17日は
私のお誕生日でありまして
とうとう
アラ還
となりました

朝起きたら
ダイニングに
旦那と娘ちゃんからの
プレゼントが置いてありました

旦那は
今とても忙しくて
朝早く家を出て行って
LINEで
ハッピーバースデーの
メッセージをくれて

娘ちゃんは
ハーブティーを
パッケージの色だけで選び、
私の嫌いなフレーバーを
買ってきてて

それが
ものすごく
我が家らしくて、
とっても幸せで。
アドラー心理学を学んで
マインドフルネスで内観して
55歳になった私ですが
大きな幸せを
感じられるようになりました。
身体の衰えは
しっかり感じているけれど

心は
若いころよりも
のびやかに育っています。
人生で言えば
秋の終わりなのだろうけれど
寂しさも焦りも感じないのは
やっぱり
心だけは
死ぬまで育てられることを
わかっているからかも知れません。
収入・社会的地位・成功・美容、
どれもみんな
私にとっては
心を育てることと比べたら
本当にどうでもいいことなんです。
知っても知っても
知りつくせない「私」を知っていく。
何度も何度も
過ちをおかす私を赦していく。
知る度に、赦す度に、
自分とどんどん仲良くなり、
たくさんの優しさを
他者に届けられるようになる。
人生の秋、
こんな風に過ごしたいと思っています。
引き続き、
よろしくお願いいたします。
P.S.
ジャニーズWESTから
実家にバースデーカードが
届いているみたい
楽しみだ~
マインドフルネス・関連記事
アドラー心理学・関連記事
優しい生き方・関連記事
ジュバ智子ホームページへこちらから
アメブロとは一味違う記事を書いています
4・5月 講座予定
マインドフルネス瞑想会
4月4日(日)満席5月15日(土)満席
マインドフルネス1Day講座4月23日(金)満席5月23日(日)満席
6月 講座予定
講座・瞑想会はお休みですが
インスタグラムで瞑想ライブ、予定しています
講座内容、お悩みなど、お気軽にお問い合わせくださいマインドフルネス関連お問い合わせはこちら
アドラー心理学関連・その他お問い合わせはこちら
ジュバ智子・プロフィール
東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。
暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。
国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。
ドイツ・マインドフルネス協会認定
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師(今秋最終認定予定)
アドラー心理学勇気づけELMリーダー
ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら
SNSやっています。フォロー大歓迎!