はーい Jasuko🙋‍♀️です ⇒自己紹介

 

 

このブログはふだんは

Oisixの 定期食材配達サービス

 

【 ちゃんとOisix 】

献立作レポ栄養評価

 

をおこなっている

 

アラフィフ主婦のブログです照れスター


【👇今までの記事はこちらから👇】

 

 

シルバーウィーク

実はワンコを連れて遠出の旅行を計画してました

(ハイ、過去形です泣

 

猛烈な台風14号が近づいてきたため

泣く泣くキャンセル😭😭

 

 

ほんとうなら琵琶湖と京都を巡るつもりだったんですよ😭

 

台風のばかぁぁぁぁ~💢


 

いえ、Jasukoの家の旅行なんてキャンセルしたってどういうこと無いんです赤ちゃんぴえん

 

それより台風に当たる進路の地域に被害が出ないことを願うばかりです🙏

 

 

 

リベンジというわけではないのですが

今の状況でできるだけ

楽しみたい‼‼‼

 

そう思って

行き先も日程も短縮して

手配し直しました!



 

千葉の(ディズニーRのある)舞浜の

《シェラトン・グランデ・TOKYO・ベイ・ホテル》


わんこ🐶と一緒に泊まれる部屋を手配し直しました

 

「ドッグラバーズスイート@トーキョーベイ」



HPより~


シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、2016年12月にオープンした新館パークウィングに、大切な愛犬と思い出に残るご滞在をお楽しみいただける「Dog Lovers' Suites at Tokyo Bay」をご用意しています。お客様にもペットにもご満足いただける、シェラトンオリジナルのアメニティを揃えたドッグフレンドリースイートは、楽しさあふれるくつろぎのひと時をお約束します。また、ご滞在中は、専用ドッグラウンジや専用チェックインカウンターなど、愛犬をお連れのお客様のための便利で快適なサービスをご利用いただけます。世界的にも有名な東京ディズニーリゾート®に近接する当ホテルなら、愛犬と並んで歩き一緒にワクワクしながらテーマパークにお出かけできます。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで、大切な人や愛犬と充実したバケーションをお過ごしください。

 

パークウイング棟1階

「Dog Lovers' Suites at Tokyo Bay」

 



 

 

ご滞在条件

客室1室あたり犬2匹までとさせていただきます。 ※ワンちゃんの体重は15kgまで

 

チェックイン

チェックインは15時よりホテル本館2階フロントカウンターにて承ります。
チェックインのお手続きの間にワンちゃんのエチケットサービス(無料)を承っておりますので、お手続きの前にパークウイング棟1階「Dog Lovers' Suites at Tokyo Bay」にお立ち寄りをお願いいたします。
※ワンちゃんの本館への同伴はできません。


【チェックイン時間】 3:00PM - 9:00PM
※上記チェックイン時間外にご到着になる場合は、予め下記までご連絡をお願いいたします。
 

エチケットサービスは無料で

到着時に

ブラッシング、イヤークリーニング、ネイルカット、お尻のケア

の4つを

やってくださるというもの


 

ちなみにうちは

ブラッシングと

イヤークリーニングを

お願いしました

 

ドッグラウンジ

シャンプーやトリミングのほか、外出時などにワンちゃんを一時的にお預かりする「ドッグキャビン」を設置しております(有料)。※一時預かり時には「利用申込同意書」へ必要事項のご記入をお願いしております。

 

愛犬用ルームサービス

シェラトン自慢のシェフが作る、見た目にも鮮やかなワンちゃん用のルームサービスメニューです。 作りたてのおいしさをご提供するため、料理は注文を受けてから。 人気のバースデーケーキなど、ワンちゃんのお誕生日や記念日をお部屋でお祝いしていただけます。

詳しく

 

 

    

メニュー (愛犬用)

サーモン、カッテージチーズとクスクスのサラダ  ¥800

チキンとブロッコリーのトマトリゾット  ¥800

サーモン、わかめと小松菜の全粒粉ペンネパスタ  ¥800

サーモンソテー コーンミールポレンタとスチームベジタブル  ¥1,400

チキングリル コーンミールポレンタとスチームベジタブル  ¥1,400

チキンハンバーガー ベークドポテト  ¥1,400

パンプキンマフィン  ¥500

ロールケーキ  ¥500

バースデーケーキ  ¥1,400

※ドッグ・ラバーズ・スイート at トーキョーベイ メニューは、お客様の責任、判断のもとでお与えいただけますようお願い申し上げます。食材は厳選し調理をしておりますが、万一、食材に起因する問題が発生いたしましても、当ホテルは一切責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

※味・色付けは一切しておりません。全て素材本来のものです。


ね、この充実ぶりとリーズナブルさは

すごいですよね! 


