こんにちは

ミミ母です

 

今日はこちら下矢印の続き

知的障がいの長男が作業所を変更したことのまとめ日記です。

 

作業所に入所して3年

 

今年に入り、また作業所の行き渋りが頻繁になってきて

2、3月頃からほとんど行かれなくなってしまいました。

 

言葉での会話が苦手な長男はホワイトボードの予定表に

”やすみ”と書いて意思表示します下矢印

image

この頃はあまりにも行きたがらないため

火木は休みにして週3の通所ペースにしていました。

それでも行かれない長男・・・

 

5月に作業所の相談員さんに

作業所を変えたいと相談します。

 

作業所のスタッフの方と相談員さんが家庭訪問に来て

別の作業所を探してみるが、今の作業所も通えるように工夫するので

がんばって通所ペースをつけましょう

ということでこの日は終了

 

その時の日記下矢印

ただ、今の作業所でいろいろ配慮してくれても

時すでに遅し・・・だったみたいで

2~3回通所したけど

その後も長男の通所拒否は続きました。

 

それから、別の作業所に見学に行ったり

お試しで5日間の実習をしてみたり

 

その時の日記下矢印

新しい作業所での実習は問題なく通えたので

こちらの作業所に変えたいと言ったのが8月

 

新しい作業所の人

今までの作業所の人

作業所の相談員さん

地域の福祉担当者さん

で面談があり

 

実習は通えたけど

慣れてきたらまた通えなくなるのではないか

同じことの繰り返しになるのではないか

それならいっそのこと施設入所やグループホームを探したらどうか

 

という話し合いが、私や長男抜きで行われたようで

驚き滝汗

作業所を変えたいだけなのに・・・

 

おそらく、そういう話をしたのは地域の福祉担当者さん。

うちのホワイトボードに予定を書いて長男が行きたくないときに書き換える

というやり方が、交渉の手段になっているからやめた方がいい、と言った人。

交渉の手段て・・・あせる数少ない長男の意思表示の一つなのに

 

この方は通所拒否は甘え

私はそれを許すダメ母

と思っているよう。

この人とは考え方が全く合わない。

 

 

結局

もっと長期の実習をすることに。

 

9月、長期の実習開始

 

その時の日記下矢印

 

一か月、なんとか頑張って通い

その作業所と同じ敷地にある短期入所も利用して

この短期入所が長男はとても気に入ったらしく

気分転換に定期的に利用することにして

10月から正式に入所することが決定。

 

最後まで地域の福祉担当者さんは

長男が通えなくなった理由ななんなのか?と聞き

(何度目?)

本人が会話ができないからわからないと言うと

それでは

また同じことを繰り返すだけだと言って

作業所の異動を渋っていたけど真顔

 

作業所の人も私も長男も

長期実習までして

問題ないんだからいいでしょう。

ってことで

入所の話を進めましたw

 

それから

9月最後の日

今までの作業所に置いてあった私物を取りに行った時

大声で叫ぶ利用者さんの声に怯えている長男を見て

この声がストレスだった、ということが

この時初めてわかりました。

 

別にこの利用者さんが悪いわけでもないし

長男がストレスに感じてしまうのもこれも仕方のないことだし

 

大声を出す利用者さんがいるというのは

作業所の人も言っていたけど

ここまで大きな声だとは私も想像していなかった。

 

これは誰が悪いわけでもない。

 

ただ、理由はちゃんとあった。

 

新たに通う作業所では

そこまで大声の人はいないのか

今のところ順調に通えています。

 

一応、毎日イヤーマフは持たせています。

下矢印

 

長男はイヤーマフを常に着けているわけではなく

お守り替わり?になっているようですが。

 

そしてホワイトボードは相変わらず活用しています。

その方が長男も安心するようなので。

 

予定がこだわりになりそうな時は隠してみたりしますが

安定している時は

5回(作業所に)行ったら2回休みだよ~って言うと

ホワイトボードを見ながら本人はニコニコして頷いていますチュー

 

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

クローバー21年前の3つ子出産記はこちら下矢印クローバー

 

3つ子出産記①・・・(体外受精から妊娠)

3つ子出産記②・・・(シロッカー手術)

3つ子出産記③・・・(管理入院から出産)

3つ子出産記④・・・(産後)

 

ピンク薔薇乳がん治療記はこちら下矢印ピンク薔薇

乳がん治療記①・・・乳がんの診断・手術編

乳がん治療記②・・・放射線治療・ホルモン治療編

乳がん治療記③・・・局所再発・肺転移編

肺転移消えた?・・・転移診断から1年後編

 テーマ”治療のこと”・・・その後~現在まで

 

星知的障がいの長男のことはこちら下矢印星

長男のこと①口唇裂

長男のこと②精神遅滞

長男のこと③てんかん

長男のこと④就学まで

長男のこと⑤特別支援学級

長男のこと⑥特別支援学校

長男のこと⑦作業所

長男のこと⑧作業所の変更