今日は

久々に思いっきり水星の逆行に

してやられた。

 

 

JUMPくんのアルバムが届いたので、

意気揚々と

iTunesに入れて、

iPhoneに同期しようと思ったら、

 

 

 

 

 

 

まさかのエラー!!

 

 

何やっても

iPhoneはリンゴマークが出たまんまで

うんともすんとも。

 

 

半泣きで(大袈裟)

アップル様に電話。

 

 

家電あってよかったw

 

 

そしたら、

すっごく丁寧に対応してくれて、

Macのアップデートに誘導されて。

 

 

でもさ、

iPhoneが使えない上に

Macもアップデートで

使えなくなって

 

ちょーー不安いっぱい。

 

 

マニュアルなんだろうけど、

Macのデータ消えちゃう可能性もあるよって

言われて、

 

さらにビクビク。

 

 

でも、

結果的に無事に全て復元完了!!

 

 

 

 

 

最近、

iPhoneとMacのブクマが

同期されなくて

ちょっと不便だったんだけど、

それも無事に解決キラキラ

 

むしろ

ブクマ同期のために

起きた出来事じゃない?くらい思ってる

 

 

アップデートしている間に

ゆっくりお風呂に入りながら読書して、

「今」の自分の気分を

安心させてあげてよかった。

 

 

 

やっぱりね、

不安や心配が出てくると

どうしようどうしようって

モヤモヤするけど、

 

意識的に切り替えるの大事。

 

 

 

不安なことにフォーカスして

見張り続けるって

不毛だし、

心にとってマイナス。

 

 

昔のわたしは

不安を誤魔化そうとしてたけど

そうじゃなくて

 

一旦その不安を置いておくって

とても大事だなって思う。

 

 

上塗りするのではなく、

横に置いておく。

 

 

ついつい

何とかしなきゃ!って

動きたくなるけど、

 

 

あえて動かないを選択したらいい。

 

 

 

あと、

アップルのお兄さんが

マニュアルなんだろうけど、

 

「安心してくださいね」って

言ってくれたのもよかった。

 

 

機械音痴は

基本、パニクるのよ(笑)

 

 

本当に

アップルケア入っててよかった(笑)

 

 

初めて電話したわww

 

 

自分一人で

出来ないことは

ちゃんと誰かに助けてもらえる。

 

 

一人で何とかしようって

抱え込んでも

やっぱり限界は来ちゃう。

 

 

一人で頑張るのやめていい。

 

 

一人で何かできることで

何かを証明しようとしなくていい。

 

 

誰かを納得させようとしなくていい。

 

 

 

 

他力本願最高!!

 

 

だって、

わたしに出来ないことを

周りのみんながやってくれることで、

 

みんなも活躍できる。

 

 

 

そんなこと言っても

自分は何も活躍できないって

思う人は、

 

 

頼ることが役目だったりする。

 

 

頼られると嬉しいし。

 

 

んで、

無意識に当たり前にやってることが

実はすっごい才能だったりするの。

 

 

わたしで言えば、「経験」

 

 

わたしのこのiPhone故障事件。

 

 

 

iPhoneユーザーからしたら、

アップルケアに入ってたら

ちゃんと対応もしてもらえるし、

何とかなるんだ!!

 

って情報として知れる。

 

 

Macも定期的に

アップデートしないと

そんなことになっちゃうんだ!とかね(笑)

 

 

 

わたしは、

アップデートの通知来てたけど、

ネットで「アップデートは改悪」とか

見ちゃって

 

じゃあこのままでいいやって

スルーし続けてた結果こうなったんだけどね(笑)

 

 

パソコンもスマホも

使えない状態で

お風呂入ってリラックスしたらいいのか!とか。

 

 

マジで

何が起きても

無駄なんてない。

 

 

ま、

問題の渦中にいるときは

「スマホ使えないまま愛媛帰ることになったらどうしよう?」とか

ふつーに出てくるけどねw

 

でも、すぐに

「アップルのお兄さんの言葉信じよう!お風呂入ろ!」

って切り替えたの。

 

 

出来事は

ちょっとしたことだけど、

 

 

こうやって

小さなことといちいち向き合ってる。

 

 

いちいち。

 

 

いちいちめんどくさいよ。

 

 

でも、

それがわたしだから。

 

 

どんなわたしもOKにしてあげようね。

 

 

あなたもわたしも。

 

 

 

さ、

パソコンも

アップデートされたことだし、

わたしもアップデートされていくといいな♪

 

 

 

 

ついに月曜日!!

グループセッション&対面セッションは

お申し込みまだまだ待ってますよ〜!


 

 

 

笑うのが苦手な人

 

人込みが苦手な人

 

会社が苦手な人

 

学校が苦手な人

 

 

明日はいい日になりますように☆

 

 

 

 

 

 

 

 

_____________________________

 

 

 

現リモコンワークショップ

募集開始21時間で満員御礼ハート

 

増席しました!!

あと2名様ハート

 

IMG_2355.jpg

 

 

今後2ヶ月に1回のペースで

開催していくつもりなので、

11月を逃すと

次回は来年の1月です!

 

興味ある方は、お早めに〜チュー

 

宝石赤イベント詳細は→こちら

宝石緑お申し込みは→こちら

 

 

 

_______________________________

 

 

 

ほぼ毎日

「今」のあなたに届けるメッセージを更新中キラキラ

 

まじかるクラウンInstagram 

 

〜 肚に響くよ(笑) 〜

 

 

 

 

【 現在募集中のイベント&メニュー情報 】

 NEW◆ 11/16(土)実現リモコンワークショップ@神戸 満員御礼→増席しました(あと2名様)

 NEW◆ 【愛媛松山】ランチ会&お茶会 対面セッションも同時募集中♪

 ◆ 2020年リーディングカルテ 

 ◆ ライフリーディングカルテ

 NEW◆ デ○ゴスティーニ式★ライフリーディングカルテ 

 ◆ 恋愛個人レッスン(LINEセッション) 11月募集予定

 ◆ 対面セッション
 ◆ うるうる鑑定書 

 

 

 

■ 恋愛講座バックナンバー(人気記事)

 

Lesson1:素直が1番モテる♪

Lesson2:ちゃんと可愛くしてますか?

Lesson3:とことんわかりやすく表現するってどうやったらいいの?

Lesson4:本当にワガママ言っていいの?

Lesson5:自分に自信がない人はどうしたらいいの?!

番外編:男性に頼る、お金を出させるより大切なこと

Lesson6:たった1回のデートで判断しないで!!

Lesson7:2回目のデートにつなげるにはどうしたらいいの?

Lesson8:ソウルメイトを自分で予言してあげる

Lesson9:未来のパートナーシップでやること・本当は体験したいこと

Lesson10:貴方と彼との時間を豊かにするために大切なこと

Lesson11:過去の男のことをウダウダ愚痴ってもいい!!

Lesson12:必ず男性は 優しくて、許してくれて、与えてくれる

 

 

 

星加若菜公式LINE
「お城からラブレター♡」
 
 
誕生日ケーキお誕生日メッセージ特典については→こちら

        image

 

http://line.me/ti/p/%40cud3609f

ID検索: @cud3609f

 

 

 

 

    

  

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へにほんブログ村