はーい Jasuko🙋‍♀️です ⇒自己紹介

 

五十肩の経過ですが…

昨日整形外科で売ってもらった炎症を抑えるステロイド注射が効いて

痛みは劇的になくなりました!!!!

 

まだ一瞬、ギクッと痛い動作はありますが

ほんと気にしないで過ごせるくらい良い状態!

 

医療ってスゴイ目目

 

 

さて朝ご飯のご紹介

 

Jasuko家では

朝ごはんは

たんぱく質しっかり!のパワープレートです

 

蒸しキャベツ と ブロッコリートマト

あと目玉焼き(卵料理)がマスト



 

あとは前日の残り物とか

スーパーで安かったお肉とか笑

乗っけちゃってます

 

今日のプレートには

前日、スーパーで半額だったラム肉の炒め物を

乗っけちゃってます

 

朝からモリモリでたべるJasuko家です💪

 

 

 

 こんな記事を書いてきました👇

 

 

 

 

ターム8/22~8/26

8/25

 Day 4 (木曜日) 

  



 

 今日のメニューは目  

  
    

主菜  やみつき!甘辛ヤンニョムチキン風
 
 

副菜1 もちっとマイタケのチヂミ
 
 

副菜2切干大根の辛くない坦々風スープ

 

 



 

 

さぁ、作りますよ!

 

 

 【下準備】恵那どり手羽元:袋のまま電子レンジまたは流水で解凍する。


 

 ①  チヂミを作る

  • ボウルにマイタケ、★を入れてさっくり混ぜる
  • フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、生地を入れて厚さ1㎝程度に広げ、中火で片面を3分ずつ焼く。

 

 ★…小麦粉(大さじ2)片栗粉(大さじ1)水(大さじ4)

 

  ② チヂミを仕上げる

  • 小鉢に醤油(大さじ1)ごま油(小さじ1/2)を入れて混ぜてたれを作る・
  • チヂミに焼き色がついたら食べやすい大きさに切って器に盛り、たれを添えて完成
  • フライパンはさっと洗い④で使います。



 

 ③ ヤンニョムチキン風の下ごしらえをする

  • ジャガイモは皮をむいて1㎝幅のくし切りにし、さっと水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで4分加熱する。
  • レタスは食べやすい大きさにちぎり、器に盛る。
  • 手羽元は水気を拭き、調理ばさみでほねにそって切り込みを入れ、ポリ袋に入れて片栗粉(大さじ2)を加え粉づけをする。




 ④ ヤンニョムチキン風を作る

  • フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、水気をしっかり拭いた③のジャガイモを入れて中火で2分揚げ焼きにして油を切って皿にとりだす。
  • 同じフライパンに手羽元を入れ、中火で4分転がして全体に焼き色をつける。
  • 蓋をして中火でさらに4分焼く。




 ⑤ スープを作る

  • 片手ウウに切り干し大根、■を入れて火にかける。
  • 煮立ったら弱火で3分にて完成!

 

 Point⇒お好みで仕上げにラー油を加えても

 

 ■…水200㎖ 豆乳(牛乳)100㎖ 白すりごま(大さじ1と1/2)中華だし(小さじ1)味噌(小さじ1)お好みでラー油(適量)

 


 ⑥ ヤンニョムチキン風を仕上げる

  • 小鉢に●を入れ、混ぜて調味液を作る。
  • 手羽元に火が通ったらフライパンの余分な油をふきとり、④のジャガイモ、調味液を加える。
  • 中火で1分たれを絡めて器に盛り完成!

 Point⇒レタスもたれと一緒に召し上がれ

 

 ●…砂糖(大さじ1/2)ケチャップ(大さじ2)醤油(大さじ1と1/2)みりん(大さじ1/と1/2)お好みでコチジャン(小さじ1/2)お好みですりおろしにんにく(小さじ1)



 

 

 

 

 

 はーい🙋‍♀️出来上がり❣️ 

  


 

 

 

👇 このブログの趣旨です 👇

 

手間と愛情込めて作るご飯は最高です!飛び出すハート

でも… 毎日毎日のこと

 

毎日の献立を考えたり お買い物とか・・・

けっこう負担になっていませんか?えー?

 

必要な栄養をバランスよく過不足なく摂取すること 

みんなで楽しくのものを味わったりそこに愛情飛び出すハートを感じたり会話が生まれたり

 

 

なにより笑顔で食べれる照れのが一番ですよねピンクハート

 

 

 

こちらから お得にためしてみてね👇👇👇

 

 

 


 

🌟今日の栄養計算🌟 

 

 

 

 
 

主菜  やみつき!甘辛ヤンニョムチキン風


副菜1 もちっとマイタケのチヂミ


副菜2切干大根の辛くない坦々風スープ



 

 

 
 

 

 

 


レシピどおり 

 

 

 

  カロリー699kcal 

 

           C糖質 49.8g

    P たんぱく質 37.1g

    F 脂質  37.1g

 

 

 

 

ごはん140g(お茶わん軽く一杯)を食べた場合

 

 

 

 

 

  カロリー904kcal 

 

           C糖質 101.3g

    P たんぱく質 40.6g

    F 脂質  37.5g

 



【甘辛ヤンニョムチキン風】

ヤンニョムチキンは、カリッと揚げたチキンに甘辛いタレを絡めた韓国の人気メニューです。

今回は手羽元を使ってますが骨付きで食べにくいな!と思われる方は鶏もも肉使用でヤンニョム唐揚げになさることをお勧めします。

 

甘辛いタレで応用範囲は広いので、タレの調合だけメモして応用するとよさそうです。

 

ダイエット向けだと、厚揚げでヤンニョムだれで炒めるのも美味しいと思います!

 

【マイタケのチヂミ】

マイタケだけのチヂミですが、ちょっと天ぷらのようで美味しいです!

 

【辛くない坦々風スープ】
以前も坦々風スープは作ったことがありました。今回は出来合の切り干し大根惣菜を使いますが、この惣菜が味が濃いので私的にはもう少し味が薄まるように牛乳(豆乳)の量を増やしました。
 

 

栄養評価

 

最初から予測されたことでしたが…

今回の献立は総カロリーが高いです。主菜のヤンニョムチキンもボリューミィーですし、

副菜1.2ともに重みがあります。

 

それぞれ美味しいのですけどね💧

 

たんぱく質の量的にはしっかり摂れます。

脂質は多めです。

カロリーを抑えたければチヂミを炭水化物と見なしてごはんの量を減レしても良いと思います。

 

 

 

 

今日も美味しく

ご馳走様でした😋

 

 

 

またいろんな話題で発信していきます

応援してくれると嬉しいな☺️💓

 

フォローしてね