本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
 

♡宇宙の法則で望み通りの毎日を♡
 
happy理論de子育て実践中♡アラフォー主婦
中山ちはるです。




裏話しちゃうと興醒めかもしれませんが、
実はこの記事、恐怖に震えながら
公開しました。



 
すげー勝手な親だな、とか
痛めつけて甘いこと言うとかDVじゃないの?とか

思われるだろうなぁって思ったんですよ。
(※これを自意識過剰と言うw)


少し前のわたしなら、
多方面の人が読んで
誤解されないように、

一文ずつ
いちいち説明を付け加えながら
公開してたと思います。


でも今回それやめたの。


この記事届けたかったのは、

子どもに一貫性ある接し方
できなくて、
自分責めしちゃうママ

だったから。


だって人間、バイオリズムもあるし、
いつも一貫した対応なんてできないですよ。

それいちいち自分で責め立ててたら、
子育てすっごいつらいだろうな
って思ったの。



そんな人がもしいたとして、
もしこの記事読んで
少しでも気が楽になってくれたなら

誰にどう思われても
批判されてもいいや

って思いました。


余計な説明をぐだぐだと付け加えたら、
伝えたいメッセージが
ぼやけてしまう、

とも思った。



そして理解しました。


これがいわゆる、
ペルソナを設定して発信する、
ということなのだと。



億女大学の最初の講義でも習った、
たった一人に向けて書く
ということなのだと。



先日書いた子育て記事にも
アンチコメントがついて
わたしは盛大に喜んでたんだけど笑、
(この記事は別に公開するの怖くなかったけど)

子育てについてって、
こういう恐怖が付きまとう内容なんだなと
改めて感じました。


だからこそ、今後もっともっと濃厚に
発信していく所存であります!



子育てをもっと気楽に
楽しめるママが
増えますように♡



 



 

【無料公式LINE会員様募集中♡】

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

宝石赤ノート術おススメ記事宝石赤

わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方

私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆

ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!

 

 

宝石赤パートナーシップおススメ記事宝石赤

8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由

”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました

標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る

パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題

 

 

宝石赤子育て中のママへおススメ記事宝石赤

おむつなし育児のススメ

布おむつはわたしの趣味です♡

笑顔で子育てをする秘訣♡

 

 

宝石赤個人セッションお客様のご感想宝石赤

「これでよかったんだ、と気持ちが軽くなりました」

「望みがまだ叶ってなくて不安な人におススメです」

「もっとイージーに『自分に◎』すればいいと分かりました」

「現実創造できてる!と楽になりました♡」

「現実もすぐ変化がありました!」

「思いっきり前進しようと思えました」

「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる