ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》 -6ページ目

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

\11月枠は明日、募集スタート♡/

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき10月は満席♡〜
 
11月枠は10/25募集開始

 

 

 

今日は、春ごろ

 

 

『ハイヤーセルフと繋がる

⭐︎10日間セッション』スター

 

 

を受けてくれて

 

 

その後

 

 

ブロック解消3回コースを

 

受けてくれている通信高校生っ子ママの

 

3回目のセッションがありました。

 

 

つい先日のブログで

 

元不登校っ子息子くんの

 

素晴らしい変化を紹介させてもらった

 

クライアントさまです。

 

下矢印

 

 

 

星家族旅行に行ってきましたニコニコ

今までは、家族で旅行をしていても息子が気になって

疲れたと言えばモヤモヤ
ご飯を食べないことにもモヤモヤ

旅行中も全く楽しそうにしないことにイライラ
もやもや


など、どうでもいいことばかり考えて、私が旅行を楽しめないえーんだから疲れて疲れて、毎回、家族旅行なんて行きたくないって思っていました。

下矢印

星今回は、私が楽しむが最優先キラキラ

楽しい〜
美味しい〜
綺麗〜
可愛い〜
ラブラブ

時間を過ごして、大満足。


そうしたら、今までは「車で待ってるから行ってきて」と観光地を巡らなかった息子が、一緒に観光地を巡るし、ご飯もほぼ完食


グルンの威力、凄すぎです爆  笑

 

 

たった4ヶ月で、この変化!

 

スゴ過ぎるでしょ?

 

 

さらに



来春からの進路に向け、息子君


ますます意欲的に動き始めたそうですよラブキューン

 

 

 

 

でね、セッションの中で

 

クライアントさまがこんなことを

 

言われたんです。

 

 

「前に6年間ブログを読んでいて

やっとセッションに申し込みました!って

書かれて方がいらっしゃったけど

 

 

私も5年間ブログ読んでたんですよ!

もっと早く申し込めばよかった爆  笑

 

 

ってね。

 

もうビックリですよ。

 

 

5年間もブログを読んでくれてたなんて

 

初耳だったからね。

 

 

それに、私自身は

 

HSC娘ちゃんの付き添い登校を

 

するために

 

 

娘が小1を終えるタイミングで

 

23年間勤めた小学校の先生を退職して

 

 

付き添い登校

母子分離不安

 

 

を解消すべく、そのわずか

 

3ヶ月後の7月には

 

 

見たことも聞いたこともなかった

 

 

(宇宙とか潜在意識とか無縁だった)

 

 

UMI(ユーエムアイ)の世界に

 

飛び込んだからねスター

 

 

みんな、そんなもんで

 

みなさん即行動するものだとばかり

 

思っていて

 

 

ただブログを読むにしても

 

せいぜい1年くらいだと思っていたのびっくり

 

 

ピンクハート

 

 

そうしたら

 

こんな風に教えてくれました。

 

 

「自分は至っておかしくない

私は正しいって思ってるから。

 

ブログ読んでいれば

上辺では、わかったつもりになるし」

 

 

でも、過去の自分含め

 

そう思っているみんなに言いたいって。

 

 

「そのわかったは、わかったじゃないぞ」ってチュー

 

 

だから現実は変わらず

 

「出口が見えなくなる」んだよねって。

 

 

それが、今では

 

 

クライアントさまは

 

『ハイヤーセルフと繋がるワーク』スター

 

から合わせたら、丸半年

 

 

私と一緒に

 

 

ブロック解消

感情を感じ切る

この世界のしくみ

宇宙の法則

鏡の法則

 

 

を、みっちり体験してくれて

 

 

だから

 

 

息子君に対する心配、不安が

 

まったく湧いてこなくなった途端

 

 

お金の不安が急に襲ってきたんだけど

 

 

「これは次の不安を脳が探してるだけだな」

 

 

って、すぐに気づいたって拍手

 

 

素晴らし〜い!!

