こんにちは。

 

追い風メーカーの中村ゆかりです。

 

 

すれ違いの原因は

 

 

あなたはコミュニケーションにおいて

すれ違いがおきることが

よくありますか?

 

 

お子さんになかなか言いたいことが

伝わらなかったり、

また、思い違いをして

喧嘩になってしまったり…。

 

 

そんなことが起らないように

するために、簡単なことを

お伝えします。

 

 

 

息子が中学生の時のことです。

 

楽しそうに話しかけて来ました。

 

息子 「…でね、しおりちゃんがさぁ!」

 

私 ( しおりちゃんって、誰?

娘の友達のしおりちゃん?

いや、そんなはずないし、

息子にそんなチャン付けして

呼ぶ女子の友達なんていたの⁉)

 

 

最初の方の会話を

聞き逃していた私は

「しおりちゃん」が

気になって話が耳に入らず、

 

私  「ちょっと待って、

しおりちゃんって、誰?」

 

息子 「佐藤栞里だよ!」

 

あ~、そうか。

 

私  「しおりちゃんって

誰かと思ったよ、

佐藤栞里って言ってくれないと、

わからないよ。」

 

と言うと、

 

息子 「しおりちゃんって言ったら

佐藤栞里ってわかるでしょ!!

もう、いいーよ!」

 

 

と言ってぷりぷりして

話すのをやめてしまいました。

 

 

人は、誰かの話を聞いた時、

無意識に自分の過去の

体験や記憶を通して、

その人の話をイメージして

理解しようとします。

 

 

 

でも、同じ体験をしたとしても、

人それぞれの価値観や好み、

信念などによって、

捉え方は人それぞれ違います。

100人いたら100通りの

捉え方がされるのです。

 

 

 

ちょっと想像してみてください。

 

 

「お土産にケーキを

いただきました。

 

それはどんなケーキですか?

あなたはそれをいただいて、

どう思いましたか?」

 

 

「モンブラン」(←モンブラン好きの私)

「イチゴのショートケーキ」

「チーズケーキ」

「手作りのパウンドケーキ」

「ホールのバースデーケーキ」

「シュークリーム」

「アップルパイ」

 

まだまだいろんなケーキが

ありますよね。

 

↓先日食べたケーキ

そしてどう思うか。

「わぁ、うれしい~、

最近ケーキ食べてなかったから、

食べたかったんだ~!」

 

「う~ん、うれしいけど、

最近太っているのを気にしてるし、

これ以上甘い物は

食べたくないんだけどなぁ」

とかね。

 

 

あなたはどう思いましたか?

 

 

「ケーキをいただいた」

 

という言葉の捉え方でも

千差万別なのです。

 

 

人はそれぞれ自分の色の

眼鏡をかけています。

他に自分と同じ色の眼鏡を

かけている人はいないのです。

 

 

 

「自分と人は違う」

 

そんなの当たり前ですよね。

当たり前のことなんだけど、

たいてい忘れちゃっているのですよ。

 

 

 

親子だから、夫婦だから、

長く一緒にいる人だから、

仲の良い友達だから…。

 

 

身近な人にこそ

「お互いに自分の色の

眼鏡をかけている」ことを

忘れがちなのです。

 

 

更には

「赤く見えるはずでしょう!」

「当然青でしょ、何であの人は

青に見えないんだろう」

と自分の色を押し付けて

しまう事もあるかもしれません。

 

 

自分は自分の色の眼鏡を

かけていて良いのだけど、

相手も相手の色の眼鏡を

かけているのを覚えておいて、

頭の片隅に置いてあげて

ください。

 

すれ違いの防ぎ方

 

 

それでは、それを理解した上で、

コミュニケーションの

すれ違いを防ぐには、

どうしたら良いか。

 

 

それは話を聞いて

自分の頭に浮かんだイメージを

自分の言葉で伝えて、

確認することです。

 

 

おうむ返しに

するのではなくて、

自分の言葉で、

イメージが合って

いるかを確認します。

 

 

「しおりちゃんって、

学校の友達なの?」

 

 

「ううん、佐藤栞里のことだよ!

『有吉の壁』に出てるでしょ。」

 

 

こう確認すると

違っていた場合に

すぐにお互い修正が

できます。

 

 

でも、こうスムーズに会話が

成り立つには、

まだ足りないものが

あるのです。

 

 

それは

 

    

「伝えようという気持ち」

「理解しようという気持ち」

お互いの思いやり

 

ですね。

 

「この人は何を言いたいのかな」

「この人何をして欲しいのかな」

「この人はどんな色の眼鏡を

かけているのかな」

 

 

会話で足りないものを

埋めてくれるのは、

「思いやり」なのです。

 

 

私も息子にもうちょっと

やさしく聞き返して

あげれば良かったなぁ。

 

 

そう言えば、しおりちゃんの話、

なんだったんだろう?

 

 

お子さんとのコミュニケーションの

もっと具体的にできることはこちら

 

 

 

いいねやフォローリブログお願いします!↓

 

コメントもいただけたら

中村ゆかり、飛び上がって喜びます!

追い風メーカー中村ゆかりのフォローはこちら

 

お子さんへの良いアプローチの

方法を知りたい方は

メルマガに登録してくださいね!

只今こちらの電子書籍を

プレゼント中です↓↓↓

 

 

 

お役立ちリンク集 家庭学習勉強しなさいと言わなくても自主的に勉強してくれて親はすごく楽になる方法②勉強しなさいと言わなくても自主的に勉強してくれて親はすごく楽になる方法③勉強しなさいと言わなくても自主的に勉強してくれて親はすごく楽になる方法

 

お役立ちリンク集 子供の誉め方〇〇惜しみをしていると子供の成長は半減するほめ過ぎるとダメなのですか?子供を褒められない原因はコレかも!褒めたらダメな子になる?石川遼君がゴルフを始めたきっかけ

 

お役立ちリンク集 イライラ解決法 子供にイライラしないためにできる簡単なこと失礼な人にイラっとした時はこう考えるイライラしてどうしようもない時の対処法
最悪な出来事が起ったら

 

公式ハッシュタグ・人気記事ランクイン記事 リンク集 あなたはどっちのタイプ?与える人か奪う人〇〇惜しみをしていると子供の成長は半減する褒めたらダメな子になる?石川遼君がゴルフを始めたきっかけ銀座にお出かけ…がなんかいまいちな一日でした一生懸命しているのにどうしてうまく行かないの?子供を守るためにこれだけはきっちりと抑えてくださいしっかりと子供の力になるには心から○○○こと母の日のプレゼントのヘッドスパに行って来ました友達としゃべりながら勉強ってアリなの!?子供がいじめられた時の対策法と成功するには 男の子編お弁当が必要ないのに危うく作りそうだった話涙が出て困る…のが劇的に改善しました!

 

SOSコーチング

お子さんがものすごく苦しんでいる時、

どうやったらそこから立ち直ってもらえるんだろう…

もう無理!誰かに助けて欲しい、

何か子供にしてあげられることはないの?

と、いっぱいいっぱいになったら、私にご連絡ください。

 

SOSコーチング(スポット)

90分のオンライン・コーチング

 

話すだけでぐっと心が楽になるコーチング

 

料金:10000円(税込み)

 

11時~22時(最終開始時間は20時30分)

 

ご連絡はこちらから

 

 

 

 

 

ラジオにゲスト出演しました!

こちらからいつでも聞けます。

ホンマルラジオはこちらから!

↓  ↓  ↓