はーい Jasuko🙋‍♀️です ⇒自己紹介

 

 

 

Jasukoの予定をざっくり

 

明日から二泊三日でちゃんのところへ

(↑こちらは実家の父母と合流です)

 

👆イマココNEW

 

次の週末からは四泊五日で息子のところへ

(↑こちらはワンコをつれての新幹線旅です)

 

 

来週は【 ちゃんとOisix 】頼んでいますが

再来週は一週間ぶんお休みさせてもらいます。

 

その代わりの記事を何か書くかもしれません

 

 はい、その代わりの記事です

 

 

 こんな記事を書いてきました👇

 

 

娘の大学所在地は おんせん県♨️なので

私の両親を呼び寄せ

私は東京から

三世代集合いたしました!

 
旅行記の中から
ふぐ料理を食べた記事
 
 
娘はふぐ料理初体験です。

今回訪れたのは繁華街の二階にある小さなお店です

 

別府 ふぐ専門料理店 ふくよし

 

 

 

 

 

 

ご亭主の人柄が現れているような清潔感のある配慮のあるお店でした。

足の悪い両親も掘り炬燵式のテーブルにしてあるのでくつろいで過ごすことができました。
『昔ながらのシンプルなふぐ料理』

とホームページにご亭主は書いていらっしゃいますが、

河豚(ふぐ)を堪能するには充分な内容です。
「全体量は平均的な成人男性の方で満腹程度」というだけあって私たちかなり食いしん坊な家族ですが

最後はお腹いっぱい!うれしい悲鳴でした。


和物、刺身(てっさ)、唐揚げ、ちり鍋、雑炊…どれも普通に考える一人前の量よりずいぶん多くあります。お刺身はしっかり厚みもあり食べ応えがあります。
(大分ではよく出すお店もあるらしいですが)あの珍味もじゅうぶんに味わうことができました!
ご亭主が一人で調理も接客もしていらっしゃるので、

複数のお客さまの注文が入ると少し時間がかかるかもしれません。
それでもスマホのバーコードから飲み物など注文追加ができるシステムを取り入れており、スムースな非接触の接客を取り入れていらっしゃいます。スマホからの注文方式で頼むと10%オフになる利点も設けられています。
もともとお安い食事代、飲み物代が10%オフで

さらにお得に!
ウーロン茶など90円⁈ 

申し訳なくなるくらいの良心的価格でした。
 

そうそう…「ふぐのひれ酒」

父曰く今まで飲んだ中でも一番!だそうですよ。

私は運転があり飲めませんでしたが、

次回は必ず飲もうと心に決めました。
駐車場は近くに『平成ガレージ』という提携Pがあり2時間までならチケットを出してくださいます。
 

とにかく感動的なふぐコース料理でした。
全員が満足すぎるほど満足満腹になりました。
 

多くの人に知らせたいような…でも秘密にして独り占めしたいような別府の宝物のようなお店だと思います。
必ずまた訪れたいです。

 

ごちそうさまでした🙏😋

 

 

和物

 

てっさ

 

唐揚げ(白子はサービス✨)

 

てっちり

 

雑炊

 

 

まんぶくです🙏

 

 

 

 

 

👇 このブログの趣旨です 👇

 

手間ひまかけ愛情込めて作るご飯は最高です!

でも… 毎日毎日のこと

食事の本来の目的はなんでしょう???

 

必要な栄養をバランスよく過不足なく摂取すること みんなで楽しく旬のものを味わったりそこに愛情を感じたり会話が生まれたり

笑顔で食べれるのが一番ですよね♡

 

こちらから お得にためしてみてね👇👇👇

 

 

 

Oisixから新しいお知らせが入っていました!

 

魚isix

うぉいしっくす

 

今、Oisixはお魚のおかずにも力入れてます💪

隔週2〜3人前ならお魚ごはんを一つ定期ボックスにご用意だそうです!

コースに入会することで5%OFF

有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配ネットスーパー「Oisix」ではおトクな入会キャンペーン実施中。有機野菜など安心安全でおいしい食材を宅配。定期食材宅配サービス「おいしっくすくらぶ」はコチラ。| オイシックス・ラ・大地株式会社リンクwww.oisix.com

 

 

 

 

 

またいろんな話題で発信していきます

応援してくれると嬉しいな☺️💓

 

フォローしてね