パーティで大失態した私を救った旦那の言葉 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

 

先週土曜日は

旦那のバースデーパーティでした。

 

 

毎回のことですが

うちは旦那側の親戚の数が多く、

 

ホームパーティーとなると

ゲストの数は15名を下りません。

 

今回も子供を含めて

16名となりました。

 

 

前日から食材の買い出し、

料理の下準備にケーキ焼き、

家の中を片付けなど

 

とにかく忙しくしていた私。

 

 

パーティー当日も

 

娘ちゃんと二人で

小さな子供たち(3歳、4歳、5歳)

面倒をみながら

 

給仕、片づけと大忙し。

 

 

テーブルの一角…

 

 

そんな私、

 

小さな子供たちのいる家族2組が

20:00ころ帰るのを見送った後、

 

学校のお友達のバースデーパーティに

呼ばれていた娘ちゃんを

 

そのお宅まで車で連れて行って、

家に戻ってきたら、

 

なんだか

ものすごく疲れてしまいまして汗

 

 

ですが

 

まだ4名のゲストが残って

歓談していたので、

 

おつまみの補給をする前に

5分くらい休むつもりで

 

二階の部屋のソファに

ちょっと座って

 

目を閉じ、

呼吸を感じていたら

 

そのまま

寝てしまったんです…汗

 

 

ハッと気がついて時計を見たら

 

23:30!

 

旦那が階下で

片づけをしている音がします。

 

 

急いで下に降りてみると

ゲストの靴がない…。

 

みんな帰ってしまった後でした…えーん

 

 

大切なお客様を見送らないで

寝てしまう。

 

 

こんな失態、

 

32年の結婚生活で

数えきれないほどホームパーティーを

やってきた中で

 

初めてのことでした…えーん

 

 

旦那に

 

ぐすんごめん!寝ちゃってた!

 みんな帰っちゃったよね?

 見送りも給仕もしないで、

 本当にごめん!

 

と謝ったら

 

ニコいいんだよ

 疲れてたんだから音譜

 

ニコ疲れた時は

 休めばいいんだよ音譜

 

ニコ全然問題ないよ音譜

 

という優しい言葉が返ってきました。

 

 

ほんとに嬉しかったぐすん

この言葉に救われました。

 

 

その上

 

ニコ今日はもう遅いから

 片づけは明日にしよう

 

と言ってもらって。

 

 

 

 

旦那が私に言ってくれた

 

疲れた時は、

休んだらいいんだよ

 

という言葉。

 

 

これ、

 

私がこのブログで

何度も書いている言葉ですが、

 

本当に強い

癒しの力がありますクローバー

 

 

旦那にそう言ってもらい

私の心も大きく緩んだので

 

更に

 

ニコそっか、

 疲れていたから

 眠っちゃったのも当然だよね

 

ニコ前日から

 沢山動いていたしね

 

ニコ自分、寝ちゃうくらい

 よく頑張った!

 

…と

 

今度は私自身が

自分に向かって

優しい言葉をかけたら

 

ちょっとだけ残っていた罪悪感も

消えていきました。

 

この自分への声がけは

セルフコンパッションの基本ですクローバー

 

 

 

 

結局のところ

 

私がおつまみを出さなくても

楽しく歓談できたらしく

 

ゲストのみんなは

 

私がこまめに動いていたのを知っていて

私の姿が見えないことを

 

ニコきっと疲れて休んでるんじゃない?

ニコそのままにしておいてあげようよ!

 

…って思ってたんだってニコ

 

 

 

 

疲れた時は、

休めばいいんだよ

 

 

この言葉を

 

心から、

 

あなたの大切な人へ、

 

そして

 

あなた自身に向けることって

 

最強の優しさの花束を

渡すことです。

 

 

受け取った方の心は

 

優しさと嬉しさ、

感謝で一杯になります。

 

 

できるだけたくさん、

惜しみなく差し出してくださいね。

 

 

あなた自身に対しては

出し惜しみしがちになるので

 

意識的な声がけを忘れずにねウインク

 

 

 

ベル今日はインスタライブ瞑想会です!

お時間のある方は是非ベル

 

呼吸で自分を労わる瞑想をします

宝石ブルー11月26日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2023年 新春の予定

1月開講のアドラー心理学ELM講座

すでに満席となりました!

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー11月26日(土)今日です!
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!