【ブログ】私の時間管理法・作業量に圧倒されないコツ | 【ドイツ発】心はいつでも育て直せる!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心はいつでも育て直せる!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

マインドフルネスと
アドラー心理学について
発信している私ですが
 
この活動は副業で
 
本業として
在ドイツの日系企業に
勤務しています。
 
 
副業のために
色々なことをやっているので
毎日が時間との戦い。
 
 
アメブロは毎日投稿
 
インスタ、Twitter投稿は
それぞれ違う内容で週3-4回程度
 
インスタのストーリーズは
1日に2回
 
ホームページ記事は
10-14日に一度アップ
 ↑頻度少なすぎ…汗
 
Facebookもやっていて
7月中旬にはLINE公式を開ける予定。
 ↑その時はお友達になってねドキドキ
 
 
講座があれば講座をやるし、
その準備もしますし、
 
マインドフルネスの勉強や
瞑想の時間を毎日確保したりと、
 
自分なりに工夫しながら
何とか切り盛りしています。
 
 
正直なところ、
時間的に楽ではないです。
 
 
アラ還にもなると
作業スピードも落ちるし
体力もなくなるし
 
若い人なら
もっと精力的に動けるんだろうなと
思います汗
 
 
周りからは
「どうやってやり繰りしてるの?」と
よく聞かれますが、
 
時間は作り出すしかないので
その質問に答える意味で
 
今日は
 
私が時間・タスク管理で
工夫していることを
ご紹介しようと思います。
 
 
時間に追われている方、
やることが多くて困っている方の
ご参考になればうれしいです。
 
 
 

1.作業にかかる時間を把握しておく

 
これ、ものすごい大切です。

 

本業なら、

 

定例レポート一枚につき15分

会議議事録作成30分

業績計算45分とか

 

副業なら、

 

アメブロ記事は30分

ホームページ記事なら120分

インスタは基本10分だが

スライドづくりが入ると20分

 

のように、

 

何に

どのくらいの時間が必要か

しっかりわかっていること。

 

これがわかって初めて

適正な時間配分が

できるようになります。

 

 

ガーンあと1時間しかない!と

 焦る時も

 

かお待てよ、

 あれにx分、これにx分…

 合計して40分あれば大丈夫。

 だから間に合う!ニコニコ

 

…のように

自分を落ち着けることができるし、

 

 

ニコニコよし、午後に余裕があるから

 あのレポートは午後にしよう

 

 だけど短時間でできる

 あの作業は今やっちゃおう

 

…という風に
スケジュール調整が
しやすくなります。
 
 
この時、
タスクにかかる時間は
 
平均値ではなく
最大値(最長時間)で見積もります。
 
 

2.忙しい時期・日を見越して先手を打つ

 
誰にでも忙しい日や時期があります。
それを見越して、先手を打ちます。
 
本業だったら
 
決算時には業務が増えるので
その時期に期日がくるタスクには
できるだけ早く取り掛かります。
 
大きな会議の予定があれば
それを見越して
タスクを事前に分散させます。
 
 
副業では、
 
私の場合、月曜日と水曜日は
特に時間に余裕がありません。
 
忙しい日が
あらかじめわかっているので、
 
アメブロ記事は
週末や他の日に書き溜めて
予約投稿します。
 
インスタ投稿用のスライドは
私は苦手意識があって
作るのに時間がかかるため
 
余裕がある日に作成し
投稿日にアタフタしないようにします。
 
マインドフルネスの合宿の時も
同じ要領です。
 
 
忙しい時期を見越して
余裕がある日に
作業を進めておく
 
忙しい当日に
あれも、これも、やらないとガーン
…というパニックにはなりません。
 
 

