「苦手」が「大丈夫!」に変わったインスタライブ瞑想会 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスと
アドラー心理学で
あなた本来の強さと
優しさが蘇る!

ストレス知らずで
今より100倍楽に、強く
優しく生きられる
しなやかマインドを作る

メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

続けることで「苦手」から「大丈夫」へ!

 

今週土曜日23日は

インスタライブ瞑想会の日です!

 

日本時間 21:15~

ドイツ時間 14:15~

 

 

30分ほどを使って

 

基本の呼吸瞑想~身体感覚、

聞く瞑想をやりますドキドキ

 

 

マインドフルネス瞑想とは

そもそも何なのか、

 

座り方や瞑想の心構えも

お伝えしますので、

 

初心者の方も

是非お気軽にご参加できますラブラブ

 

 

日本の方は

寝る前のひと時を、

 

ヨーロッパの方は

午後の休憩時間を、

 

瞑想で過ごしてみませんか?

 

 

私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko

 

 

 

 

このインスタライブ瞑想会、

実はずっと苦手でして。

 

あなたにも

苦手なものってありますよね…?

 

 

私、

 

瞑想会を開催するのは

好きなんですが、

 

インスタライブに

強烈な苦手意識があったんです。

 

 

以前書いた記事↓

 

 

ガーン参加者様の顔が見えない

ガーン反応がわからない

 

もうこれだけで

ぶわ~っと不安が出てくる汗

 

もともと

SNSの中でも

 

一番使い方がわからないのが

インスタグラムであせる

 

インスタライブには

苦手意識しかありませんでした。

 

 

だけど

 

苦手意識から逃げず

インスタライブにトライしているうちに

 

 

とうとう

苦手ガーンが大丈夫ニコニコ

変わりました!

 

 

23日のインスタライブまで

数日ありますが、

 

今、

 

きっと大丈夫ニコニコ

絶対なんとかなるニコニコ

 

…という気持ちしかない!

 

 

上手くできるかどうかは

わからないけど

 

怖くないし

 

もしもうまくいかなければ

 

そこから学んで

次につなげればいいだけ、

 

そんなすっきりした気持ちです。

 

 

こんな気持ちになれたのも

チャレンジを続けたから。

 

 

チャレンジし続けるって

本当に大切だなって実感してます。

 

 

 

 

マインドフルネスも

アドラー心理学も

 

宝石ブルーとにかくやってみる

宝石ブルーすぐに結果が出なくても続けてみる

 

この2つが

ほんっとに大切なんですね。

 

 

明るい未来を信じて

 

今ここでできることを

やり続けること。

 

 

時々

 

進んだ分以上に後退したような

逆風を食らうこともあるけれど

 

そんな時は自分を労わって

勇気を溜めて

 

また

 

一歩一歩

前に進んでみる。

 

 

その繰り返しで

 

 

気がついたら

 

できなかったことができるようになり

怖かったことが怖くなくなり

 

スタート地点なんて

見えないくらい

 

遠くまで歩いてきた自分に

気づくものです。

 

 

だから

 

もしあなたが今

何かにチャレンジしているなら

 

休み休みでもいい、

時々弱音を吐いてもいい、

 

続けてみて下さいね。

 

 

応援しています!

 

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年4-6月講座予定

宝石緑マインドフルネス基礎4回コース
 5月14日開講・すでに満席

宝石緑アドラー心理学勉強会
 6月3日・すでに満席

 

宝石緑マインドフルネス半日リトリート
 4月24日・満席

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!
宝石ブルー4月23日(土)
宝石ブルー5月21日(土)

宝石ブルー6月18日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!