早いもので明日から6月ですね。
首都圏では明日から学校や塾、習い事が再開というところが多いのではないでしょうか。
二月末の休校から丸々三ヶ月もの間、子供達は学校を離れていました。
分散登校や午前授業など感染防止策を講じる中での登校になりますが、
久しぶりに小学校生活を送れるという安堵感の方が少し勝っているお子さんが多いかもしれませんね。
中学受験のカレンダーで考えると、ちょうど一年のうち3分の1が終わったことになります。
新4年生から入塾されたお子さんは、通塾に慣れる間もなく塾が休講となり、
親御さんはそのペース作りに苦心されたのではないでしょうか。
ご心配からのご相談も頂いておりますが、
4年生はまだ受験まで時間がありますので、まずは塾での学習に慣れること、
学習の姿勢を作るということに引き続き重きを置かれると良いと思います。
受験をするしない問わず、高学年となり主体的な行動を身につけていく時期だと思います。
これから受験に向けての学習と学校生活との時間的なバランスをうまくとっていけるように、
自分で学習の準備や予定を少しずつ立てていけると良いと思います。
4年生に限りませんが、休講中にオンライン授業やタブレット学習を進めた結果、
お子さんが頭痛や目の疲れを訴えるとのお話も伺います。
大人もそうですが、長時間モニター画面を集中して見ることは、無意識のうちに目も脳も疲労が重なるものだと思います。
ましてや急に学習時間が長くなった入塾間もないお子さんは疲労も大きいことでしょう。
中学受験が小学生には負担が大きいと考える方の中には、
まだ未完成な体の子供が長時間目を酷使したり、夜遅くまで学習することで目や脳の疲労が大きくなることを指摘される方もおられます。
中学受験の学習自体には、子供の成長を豊かにする要素が大きいと思います。
しかし目への負担が大きいのは確かで、息子も受験直後に視力検査をした際、驚くほど視力が落ちていました。
一時的なものであれば良いですが、やはり発達途中の体は大人が責任をもって守っていかないといけません。
我が家で使用しているもので良かったものをご紹介します。
ブルーライトカットの眼鏡です。
息子も休校中はオンライン授業や友達とのやりとりで1日中パソコンやスマホを見ているような生活になってしまいました。
やはり目への負担は相当なもので、こちらを購入し使用しています。
これは私もパソコン仕事の際はつけていますが、
目の疲れがかなり軽減されます。
かといって、長時間連続して目を酷使することは極力避けた方がよいので、
適度の休憩をはさむことも大切だと思います。
(小学生にはこちらも。甥っ子達にはこちらを購入しました。気に入ってつけています。)
休憩は体を動かすことがとても大切で、これは受験直前もそうでしたが、
同じ姿勢でいることはかえって学習の効率を下げます。
ランニング等の屋外での運動ができれば良いですが時間的にも難しいことも多いと思います。
この場合、短時間に体全体を使う動きが脳のリフレッシュにもつながるように思います。
以前ご紹介しましたが、かなりご好評のようでメッセージを頂きましたので改めてご紹介致します。
低学年のお子さんには↓
ただ乗るだけですが、バランスを取ることで全身を使い体幹を鍛えることにもつながります。
しかも少し飲み物を取りに席を立ったとき、トイレにいくついでに、と短時間で
またこちらも以前ご紹介しましたが、受験後に視力がかなり落ちていることに気づき、
少しでも目に良い環境で学習できるようにと購入しました。
お値段が張るので少し悩みましたがこれは買って正解と思えるほど、
これまで使っていたものとは全く目の疲れや見易さが違います。
目が疲れないと集中力も持続しやすいです。
中学に入ってからも当然ながら学習は続きますので、目への負担を減らすためにもお薦めです。
また学習机の端にこちらも置いています。
息子はきっと知られることを嫌がりそうですが(笑)
集中力を保ちつつ脳がリラックスできる効果は大きいです。
冬場は受験前から使用している加湿ができるディフューザー を使用していますが、
こちらは学習時の疲労防止のためです。
コンパクトで邪魔にもならないので私の仕事用デスクにも置いてあります。
上質な香りでお勧めです。
集中力を高めたいときはユーカリやオレンジが良いようです。
このような非常事態の中で心身共に健康に過ごすためには、
意図的に身も心も緩める作業が必要だと思います。
ましてや受験に向けて頑張っているお子様達は、これから学校も塾も再開し、
ハードなスケジュールの中に飛び込むことになります。
親御さんも、頑張れと応援する気持ち、無理しないでと心配する気持ちとが交錯する中で
お過ごしになることかと思います。
少しでも子供達の体への負担が少なくなるように。
6月を乗り切っていきましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
免疫力を維持するために。
以前に受験前のインフルエンザ対策で何度もご紹介させて頂いたのですが、
我が家では体調管理の一環としてこちらを愛用しています。
体調管理においては毎日の食事や睡眠など基本的な生活への留意が最も大事ですが、
その上で効果が感じられるものだけは取り入れて続けています。
冬場の喉の乾燥防止もそうですが、免疫力を保つために息子は受験前から今も続けています。
これから暑くなってまいりますので、体調には充分にご注意ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
受験への学習について等、ご相談を多数頂いております。
大変心苦しいですが、こちらにてお受けさせて頂きます。
お受けできる人数に限りはございますが、
少しでも受験生の親御さんに少しでもお役に立てたらと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◉算数
高学年
低学年
その他算数関連
◉国語
◉理科
◉社会
ご参考
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※