3.スケジュールには余裕を持たせる

 
仕事では
 
予定していたことが
予定していたように起こるとは
限りません。
 
 
これから一時間かけて
じっくり資料を読もうと思っていたら
 
上司から電話があって
急ぎの仕事が入るなど、
 
スケジュールを
大きく狂わせることが起こることは
しょっちゅうあります。
 
 
なので、
私はスケジュールを
パツパツに入れません。
 
想定外のことが起きても
それをある程度は吸収できるような
余裕を持たせています
 
 
今日は会議が2つ入っているから
3つ目は断る。
 
断れない場合は
先に入っている2つのうち
一つを別の日に変えられないか
調整する、
 
そんな感じです。
 
 
プライベートでも
無理な約束はしません。
 
 
あれもこれもと
詰め込んだ挙句
 
結局のところ
できなかったり
約束を反故にして
相手に迷惑をかけるなら
 
最初から約束しない方が
良心的だと思っていますし、
 
自分の心にとっても
その方が楽です。
 
 
余裕を持たせておくと
その余裕を必要に応じて
 
上の2.で書いたように
先手を打つ対応をする時間に
当てることもできます。
 
 

4.人に頼る・「できないこと」に寛容になる

 
どんなに工夫しても
タスクがこなせない時があります。
 
そんな時は
 
それでも良し、として、
自分を責めないようにします。
 
 
本業だったら
 
どうしてもできないタスクは
「できません」と正直に言いますし、
 
期日までに終わりそうもないことは
事前に関係者に伝え、
 
同僚や上司に支援を頼みます。
 
 
副業では
 
セルフ・コンパッションと
勇気づけを使い
 
限りのある時間の中で
できるだけ工夫して
精一杯努力している自分を
認めてあげます。
 
旦那や娘に
家事をお願いすることもあります。
 
 
そもそも
副業に関して言えば
 
インスタの投稿が
週2回になったって
 

Facebookが

一週間放置されたって

 

アメブロ記事が

連続投稿できなくたって

 

死ぬわけじゃないし、

廃業に追い込まれるわけじゃない。

 

余裕ができたら、その時また

本来のペースに戻ればいい、

そう思っています。

 

 

このようにして

タスクの量に圧倒されないように

心の方にも余裕を持たせます。

 

 
 
如何でしょうか。
 
普段私がブログで見せている面とは
違う面が見えたかも知れませんねニコニコ
 
 
こういうスキルは
とにかく自分で試行錯誤して
 
だんだんと自分に適したやり方が
見えてくるものだと思います。
 
 
今日ご紹介したのは
あくまでも私のやり方ですが、
ご参考になれば幸いです。

 

 

 

マインドフルネス 7・8月の講座は満席になりました!

7・8月の講座はいずれも
満席となりました。

キャンセル待ちご希望の方は
こちらからお問い合わせください。



ベルマインドフルネス瞑想会

 満席になりました!
 ありがとうございますドキドキ

   今回から自己信頼感を育む
 マウンテン・メディテーションをご紹介!
 
 瞑想経験ゼロの方でも大丈夫。
 姿勢や心がまえなど、
 瞑想に大切なポイントもお伝えします。

 7月25日(日)
   日本時間20:00-/ドイツ時間13:00-

   
   
ベルマインドフルネス1Day講座

 満席になりました!
 ありがとうございますドキドキ

 ヨーロッパ在住の方は朝活しましょう!
 2時間でマインドフルネスの
 基礎の基礎がわかります。

 2週間のフォロー期間がついているので
 講座後の実践をしっかりサポート。

 夜のご参加が難しい方のために
 今回は日本時間午後の開催です。


 8月1日(日)
 日本時間14:00-/ドイツ時間7:00-

 
 

8月17日から 

マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)8週間コースを開講します!

世界的に認められた、本物のマインドフルネスです

ヨーロッパ在住の方、このチャンスをお見逃しなく!

 

ベル残席1ですベル

 

私のマインドフルネスの知識・経験を総動員して

ストレスとの向き合い方をお伝えします宝石赤

 

講座詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから

アメブロとは一味違う記事を書いています

 

 

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・マインドフルネス協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師(今秋最終認定予定)

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!