 

 

そうしたら

 

このダミーの不安は「見破られたアセアセ

 

とばかりに消えていくからね。

 

 

 

 

こんな風に

 

 

自分の生き辛さから

わが子の不登校まで

 

 

グルン♪と解決できちゃう

 

UMIのブロック解消セッションスター

 

 

ブログを読んでいても

 

せいぜい頭(わずか3%)でなんとか

 

わかったような気になれるだけアセアセ

 

 

実際にセッションを受けて

 

 

食べる瞑想したり

周波数をあげるワークしたり

感情の感じ方、書き出し方を身につけたり

未消化な感情を解放したり

被害者になり切って相手を責めたり

 

 

そして

 

 

2回目or3回目のセッションで

 

私と一緒に高い視座から

 

 

世界を

他人を

出来事を

 

 

フラットな見方で眺めることで

 

この世界のしくみ(真実)を知って

 

はじめて体感することができる

 

 

グルン♪(見える世界が一変するアハ体験)

 

 

は、ブログを読むだけとは

 

手に入れられるものが〝雲泥の差〟ですよウインク

 

 

ここまで世界の見え方が一変して

 

下矢印

 

はじめて現実は変わります♪

 

 

宇宙には

 

 

できたつもり

わかったつもり

手放したつもり

 

 

が本物か偽物かは、お見通しだからねスター

 

 

目の前の現実が答えです!

 

 

何年間もブログを読んでいて

 

なんとなくわかったような気がしていても

 

 

目の前のわが子が

 

 

登校しぶり

母子分離不安

なんだか生き辛そう

 

 

のままだったら、それは

 

 

>「わかったつもり」で「出口が見えなく」

 

 

なってる状態だからガーン

 

 

セッションを受けてくれた方

 

みなさん「早く受ければよかった」

 

っておっしゃってくれます。

 

 

UMIのブロック解消セッションは

 

マジで、すごいから!!

 

 

11月枠は人数限定で

 

明日25日、募集スタートです♡

 

 

ブログを読んでるだけじゃ

 

なかなか解決しないので

 

ぜひ実際にお話しに来てくださいね爆  笑

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

\11月枠あさって10/25募集スタート♡/

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき10月は満席♡〜
 
11月枠は10/25募集開始

 

 

 

 

自分自身の生き辛さ

不登校など子どもの問題

 

 

に悩むママは、みんな

 

被害者意識が強い

 

と言えますびっくり

 

 

被害者意識が、自分の人生に

 

 

さまざまな問題

生き辛さ

 

 

を創り出しているんですよ。

 

 

UMI(ユーエムアイ)のマスターコースでも

 

一番最初に

 

 

この世界には加害者も被害者もいない

 

 

って教わりますスター

 

 

でも

 

 

被害者意識が強いうちは

 

「いやいや。加害者はいるでしょ〜!」プンプン

 

としか思えません。

 

 

この状態が

 

〝被害者意識〟が「ある」状態。

 

 

ピンクハート

 

 

でも、自分では

 

その状態が当たり前すぎて

 

 

なかなか自分に

 

被害者意識が「ある」ことすら

 

自覚できないんですねびっくり

 

 

ブロック解消セッションや

 

LINEでのやり取りで初めてそこに気づいて

 

 

まさか被害者意識があったとは!

悲劇のヒロイン症候群だったとは!

自分のこととは思わなかった!

 

 

って、みなさん驚かれます。

 

 

それくらい

 

 

被害者意識

悲劇のヒロイン症候群

 

 

で自分が『可哀想な私物語』を

 

延々と上演し続けていることに

 

 

(創造主スターの自分が脚本を描いている)

 

 

それを演じている真っ最中は

 

自覚するのは難しいんですよねアセアセ

 

 

 

 

頭の中をいつも

 

「◯◯のせいで」が渦巻いているうちは

 

被害者意識が強いと言えますよ。

 

 

夫のせいで雰囲気が悪くなった

子どものせいで自由がない

誰々のせいで失敗した

母親のせいで生き辛さを抱えた

学校のせいで登校できなくなった

 

 

あとは

 

 

親のせいで、いい子を演じるしかなかった

親のせいで、気持ちが出せなかった

 

 

何かあるたびに

 

 

誰かのせいや

何かのせいに

 

 

自動的に責任転嫁する

 

心の癖はありませんか?

 

 

それが被害者意識ですウインク

 

 

 

そして

 

 

昔、心屋仁之助さんが

 

ヒーローをやりたい人には悪役が必要

 

 

(だから悪役が自分の世界に出現してくれる)

 

 

ってよく言ってたけど

 

本当に、そのとおりで

 

 

ママが

 

 

私は可哀想な被害者

悲劇の主人公よ泣

 

 

って信じ込んで(セルフイメージ)

 

生きている限り

 

 

必ず悪役(加害者)が必要になってしまうのびっくり

 

 

それ(加害者)は

 

かつては両親だったんだけど

 

 

厳しい母親

物分かりの悪い父親

怒鳴り散らす祖父 など

 

 

結婚して、子どもを産んで

 

自分がママになると

 

 

物理的に実家の両親とは

 

距離ができてしまうので

 

 

その役割(悪者、加害者)を

 

わが子に担ってもらうハメに

 

なっているケースが結構あります。

 

 

(もちろん無自覚・無意識)

 

 

そして、これが

 

 

自分の人生に

 

子どもの不登校や問題行動を

 

創り出している大元の思考

 

 

だったりしますよ。

 

 

もちろん顕在意識レベルでは

 

不登校のわが子のことを加害者なんて

 

これっぽっちも思っていないんだけど

 

 

子どもが不登校のせいで

 

私は辛い、苦しい、早く抜け出したい

 

 

この子さえ学校に行ってくれたら

 

なんの悩みもなく幸せになれるのに

 

 

子どもがいつも家にいるから

登校しぶりっ子の送迎があるから

 

 

(いつも家にいるせいで、送迎のせいで)

 

 

私には時間がない、自由がない

 

気が休まらない泣

 

 

と心の片隅ででも思っているとしたら

 

 

これが

 

 

自分を、可哀想な被害者

子どもを、自分を苦しませる加害者

 

 

という位置にとどめてしまっている

 

ということ。

 

 

そして、これを

 

無自覚・無意識にやってしまっているから

 

この

 

 

加害者と被害者がいる世界

 

 

というループから抜け出せないんですね。

 

 

だから

 

 

もし、なにががうまくいって

 

子どもが学校に行くようになっても

 

 

自分の被害者意識(悲劇のヒロイン思考)が

 

手放せていない場合

 

 

職場でパワハラにあう

下の子が登校しぶりになる

夫がモラハラ気味になる

 

 

など、また次の悪役を

 

自分の世界に創り出すことに

 

なってしまいますよ笑い泣き

 

 

自分=被害者という視点で

 

いつも私は

 

 

世界を

他人を

 

 

認識しているのかもしれない⁉︎

 

 

そうやって自分の脳の認知を

 

徹底的に疑うレベルまでしないと

 

 

脳の認知の歪みって

 

当たり前すぎて本当に気づけないから。



(視点、ステージが上がらないと難しい)

 

 

でも

 

 

これ(被害者思考)があると

 

不登校を解消するのが難しくなってしまうので

 

 

ぜひ一度、自分の〝認知〟を

 

まさか?と思いつつ疑ってみてくださいねウインク

 

 

1人では難しい方はあさって募集の

 

 

ブロック解消セッション11月枠スター

 

 

へ、ぜひどうぞ。

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき10月は満席♡〜
 
11月枠は10/25募集開始

 

 

 

 

他人の

 

 

機嫌

言動

自分への対応

 

 

が気になって仕方がない人

 

っていますよね。

 

 

不機嫌そうな人を見ると

 

私がなにかしてしまったのでは?

 

と一人でソワソワしてしまったり

 

 

なんとか機嫌を直してもらおうと

 

気を遣って話しかけてみたり。

 

 

これが発動する相手は

 

職場の上司や同僚から、わが子まで

 

多岐にわたっていて

 

 

その結果、自分が疲れてしまって

 

 

人付き合いが苦手

人が怖い

子育ては苦行

 

 

ってなってしまうのアセアセ

 

 

これでは、生き辛いですよね。

 

 

 

 

でも

 

 

他人の機嫌って

 

その人の持っている〝地雷〟次第なので

 

 

あなたには

 

どうすることもできないんですよびっくり

 

 

これは、どういうことかというと

 

 

例えば、Aさんが

 

 

私はバカにされる

私は軽んじられる

 

 

そんな存在だ!

 

という地雷(ブロック)を

 

もっているとします。

 

 

そうすると

 

 

例えば、職場で

 

先輩が親切心や経験から

 

 

「そういうときは、こうするといいよ」

 

 

ってアドバイスしただけで

 

 

「バカにされた!恥かかされた!」ムカムカ

 

 

って、Aさんは心の中で

 

恨んだり怒ったりします。

 

 

例えば、行った先のお店で

 

準備が手間取っていて

 

 

「ちょっと待ってくださいね」

 

 

って待たされるだけで

 

 

「軽んじられた!バカにしやがって」ムカムカ

 

 

と機嫌を損ねたりするというワケ。

 

 

こちらはなにも悪くない。

 

なにもしていないんですよね。

 

 

私はバカにされる

私は軽んじられる

 

 

そんな存在だ!

