【沖縄発】HSP気質を活かして自分の人生を生きよう☆仲真美希
ご覧いただきありがとうございますヽ(〃∀〃)ノ
仲真 美希(なかま みき)です。

HSPはアメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が提唱した概念で病気ではありません。
神経系の特徴であり、生まれ持った「気質」です。

HSPの4つの特性「DOES(ダズ)」がすべてに当てはまっている方がHSPです。

【Depth of processing】深く考え、深く処理する
【Overstimulation】過剰に刺激を受けやすい
【Empathy and emotional responsiveness】全体的に感情の反応が強く、特に共感力が高い
【Sensitivity to subtleties】ささいな刺激を察知する


 ↓↓↓ あなたは当てはまりませんか? ↓↓↓

☑音や光、食べ物の味やにおいなど、五感が敏感な方。
☑五感が、些細なことに反応し過ぎて疲れる方。
☑人混みやイベント、たくさんの人が集まる場が苦手で、疲れてしまう方。
☑相手にどう思われるかすごく気にしてしまい、しんどい方。
☑周りの一言の裏の裏を読んで、いちいち気にしてしまう方。
☑繊細なゆえ、「気にしすぎ」「考えすぎ」と周りにわかってもらえない方。
☑ワイワイ騒ぐ場は苦手で、少人数が好き。
☑どんなに楽しい時間を過ごしても帰って来たらグッタリしてしまう。


そんなあなたはHSP(Highly Sensitive Person)かもしれません。
HSPは気質なのでなくなることはありませんが
HSP=しんどい・生きづらい わけではありません。

だけど、もし生きづらさを感じていたとしても
物事の視点を変えることで、生きづらさ・しんどさから解放されるんです。
繊細さは武器です。才能です。活かしていきましょう!


私はこれまで200名以上のHSPさんたちにお会いしました。
同じ気質を持つ方たちと集まると
これまで周りに理解してもらえなかったことも
すごく共感してもらえて安心できる居心地の良さを感じます。

コロナの影響もあり、現在はランチ会やお茶会をお休みしています。


メルマガではブログでは書いていないお話や
私が関西で学んだ内容もシェアしています。

画像をクリックしてくださいね♡
  
LINE公式              Instagram
友だち追加        左差し Click気づき

合格2018.6 HSPカウンセラーベーシック講座 受講
合格2018.9 HSPカウンセラーアドバンス講座 受講
合格2018.10 アドラーメンタルトレーナー講座 受講
合格2018.8~2019.1  輝塾5th 受講 毎月京都へ飛びました飛行機
合格2019.6 クレヨンアートセラピスト講座 受講
合格2019.8.17 那覇市教育委員会 那覇市中央公民館主催
  学校に行けない子どもたち 講師 【HSC/HSP(人一倍敏感な人)ってなに?】
合格2020.7 皆川公美子さんHSPメッセンジャー講座 受講(大阪)
合格Kanaiプレートアートカードナビゲーター
合格2022.9 認定子育てハッピーアドバイザー(明橋大二先生が理念提唱をしている一般社団法人HATの認定資格)
topbanner