うちも2日目朝食で

ドッグ用ルームサービスお願いしてあります^ ^

 


そして、
夕食時はこのホテルはワンコをひとり
お部屋に残して出掛けてはいけないので…
下記👇のサービスを利用します😊

ドッグキャビン 愛犬お預かりサービス

【場所】 Dog Lovers' Suites at Tokyo Bay内
【時間】 9:00AM - 9:00PM (最終受付 8:00PM)


【ご利用条件】
室内飼育の犬種で、年齢10歳未満、体重15kg以下の小・中型犬がご利用可能です。
ドッグキャビンのご利用は、事前予約制となります。


ドッグキャビンのご利用にあたり、ご利用時に必ず「宿泊滞在同意書」とともに、狂犬病予防接種・混合ワクチン接種証明書のコピーのご提出をお願いしております。また、8歳以上のワンちゃんのご利用時には、「シニアペット特別利用承諾書」への同意をいただきます。詳細につきましては、ホテル代表または下記メールアドレスまでお問合せください。


【料金】
1. ご宿泊のお客様
1時間あたり・・・600円  6時間以上・・・3,600円 宿泊預かり・・・6,000円 ※一頭料金
※ドッグフレンドリールームにご宿泊のお客様はご宿泊日当日の9時からチェックアウト12時まで追加料金なしで一時預かりもいたします。


2. 外来のお客様
1時間あたり・・・800円  6時間以上・・・4,800円 宿泊預かり・・・6,000円 ※一頭料金
※営業時間外の愛犬のお引き出し、面会は承りかねます。


※愛犬の食事につきましては、ご持参ください。
※愛犬の本館への立ち入りはご遠慮いただいております。

 

 

ドッグフレンドリールームの宿泊者は

午前9時からワンちゃんをドッグキャビンに預けることができます

チェックアウトする日の12時まで

キャビンの個室の鍵を渡してもらえるので

預け入れは自由にできます。

(キャビン入り口はルームキーで深夜でも開きます)

なので

朝9時に預け入れして

ディズニーRにお出かけして深夜に帰ってきてから

ドッグフレンドリールームで一緒に泊まって…

というのは可能です

 

 

キャビンは小型犬なら充分な大きさがあり

毛布も入れてもらえます😌

 

 

でもうちのワンコみたいにさみしがり屋で

人恋しいワンコ🐶に対してのオプション(有料)もあり

 

飼育員さんの目の届くところにある

サークル預かり

(3時間で1650円/1日で3300円)

 

とか

 

 

抱っこが好きなワンちゃんや遊んでほしいワンちゃん向け

ドッグランでスタッフがコミュニケーションをとってくれるオプション

15分 550円~

 

とかあり

至れり尽せりと言った感じです

 

 

今日1日過ごしてみて

 

 

不満はむかつき

チェックインのトロさ~だけでした

 

口コミにも散々書かれていますが

とにかく一組一組の受付に時間がかかりすぎます

 

Jasukoの前に4組しか並んでいなかったのに

40分の待ち時間プンプン

(これでもマリオットヴォンボィゴールドの受付で

 

そりゃ文句が出ますはなぁ・・・💧

 

受付がアナログすぎて唖然です

頑張ってIT化しましょうよシェラトンさんびっくりマーク

 

 

長くなるので

 

続きは明日にします😉

 

お楽しみに~

 

 

ワンコ連れさんの参考になりますように🙏😉飛び出すハート

 



 

ペットを連れて宿泊予定の方は

P 2 犬のマークがついた平置きの駐車場に泊まると

ペット専用棟に至近ですよ〜👇


 

 


手間と愛情込めて作るご飯は最高です!飛び出すハート

でも… 毎日毎日のこと

 

毎日の献立を考えたり お買い物とか・・・

けっこう負担になっていませんか?えー?

 

必要な栄養をバランスよく過不足なく摂取すること 

みんなで楽しくのものを味わったりそこに愛情飛び出すハートを感じたり会話が生まれたり

 

 

なにより笑顔で食べれる照れのが一番ですよねピンクハート

 

 

 

こちらから お得にためしてみてね👇👇👇

 

 

 

Oisixから新しいお知らせが入っていました!

 

魚isix

うぉいしっくす

 

今、Oisixはお魚のおかずにも力入れてます💪

 

 

 

【ちゃんとOisix】の

 

作りレポ&食レポ&栄養計算

してて思うんですけど

 

主菜が お魚🐟になるだけで

 

栄養バランスすごく理想的キラキラになるんですよね

 

 

 

隔週2〜3人前ならお魚ごはんを一つ定期ボックスにご用意だそうです!

コースに入会することで5%OFF

有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配ネットスーパー「Oisix」ではおトクな入会キャンペーン実施中。有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配。定期食材宅配サービス「おいしっくすくらぶ」はコチラ。| オイシックス・ラ・大地株式会社リンクwww.oisix.com

 

 

 

 

 

 

またいろんな話題で発信していきます

応援してくれると嬉しいな☺️💓

 

フォローしてね