効果抜群!「どうしよう…」の不安・戸惑いに効く特効薬 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

 

 

本物のマインドフルネスとアドラー心理学で

あなたが本来持つ強さと優しさが蘇る!

今より100倍楽に、強く、優しく生きられるしなやかマインドをお届けする

メンタルカウンセラー・ジュバ智子です宝石ブルー

 

プロフィールはこちらから

「かつての私」のストーリーはこちらから

 
 
 
今までやったことのないことに
勇気を出してチャレンジしてみたけど、
 
しょぼんどうしていいかわからない…
しょぼん不安でしょうがない…
 
…という体験、
あなたにはありますか?
 
 
 
仕事上だったら
 
新しい職場に慣れない汗
新しい仕事が覚えられない汗
 

勉強面だったら

 

なかなか理解できない汗

想定外に難しい汗

 

…って

 

不安になったり、

どうしていいかわからなくなること、

 

ありますよね。

 

 

初めての子育てで

不安で心がいっぱいになることだって

あります。

 

 

 

私も

 

新しい仕事を覚える時は

今だにサクサクいかないことも多いし

 

初めての子育てでは

とにかく戸惑うことばかりでしたガーン

 

 

 

未知のチャレンジについてくる

この戸惑いや不安、

 

あなたなら

どう対処しますか?

 

 

 

 

 

新しいことにチャレンジする時に

もれなくついてくるのが

 

不安と戸惑い。

 

 

これに効く特効薬は

 

 

恥ずかしがらずに

人に助けを求めること!

 

 

 

初めてのチャレンジに挑むときは

誰だって初心者です。

 

 

わからないこと、

できないことがあって当然。

 

 

だから

 

恥ずかしがらず

↑ここ大事だよ

周りの人に助けを求めていいんです!

 

 

 

 

 

今、私の勤務している部署では

ウクライナ危機対応に追われています。

 

 

今の会社に勤めて25年、

こんな事態は

私にとって初めての経験、

 

私の上司にとっても、

その他の管理部門にとっても

初めての経験です。

 

 

全員が戸惑う中、

私たちが何をしているかというと

 

はてなマークどんな対応を取ったらいい?

はてなマーク今できる最善の方策は?

 

…って

 

ありったけの質問を出し合い、

知恵を出し合っているんです。

 

 

誰にとっても

初めてのチャレンジだから、

 

わからないことはわからない

困っていることは困っていると

 

正直に伝え、

助けを求め、

 

助けを求められた方は

全力で答えを出そうとしています。

 

 

こうやって

 

助けを求める側と

助ける側での話し合いを続けながら

 

私は

 

仲間意識がどんどん強くなっているのを

感じています音譜

 

 

頼り、頼られることから

生まれてくる力ってすごいですクローバー

 

 

これ、

私生活でも同じだと思うんですね。

 

 

初めてのチャレンジには

不安と戸惑いが必ずついてきます。

 

人間だから

当たり前のことです。

 

 

だけど、

 

その不安や戸惑い、

 

それは

 

新しいことにチャレンジしている

勇気あるあなたの勲章でもあります。

 

 

だから

 

どうしていいかわからないんです

困っているんです

助けて欲しいんです

 

…って

 

恥ずかしがらずに言っていい

 

のですよクローバー

 

 

 

それに

 

そんな風に正直に

助けを求められたら

 

助けを求められる方だって

助ける喜びを感じざるを得ないですよねラブラブ

 

 

更に

 

助け、助けられることで

 

今の私がちょうど

会社で感じているような

 

深い仲間意識が

生まれることだってありますよラブラブ

 

 

 

 

 

 

だから

 

胸を張って

 

宝石緑どうしていいかわかりません

宝石緑不安です

宝石緑困っています

宝石緑助けて下さい

 

…って言ってみてください。

 

 

あなたの不安や戸惑いが

消えるだけじゃなく

 

もっとたくさんのお宝が

見つかると思います虹

 

 

 

恥ずかしがらずに

人に頼ることは

 

不安と戸惑いの特効薬。

 

 

是非、一服どうぞ音譜

 

 

 

 

クローバー公式LINEでも

 

マインドフルネスや

セルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

是非、下のリンクからご登録を虹

Add friend

登録用リンクはこちら

 
 

虹公式LINEお友達募集中虹

 
お友達になってくださる方には
 
1.「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
2.この質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年2~4月講座予定

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法

 MBSR・8週間コース
 2月19日から満席にて絶賛開催中!
 
宝石緑マインドフルネス1Day講座
 4月10日(日)満席

宝石緑アドラー心理学勉強会
 4月・6月共にすでに満席

 

虹インスタライブ予定虹

30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!
毎月第3あるいは第4土曜日です音譜

3月はお休みです
4月23日
5月21日

いずれも土曜日
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~


私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko

 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから

アメブロとは一味違う記事を書いています

 

 

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!