 

という地雷(ブロック)を

 

もっていない人なら

 

 

「教えてくれてありがとう」

「OK!ちょっと待ちますね」

 

 

で済むことに

 

 

その人は

 

自分の地雷(ブロック)が「ある」が故に

 

 

過剰に反応して

 

バンバン爆発してるだけ!!

 

なんですね。

 

 

最近のクライアントさまとの

 

LINEでのやり取りでも

 

 

私(そのブロックがなくフラット)だったら

 

 

「あっ。邪魔だったのね?ごめんなさい」

 

 

で済む場面で

 

ブロック(私は否定・拒絶される)


があるために


 

過剰に反応してますよ〜!ってお伝えして

 

 

クライアントさまが自分の心の奥底に

 

潜んでいた地雷(ブロック)に気づいて

 

 

おお〜〜!!びっくり

 

 

ってなったことがあったよ♪

 

 

(自覚できたブロックは外れていく)

 

 

 

このしくみを知ったら

 

 

他人の不機嫌に振り回されることが

 

どれだけ意味がないことか

 

 

わかるのではないでしょうか?

 

 

相手が怒ったり不機嫌だったりするとき

 

それは、その人の持ち物である

 

 

地雷(ブロック)が

 

勝手にバンバン爆発しているだけ

 

なんです。

 

 

まさに、自爆!!爆弾ピリピリ

 

 

怒りっぽい人

すぐ不機嫌になる人

 

 

あとは

 

 

傷つきやすい人も

 

 

心に地雷(ブロック)を

 

たくさんもっている人です。

 

 

ある意味、あちらが生き辛い人。

 

 

別にあなたのせいじゃない。

 

 

(相手はキッカケなので、誰でもいい)

 

 

自分の地雷で、自爆してるだけ。

 

 

だから、放っておいてあげよう。

 

 

その人は、その人のタイミングで

 

その地雷(ブロック)を手放すから。

 

 

ピンクハート

 

 

相手がわが子でも同じですよ。

 

子どもの機嫌は、その子のものぐすん

 

 

嬉しいも

悲しいも

悔しいも

 

不機嫌も

癇癪も

 

 

全て体験中だから放っておいてあげよう。

 

 

私(ママ)がなんとかしようと

 

しなくていい。

 

 

ママになんとかしてほしくて

 

不機嫌を放っているんじゃなくって

 

 

ただ、今

 

その子は不機嫌なだけなんです。

 

 

それが漏れ出ちゃってるだけ。

 

 

放っておきましょう♪

 

 

 

 

そして、自分に集中!!

 

 

他人のことが気になり過ぎる人は

 

人との境界線が希薄だから

 

 

逆に言えば、すぐ

 

他人の心に土足で足を踏み入れがち。

 

 

(勝手に察するのは土足で踏み込む行為)

 

 

他人の機嫌が気になる人は

 

意識が外側に向き過ぎている

 

とも言えるよね。

 

 

そして、そのぶん

 

 

内側(自分の本心)が

 

疎かになっちゃっていますびっくり

 

 

他人のこと気にしてる暇があったら

 

もっと自分のこと見てあげましょう♪

 

 

自分は

 

 

なにが好きなのかな?

なにをすると嬉しい?

今日なにが食べたい?

なににワクワクする?

 

 

ってねウインク

 

 

他人は、自分の人生の〝脇役〟なので

 


(相手にとっては、自分が脇役)

 

 

とくに

 

 

近所の人とか

職場の同僚とか

 

 

の機嫌なんて、どうでもいいんです。笑

 

 

そんなことに自分の時間を使うのは

 

もったいないと思う。

 

 

境界線を引いて

 

相手はその人のタイミングで

 

軽やかになっていくから

 

 

信頼して放っておいてあげましょう♪

 

 

傷つく必要も反省も、いりませんニコニコ

 

 

(「鏡の法則」で修正するにも関係が遠過ぎ)

 

 

あっ。これを読んでも

 

 

相手の言動で

 

自分がすごく傷ついてしまって

 

気にせずにはいられないなら

 

 

それは自分が

 

踏まれたくない地雷(ブロック)

が多過ぎて生き辛い人アセアセ

 

ということなので

 

 

その場合は

 

ブロック解消セッションにきて

 

地雷を除去してくださいね♪

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