はーい Jasuko🙋‍♀️です ⇒自己紹介

 

やっと通常通り

【ちゃんとOisix】作りのスタートです!

 

ところでJasuko

【ちゃんとOisix】の定期便と一緒に単品でも

ちょこちょことOisixの商品を頼んでいます

 

 

前回は『鰻』で これはちょっと期待外れでしたが😓

この記事⇒Oisixの鰻を食べたよ

 

今回

【パッとOisix】 という商品を2つほど頼んでみました

パッとOisix|Oisix(おいしっくす)

 

10分(ほんの一手間かけたら)完成するようなメニュー

 

【Kit Oisix】よりも簡単で包丁・調味料いらず

でも野菜を5種類以上使用というのが売りみたい

 

また届いたら詳しく紹介しますね~

 

 

 こんな記事を書いてきました👇

 

 

 

 

ターム8/15~8/19

8/15

 Day 1 (月曜日) 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のメニューは目  

  
    

主菜 レンジでお手軽タルタル!チキン南蛮
 

副菜1 れんこんとほうれん草のナムル
 
 

副菜2 エリンギとねぎの中華スープ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、作りますよ!

 

① 鶏肉を解凍する

  • 鶏肉(冷凍)は袋のまま電子レンジまたは流水で解凍する。
  • 前日に解凍している場合は不要です。

 

② ナムルを作る

  • れんこんは皮をむいて薄い半月切りにし、さっとお水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。
  • ほうれん草は3㎝幅に切る。
  • 耐熱容器の水気を拭き取り、ほうれん草、★を加え、和えて完成!

 

★…醤油(小さじ1) ごま油(大さじ1/2)中華だし(ひとつまみ)

 

 

 

 

 

 

 

③ チキン南蛮の添え野菜を作る

  • レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは4等分のくし切りにして器に盛る。

 

 

 

 

 

④ チキン南蛮を作る

  • 鶏肉は調理ばさみで切り込みを入れて厚みを均一にして、ポリ袋に入れ、醤油(小さじ1/2)を加えてもみ込み、片栗粉(大さじ2)を加え粉つけをする。
  • フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、鶏肉を入れて中火で片面を3分、裏返してふたをし、中火のまま3分焼く。

 

 

 

 

 

 

 

⑤ チキン南蛮のタルタルソースを作る

  • 耐熱容器にたまごを割り入れ、牛乳(小さじ2)を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで1分30秒固まるまで加熱する。
  • たまごをフォークでほぐし、●を加えて混ぜる。

 

●…マヨネーズ(大さじ1と1/2) 酢A(小さじ1)塩(ひとつまみ)

 

 

 

このタルタルソースの作り方

簡単で面白いですね

 

レンジにたまご駅を入れて爆発しないのは

牛乳を入れたからでしょうか?

 

ゆで卵を作る手間が省け

ほんとうに時短になります

 

 

 

⑥ スープを作る

  • 片手鍋に■を入れて火にかける。
  • エリンギは半分の長さに切って5㎜の幅に切り、ねぎは薄い斜め切りにする。
  • ■が煮立ったら切った食材を入れ、中火で2分煮て完成!

 

■…水350㎖ 中華だし(小さじ1)塩(ひとつまみ)

 

 

 

 

 

⑦ チキン南蛮を仕上げる

  • 鶏肉に火が通ったらフライパンの余分な油を拭き取り、○を加えて中火で2分照りが出るまで絡める。
  • 鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛る。
  • ⑤のタルタルソースをかけて完成!

 

Point⇒添え野菜もタルタルソースと一緒に召し上がれ

 

○…砂糖(大さじ1と1/2)醤油B(大さじ1と1/2)酢B(大さじ1と1/2)

 

 

鶏肉いったんとりだしてカットしました

そして残った油はキッチンペーパーで全て拭き取ってから調味液を煮詰め絡めました(たぶん大さじ一杯の脂をカロリーダウンできたはずです👍)

 

 

 

 

 

 

 

 

 はーい🙋‍♀️出来上がり❣️ 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👇 このブログの趣旨です 👇

 

手間と愛情込めて作るご飯は最高です!飛び出すハート

でも… 毎日毎日のこと

 

毎日の献立を考えたり お買い物とか・・・

けっこう負担になっていませんか?えー?

 

必要な栄養をバランスよく過不足なく摂取すること 

みんなで楽しくのものを味わったりそこに愛情飛び出すハートを感じたり会話が生まれたり

 

 

なにより笑顔で食べれる照れのが一番ですよねピンクハート

 

 

 

こちらから お得にためしてみてね👇👇👇

 

 

 

Oisixから新しいお知らせが入っていました!

 

魚isix

うぉいしっくす

 

今、Oisixはお魚のおかずにも力入れてます💪

 

 

 

【ちゃんとOisix】の

 

作りレポ&食レポ&栄養計算

してて思うんですけど

 

主菜が お魚🐟になるだけで

 

栄養バランスすごく理想的キラキラになるんですよね

 

 

 

隔週2〜3人前ならお魚ごはんを一つ定期ボックスにご用意だそうです!

コースに入会することで5%OFF

有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配ネットスーパー「Oisix」ではおトクな入会キャンペーン実施中。有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配。定期食材宅配サービス「おいしっくすくらぶ」はコチラ。| オイシックス・ラ・大地株式会社リンクwww.oisix.com

 

 

🌟今日の栄養計算🌟 

 

 

 

 
 


主菜 レンジでお手軽タルタル!チキン南蛮

 

副菜1 れんこんとほうれん草のナムル

 

 
副菜2 エリンギとねぎの中華スープ


 

 

 

 
 

 

 

 


レシピどおり 

 

 

 

  カロリー592kcal 

 

           C糖質 28.5g

    P たんぱく質 38.0g

    F 脂質  36.7g

 

 

ごはん茶碗に軽く1杯(140g)を食べた場合

 

 

 

  カロリー827kcal 

 

           C糖質 80.0g

    P たんぱく質 41.5g

    F 脂質  37.1g

 

 

 

 チキン南蛮を揚げ焼きにしたあと、余分な油は大匙で1杯分ほどにもなり
キッチンペーパーですべて拭き取ってからタレに絡めたので
一人当たり53kcal 脂質6.0gほどダウンできていると思います

 

 

 

栄養評価
 

レシピ通りだと脂質が多すぎる感じですが、自分で工夫して出来る限り脂質を落としました。
 
 
あとは鶏胸肉の皮を取り去ってから調理するともう少し減らせると思います。
今回は皮は旨味なのでそのままにしました

タンパク質は十分に摂れるメニューです
食べ応えありますね!

 

 

 

 

今日も美味しく

ご馳走様でした😋

 

 

 

またいろんな話題で発信していきます

応援してくれると嬉しいな☺️💓

 

フォローしてね