱり手作り餃子に勝るものなし



きのこと大根の葉のコチュジャンそぼろ炒め
長芋のお好み焼き
長芋のたらこあえ
とんかつ(子ども)
大根と揚げの味噌汁

冬休み中、インフルエンザにより、数日遅れて我が家もお正月ごはんをいただきました

病み上がりだったので今年は簡単に💦

そばはいつも夫が担当👨

今年は叉焼がさらにうまくできた

大根の千枚漬け
玄米酢100ml.てんさい糖30g.天日塩10g

※玄米酢なのでこの色です
うんんんんんまぁぁぁぁーーー!!

作った分1人で食べきりました。
紅白なますって、私もあんまり食べ切れなくて
こっちにして正解!駄菓子のさくら大根に雰囲気似てる✨昆布も柔らかくなってそのままいただきます。
玄米餅、に海苔まいて
お醤油でいただきます。

香ばしい感じがします
子どもたちは普通の白いおもちで
ふるさと納税のいくらで手巻き寿司&丼
お好きにどうぞパーティーー

美しいおつぶつぶたち



(きゅうりは次女が切ってくれた🔪🥒)

200gあると家族みんな大満足です
もう1パックあるので、ひな祭りごはんのときに取っておきます



焼き肉炒めを作ってサンチュ巻きも
美味でした〜




1人でチゲ鍋も🌶️

ベースは鶏ガラのもと、みりんすこし
あとはbibigoのコチュジャンのみ!
(サンチュ巻きのコチュジャンもこれ)


bibigoってごはんのお供系も頂いて食べたことあるんだけれど、韓国といったらbibigoなの!?
ってくらいメジャーなのかな?
翌朝はもちろんお雑炊にして2度楽しみました
美味しいごはんをたらふく食べて
あっという間に体重も戻り、元気も戻りました
ではでは
👑良く読まれている記事👑
🌷私の大事にしていること🌷