※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
国語についてのご相談、低学年のお子さんをお持ちの親御さんからのご相談についてまとめたものです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
また更新が滞っておりました。
今月が終わると6年生は受験まであと半年。
焦る気持ちもあろうかと思いますが、ここからの半年は今までの何倍も濃密な時間となりますので、まだまだ伸びる余地があります。
焦らず自分のペースで地に足がついた学習を継続することを意識なさってください。
6年夏にやっておいて良かったこと、保護者編です。
まずは9月から入試までのカレンダーを用意して、そこに今分かる全ての予定を書き込んでおくと良いと思います。
書き込む項目は、
・通塾している塾の模試
・受験予定の他塾の学校別模試など
・小学校の行事
・受験校の学校説明会
などです。
カレンダーを12月分辺りまで繋げて壁にでも貼っておけば、先の予定の見通が立てやすく、またお子さんやご家族とも共有できて良いのではないかと思います。
学校説明会では、会場実施とオンラインとまだ予定が見えにくいですが、
いつから応募開始で締め切りはいつなのか、各学校のHPをこまめに確認しておくことをお勧めします。
また、夏のうちに親がやっておくこととしてあまりあげられていないことですが、
是非ご自身の体調管理を確認されると良いと思います。
例えば治療が必要な虫歯を放置しているとか、ずっと調子がすぐれない箇所があるとか、
そのような場合は早めに診察を受けて対処しておく方が良いと思います。
年末が近づいてくると子供の健康管理には皆さん気を配るのですが、
ご自身は無理をし続けてしまい体調を崩すということが私の周りでも驚くほどよくありました。(これは想定外でした)
入試前日に歯痛で苦しみ痛み止めを飲んで入試に同行した方や、インフルエンザに罹患するというのは序の口で、帯状疱疹や胃潰瘍になられた方もいました。
コロナ禍で知らず知らずのうちに心身に負荷がかかっていることと思います。
子供ではなくて良かったと思っていても、母親がダウンしてしまうと子供の食事などの世話もできませんし、子供にうつす可能性もあります。
直前に慌てないように、是非ご自身の健康にも気をつけてください。
また、夏の遊びについてですが、「受験生なのに遊ぶのは・・・」と悩まれる方も多いのではないかと思います。
ここで大事なことは、「勉強が実りあるものになっているか」であり、
遊ぶことに罪悪感をもつ必要はないということです。
例えば塾がお休みの日だとして、午前勉強して午後はプールに行き、夜はまた勉強するとか。
翌日夏期講習がお休みの時には塾の帰りに夕涼みや美味しいものを食べるなど、、、
丸一日、勉強から離れなくても夏らしい遊びをいれることで息抜きにもなると思います。
コロナ禍で子供のとっては楽しみの少ない夏です。
感染に注意しながらできるだけ小学生最後の夏を充実したものにしてあげてください。
結局のところ、いくらスケジュール通りに予定いっぱいで勉強しても、
本人のやる気や体力気力が伴っていないと身になることが少ないと思います。
そして、今から考えても仕方ありませんが、お子さんのやる気が出ない、疲れてきている、などの悪い流れの時。
やることをやって息抜きならまだしも、消化不良なのに息抜きしても余計に遅れをとってしまうのでは??という場合。
このようなときは、受験予定の学校近くに出向くことも良いと思います。
敷地内には入れないと思いますが、最寄り駅から学校までの道のりや校舎を外から見るだけでも、半年後にはここに来るのだという意識も高まると思います。
グランドが見える学校であれば、部活をやっている在校生の姿も見る事ができるかもしれません。
(ちなみに我が家も行きました。とても暑かったです。
その時には、期待に反して特にやる気が出た様子もなく、疲れ損だった、、と思っていましたが、入試当日に息子が「夏にクソ暑い中きたよね〜」と話していました。
合格発表のあとに聞くと、あの夏の頃の自分に比べたら今の自分は充分勉強してきた!と自信がもてたそうです。)
大事なことは「時間いっぱい勉強したかどうか」ではなく、「理解できているかどうか学力がついているかどうか」なので、お子さんの様子を見て、リフレッシュできる事を取り入れなるべく前向きに集中して勉強できる環境を整えてあげると良いと思います。
急に厳しい暑さになりましたね。
受験生の皆さんも親御さんもどうぞご自愛ください。
実り多い夏になりますように。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◉算数
高学年
その他算数関連
◉国語
◉理科
ご参考
学習環境を整える