2011年05月のブログ|ntkd29のブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ntkd29のブログ
車、バイク、政治・経済、外交軍事、時事、あれこれあるけど本来は小説ブログ、\(^_^)/☕☀️。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(48)
2月(50)
3月(55)
4月(46)
5月(58)
6月(48)
7月(52)
8月(49)
9月(52)
10月(52)
11月(47)
12月(59)
2011年5月の記事(58件)
国家の命運を政局逃れで左右するか、バ菅政権
誰が何を言ったか知らないが、綻びが止まらないバ菅政権
先行き警戒から重い値動きの株式市場
航空自衛隊 F-X、さらに迷走か。
悪い環境が買い控えを呼び、下落した株式市場
なぜ、市場に波紋を呼ぶ発言をするのかって、・・・それは。
復活はたったの6機、水没したF-2戦闘機
米国、アジアの先物に刺激されて反発した株式市場
男バ菅はどこへ行く。
ドルが高値に転じて小幅ながら反発した株式市場
様子見と材料難であまりぱっとしない株式市場
生活復興と言うが生活復旧は完了したのか。
尖閣有事、この国には不可能と言っていいほど難しい対応。
あり得ないことが、2(47)
強かな国際社会で通用するか、バ菅の一発芸
他人に厳しい民主党に叩き落された株式市場
人災とは知恵も策も度胸もない者に権力を与えることか。
米国株安と原発の状況悪化で反落の株式市場
結局すべてメルトダウンか、福島第一原発。
震災、電力不足に円高、止めが愚かで無策の政府と苦境が続く株式市場
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