先週の土曜日は
マインドフルネス基礎4回コース
第2期最終日でした。
5週間に渡り
マインドフルネスの
様々な効果や実践方法について
みんなで学んできました。
3回目と
最終回4回目の間には
受講生様ひとりひとりと
ゆっくりお話をする
個人面談もあり
色々な悩み、
苦しみに寄り添うことで
私にとっても
学びの深い5週間でした。
受講してくださった皆様、
本当に有難うございました
5週間の間、
受講者様からは
たくさんの心温まるコメントや
嬉しいシェア等をいただきました。
頂いたお言葉に
順位をつけることは
到底できないのですが
講師として
心から嬉しかったコメントのひとつが
これ↓
最近、瞑想していると
智子さんの瞑想誘導音声が
邪魔に感じます
というコメントでした。
これは本当に嬉しかった…
基礎講座や
8週間のストレス低減法コースでは
私の誘導音声を使って
瞑想をしていただくのですが
実践を続けていくと、
誘導音声が邪魔になる、
つまり
誘導音声は要らないと
感じる段階に到達します。
呼吸に集中するタイミングや
静寂に入っていく頃合いが
自分で分かるようになり
私の音声の誘導テンポに
違和感を感じたり、
いちいち口出しされなくても
自分でできるよ!
という感覚になるのです。
思春期の子供が
自立を始めて
親のコメントを
ウザく感じるのとちょっと似てます
私の誘導音声が邪魔だと
感じられるということは
瞑想がしっかりと
自分のスキルになっている証。
マインドフルネス講師にとっては
本当にうれしいお言葉です。
私は
受講生様に
種を渡し、お世話の仕方を
お伝えすることしかできません。
その種に
実際に水や肥料を与え、
日の当たるところに置き、
ゆっくりと育てていくのは
受講生の皆さんです。
私の役目は
梯子の最初の数段を
一緒に登ってみせるだけ。
受講生様が
自分で梯子を登れるようになって
いつかは
梯子さえも手放して
私のことなど
忘れてもらうのが
一番うれしい。
だから
私の誘導音声、
大いに邪魔になって欲しい。
受講者様が
私の手を離し
自立していく姿を見るのは
本当に嬉しいものです。
私の講座を受講されたことの
ない方が
私のブログ記事のヒントだけで
どんどん自分らしさを取り戻し
前向きに、建設的に
自他に優しく生きている様子を見るのも
本当に嬉しいものです。
私は
講師として
受講者様・読者様にとって
港のような存在でありたいと
思っています。
外海を航海する
スキルをお伝えして
港を出ていく皆さんを
信頼して見送り、見守る。
時々
疲れてしまって
休みたくて
戻ってくる船には
心からの休息を差し上げる。
そんな講師でありたいと思います。
受講生様のご感想は
また別の機会に
ご紹介させていただきますね。
今日は私の好きな記事のリンクを貼りました
2022年講座予定
アドラー心理学ELM講座
1月15日開講・満席
講座詳細はこちら
キャンセル待ち・お問い合わせはこちらマインドフルネス・ストレス低減法
MBSR・8週間コース
2月19日開講・満席
講座詳細はこちら
キャンセル待ち・お問い合わせはこちらマインドフルネス1Day講座
2月13日(日)残2席
日本時間16:00・ドイツ時間8:00
4月10日(日)
日本時間15:00・ドイツ時間8:00
講座内容・お申込みはこちら

お話と瞑想会



12月18日
1月22日
2月19日
いずれも土曜日
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~
私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko
ドイツMBSR/MBCT協会認定・プロの講師がお伝えする
本物のマインドフルネス
マインドフルネス・ストレス低減法8週間コース(MBSR)
2022年2月開講
おかげさまで
満席となりました!
日本では数少ない認定講師だけが
教えることができる
この8週間コースは
私の人生を変えたコースでもあります。
本気で、本物のマインドフルネスを学びたい方へ
全力でお届けします。
キャンセル待ちご希望の方は↓からお問い合わせください
公式LINE始めました!

マインドフルネス・関連記事
アドラー心理学・関連記事
優しい生き方・関連記事
ジュバ智子ホームページへこちらから
アメブロとは一味違う記事を書いています
講座内容、お悩みなど、お気軽にお問い合わせくださいマインドフルネス関連お問い合わせはこちら
アドラー心理学関連・その他お問い合わせはこちら
ジュバ智子・プロフィール
東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。
暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。
国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。
ドイツ・MBSR/MBCT協会認定
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師
アドラー心理学勇気づけELMリーダー
ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら
SNSやっています。フォロー大歓迎!