2024年を振り返って | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【2024年を振り返って】


いよいよ2024年も暮れてゆこうとしています。


ここでは、


今年、私が印象的だった出来事を、

そこはかとなく書き綴っていきます。


それでは、 振り返っていきましょう。



今年の3月、


アドラー心理学とスピリチュアルの境界領域をテーマにした本を電子書籍とぺーパーバックで出版しました。





この本には、、


数学、アドラー心理学、スピリチュアルと3つの視点が含まれています。


原稿の段階で、セラピストのきょんこさんが読んでくださり、有益なアドバイスをくださいました。





山口敏太郎さんのアトラスラジオで

ご紹介していただきました。




姫路の占い師・湶(いずみ)さんが購入してくださり、ご感想をいただきました。


いずみさんから、


「優しい気持ちになれる本でした」


と、うれしいお言葉をいただきました。


◆ アドラー心理学とスピリチュアルの本、いずみさんからご感想をいただきました!



また、この本では、グロダンディークの言葉も紹介しています。



秋頃は、


こちらの本を読んでいました。




今年は、


一般向けのアドラー心理学講座を開催しました。


7月と11月の2回、

高知のカフェ「月と星と」さんにて開催。


あたたかな雰囲気のセミナーとなりました。




◆ カフェ「月と星と」さんでアドラー心理学入門講座を開催しました!



また、2年ぶりに、Yukinkoさんの個展に訪れました。


11月に奈良で開催されていました。


その際、アドラー心理学のお話しをさせていただきました。


◆ 内面が写し出されるような Yukinkoさんの個展 in 奈良・高取町



また、


スピリチュアルの分野でご活躍されている、

エスカリータりえさんがアドラー心理学に興味を持っていただきましたので、

オンラインで早期回想を見させていただきました。


りえさんのご活動の助けになれば幸いです。


◆ エスカリータりえさんの早期回想をオンラインで見させていただきました



〈 エスカリータりえさん 〉




今年の2月、


山口敏太郎さんと前田日明さんの出版記念パーティーに参加しました。


パーティーでは、山口敏太郎さんの事務所の

愛夢さん、エスカリータりえさん、にうまさん

にご挨拶させていただきました。


愛夢さん、りえさんはアトラスラジオで

お声を拝聴していましたので、

お会いできて感慨深かったです。


◆ 前田日明さんと山口敏太郎先生の出版記念パーティーに参加しました!




〈 前田日明さんと私 〉



〈 山口敏太郎さんと私 〉




また、


アドラー心理学の分野で世界的にご活躍されている

マリーナ博士が来日されましたので、

東京・ヒューマンギルドで開催された講座に参加いたしました。


◆ 劣等感を抱いていませんか? マリーナ博士のアドラー心理学講座を受けて



芸人の水道橋博士とは、ネット上で交流させていただいています。


水道橋博士が「アキレスと亀」の話題をSNSにアップされてましたので、


私が解説をアップしたところ、

コメントをいただきました。



〈 私がアップした解説 〉





◆ 水道橋博士の出版チーム始動! 3人でまったり生配信




大阪・肥後橋のアワーズルームで開催されている

トークイベントにも参加させていただいています。



〈 竹内義和さんとしばりやトーマスさんのイベントの様子 〉



〈 オオトリーヌさんのザッピング番組 〉




3月頃、AIを用いた画像編集を学びました


AIを用いて私が作った画像をいくつか紹介させていただきます。











特に、

水道橋博士は SNS で、何度もリツイートしてくださいましたので、

私が作った画像を気に入ってくださっているのかな?
と勝手に想像しています。



私が交流させていただいている

彩未莉楓さん、ルルドのマリアさんとは、

1年を通して、大変お世話になりました。


ここには書ききれないくらい

交流させていただきました。



〈 広島のイベントに、りかさんとマリアさんが出られたときに、応援に行ったときの写真 〉



〈 春には、りかさん・マリアさん主催の京都リトリートに参加させていただきました 〉



〈 with you 神戸に参加 〉



〈 with you 神戸で撮った写真を、AIを用いて画像編集しました 〉



〈 忘年会にお声がけいただきました 〉




りかさんを京都の和風のお茶屋さん「大極殿」にご案内させていただきました。


さすがモデルさん、ポーズが決まっています。




そうそう、


この4月、ドコモの androidひとすじだった私が、

iPhoneに機種変更したことも大きな出来事。


とはいえ、今もドコモです。ドコモの iPhone。


りかさん・マリアさんの京都リトリートに参加したことで、決心がつきました!


マリアさんとおそろいの iPhone15 になりました。


決心したときの様子は、こちら。


◆ ドコモの android ひとすじの私が iPhone に変わったこと




昨年の春から、ルルドのマリアさんから受けてきた神戸プライベートセッション。


この秋、1年11ヶ月かけて、

春夏秋冬、季節を巡りました。


マリアさん、ありがとうございます!


これからも私は、

力強く活動していきたいです!


◆ ルルドのマリアさんによる神戸プライベートセッション、春夏秋冬 : コンプリート!




昨年の8月に、セラピスト・きょんこさんと出会いました。


きょんこさんには、今年も大変お世話になっております。


お正月明けの1月4日、


今年そうそうに、きょんこさんと打ち合わせをしました。


◆ きょんこさんと新プロジェクトの相談! 心理学×量子力学×スピリチュアルで邁進します!




昨年、きょんこさんと「量子力学×心理学」というテーマで、3本のコラムを共同執筆しました。


◆ 願いを叶え、幸せになる秘訣 フォトン編







今年は、きょんこさんの拠点の加古川を何度も訪れました。


きょんこさんを、京都・四条烏丸のシェアサロンにご招待させていただいたことも印象的です。


◆ 京都・四条烏丸のサロンにて、セラピスト・きょんこさんの講座を受けて感じたこと



◆ 加古川のサロンにて、セラピスト・きょんこさんの講座を受けて感じたこと



きょんこさんが、私の誕生日を祝ってくださいました😭


誕生日を祝っていただけるなんて、

何年ぶりだろう。


感謝しかない。

ありがとうございます。



〈 きょんこさんが買ってくださったケーキ 〉



〈 鳥取旅行 〉



〈 鞍馬山リトリート 〉



この夏は、

とても充実した怒涛の6週間になりました。



◆ 怒涛の6週間でした




今年の10月、

きょんこさんのお知り合いで、

姫路の占い師・いずみさんと出会いました。


偶然なのか、必然なのか、

不思議な出会いだと感じました。



きょんこさん、かずえさん、いずみさん、私と、

とてもいい形で交流させていただいています。


ベストチームです。




この冬、


姫路に訪れ、いずみさんから鑑定を受けました。


◆ 冬のイルミネーションがキレイな姫路城のそばで、いずみさんの鑑定を受けて感じたこと





あらためて、


今年を振り返ってみて、


2024年は怒涛の1年というか、

大きく物事が動いた年だったように思います。


2025年も着実に邁進したいと思います。








■ 関連記事


◆ 2023年を振り返って



◆ 2022年を振り返って



◆ 2021年を振り返って



◆ 2020年を振り返って