本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
 

初めての子育て&自分ビジネス奮闘中♡
東京在住アラフォー主婦
 
"わたしイズム"デザイナー
 
中山ちはるです。

 
 
インスタお茶会『ちはるの部屋』
初開催しました♡
 

 

↓保存してます♡
 

 

 

インスタライブは

ずっとやりたいと思っていたので、

終わった後、自分でまた視聴して

夢が叶ったことを味わってました♡笑

 

はーたのしーーーラブラブ

 

 

しかも今日は

仲良しの友達が参加してくれました♡

うれしい♡

 

 

誰一人参加してくれなくても

毎週やっていく予定でーす!笑

 

 

この前しまむらで新しく買ったお洋服でやりました♡

 

 

 

いやはやそれにしても、

こんなに楽しくインスタライブが

できるようになるなんて、

マジで夢のようです。

 

 

インスタライブが最初から気楽に

できた人にはわからないかもしれないけど、

わたしこの数年いろいろやってみようとしたけど

ほんとうまく行かなかったんですよ。

 

 

これとか(2019年7月)

 

これとか(2019年11月)

 

これとか(2019年11月)

 

 

どーにかならないかと

試行錯誤してるさまが見えるでしょ笑

 

これだけやっても

ぜんっぜん続かなかったからね!!笑い泣き

 

 

特に最初の記事に書いてたこと↓

 

> 昨日、怖々と初めてインスタライブやってみたんですけど、
> 画面相手だと7分しか喋れなくて、
> 今日は21分と3倍に伸びました!笑
>
>
> 誰も聞いてないのに、
> ライブ配信開始ボタンを押すのが超絶怖いし、
> 終わったライブを保存するのはもっと怖い。
>
> 今日は勇気を振り絞って保存しました滝汗

>

 

エゴキンマンまみれですねーーー笑

 

 

この恐怖がトラウマみたいにずーっと残ってて、

インスタライブとか、

画面の前で一人でしゃべることに

苦手意識があったのです。

 

ちゃんと喋れないと死んじゃう

くらいの勢い。笑

 

 

それが、

今月始めのコーチングの時に

やるって決めて始めてみたら、

あっさりできたしすんごい楽しくて!

 

 

image

 

楽しすぎてビビった。

 

 

インスタライブやるのが怖すぎた頃から

2年ちょっと経ってるけど、

わたしの喋る能力自体は

多分さほど変わってないんですよ。

 

個人セッションの経験は積んだけど、

別にセミナー講師やってるわけじゃないし、

画面の前で喋る場数を踏んだわけでもない。

 

 

なぜ楽しめるようになったのか。

 

 

エゴキンマン(=自分責めの声)が

すんごい少なくなってるんです。

 

 

だから、

途中で話が止まっちゃっても、

自分で何喋ってるかわかんなくなっても

全然気にならない。

 

そうなっても楽しめてるから、

カンタンに話の軌道修正ができる。

 

 

リラックスして喋れる。

 

 

いやーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんとにほんとにほんとに、

 

こんな自分にずっとなりたかったから、

やっと夢が叶いました。

 

まじでうれしい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

じゃあ、

なんでエゴキンマン度数が

下がったのかというと、

これです。

 

 

 

機嫌不良や体調不良を

否定せずに

とことん付き合ったから。

 

 

本当にカラダの波って

資源だったんだなと実感しています。

 

 

加えて、その追い風が

イマココ7DAYSプログラム。

 

image

2クール目の追加募集は13日までだそうですよ!!

 

 

このプログラムのおかげで、

「今ここ」に居るということ、

「今この瞬間」の力強さを体感して、

毎日本当に楽しく過ごせています。

 

 

あーーーー

もうほんと幸せですラブラブラブ

 

 

 

来週のテーマはこれにしようかなぁ♡

 

 

これからインスタお茶会、

毎週やっていきますので

よかったら会いに来てくださいね~飛び出すハート

 

ご感想や、取り上げてほしいテーマもあれば

お気軽にDMくださいね♪

 

 

インスタライブお茶会

『ちはるの部屋』

毎週土曜日午前9:30くらい~

 

 

 

【オンライン個人セッション】

理想を現実にするあなただけの方法

image

初回限定体験価格あります♡

【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

宝石赤ノート術おススメ記事宝石赤

わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方

私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆

ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!

 

 

宝石赤パートナーシップおススメ記事宝石赤

8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由

”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました

標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る

パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題

 

 

宝石赤子育て中のママへおススメ記事宝石赤

おむつなし育児のススメ

布おむつはわたしの趣味です♡

笑顔で子育てをする秘訣♡

 

 

宝石赤個人セッションお客様のご感想宝石赤

「これでよかったんだ、と気持ちが軽くなりました」

「望みがまだ叶ってなくて不安な人におススメです」

「もっとイージーに『自分に◎』すればいいと分かりました」

「現実創造できてる!と楽になりました♡」

「現実もすぐ変化がありました!」

「思いっきり前進しようと思えました」

「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる