【ブログ】5月の記事ベスト3はこちら! | 【ドイツ発】心はいつでも育て直せる!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心はいつでも育て直せる!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

5月に特に読んでいただいた記事
トップ3はこちら!
 
そのうち2つが
プライベート記事という…汗
 
これからは
もうちょっと私の生活についての
記事を増やしてもいいのかも?
 
 

宝石ブルー第1位

 

娘ちゃんから母の日にもらったお手紙。

こんなに泣いたのは久しぶり。
 
しかも嬉しさで泣けるって
宝石ブルー第2位
 
つい余計なことを言ってしまう。
誰にでも経験があることですよね。
マインドフルネスを使った予防法です。
 
 
たくさんの方から
お祝いのコメントもいただきました!
心だけは若々しく、整えていきますよ~ドキドキ
ベル今週の日曜日、
 6月6日はインスタライブを使った
 ミニ瞑想会です!
 
 日本時間 21:45から
 ドイツ時間 14:45から
 気軽に覗きに来てくださいね!
 
 
 

宝石ブルーインスタライブ・ミニ瞑想会宝石ブルー

6月6日(日)

6月13日(日)

 

日本時間 21:45-22:15

ヨーロッパ時間 14:45-15:15

 

姿勢の整え方、心構えなど

瞑想の重要ポイントもお話しますよ音譜

 

私のインスタグラムアカウントへは

こちらから下矢印

 

 

8月17日から 

マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)8週間コースを開講します!

世界的に認められた、本物のマインドフルネスです

ヨーロッパ在住の方、このチャンスをお見逃しなく!

 

ベル残席2ですベル

 

私のマインドフルネスの知識・経験を総動員して

ストレスとの向き合い方をお伝えします宝石赤

 

講座詳細・お申し込みはこちら

 

 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから

アメブロとは一味違う記事を書いています

 

 

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・マインドフルネス協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師(今秋最終認定予定)

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!