不登校っ子が遠足に!発語が増え、過食の悩みもどこへやら! | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

\11月枠ただいま募集中♡/

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき10月は満席♡〜
 
11月枠は10/25募集開始

 

 

 

ブロック解消セッションを受けてくれている

 

真っ最中のクライアントさま2人から

 

嬉しいご報告LINEが届きましたラブレター

 

息子、遠足行けました爆  笑「楽しかった〜!」と言ってました。

 

こちらの嬉しいご報告に対して

 

私から、こんなご返信をしたところ

 

息子君、遠足に行けてよかったですね〜!エネルギーしっかり溜まってきてますねキラキラ

めっちゃいい感じ♪嬉しいね。

 

 

 

さらに

 

遠足に行けたのはエネルギーがたまってきたからなんですね!

運動会もかけっこだけ出ると言って、今日はかけっこの練習をするために、3時間目まで授業を受けられました!

 

今度は運動会に出ると言って

 

3時間目まで授業に出ることができた!という

 

お話も聞くことができましたラブキューン

 

 

ホント不登校っ子にとって

 

学校行事って、学校に戻るための

 

大きなきっかけになりますよね。

 

 

ここで

 

 

楽しい行事だけ参加なんてズルいプンプン

 

って思われないかな?

 

 

と不安になるママは

 

 

頑張らなければならない

みんなと一緒でなければならない

 

 

などの〜べき、ねば(ブロック)が強いか

 

 

学校は嫌な場所

みんな我慢してる

 

 

って思い過ぎてる(学校ブロック)か

 

 

自分が普段口には出さないけれど

 

他人のことを心の中で批判している

 

 

(だから批判されるかも?と不安になる)

 

 

のどれかなので、それは妄想で 笑

 

 

先生も子どもたちも世間の人も

 

誰もそんなことは思いませんチュー

 

 

うちの娘ちゃん(高1)も

 

運動会や卒業式、修学旅行に

 

いつもは不登校の子が来ると

 

 

「今日は◯◯くんが来たよ」

「体操服が嫌で(体育祭に)私服で参加してた」

 

 

ってフツーに話してくれてましたもん。

 

 

子どもってみんな優しいんですよ♡

 

もちろん先生やママ友もね。

 

 

(先に信じると→そういう世界になるスター

 

 

秋は楽しい行事がいっぱいあって

 

再登校へのモチベーションを上げるのに

 

ぴったりな季節です。

 

 

昨年の今頃も

 

クライアントさまの子どもたち

 

 

宿泊研修に参加するために

 

事前学習にも出なきゃって学校に行き始めた

 

 

そんな子がいっぱいいましたよニコニコ

 

 

楽しい行事を利用して

 

学校へのハードルを下げていけるといいですね♪

 

 

 

 

もう一人のクライアントさまからの

 

ご報告LINEがこちらです。

 

最近は◯◯教室に行ったり、家族でコスモスを見に行ったり

会いたい人たちに会って
やりたいことやって
食べたいもの食べて


毎日とても充実しています。


〜べき、〜ねばをやめた毎日は、心穏やかで満ち足りていてすごく幸せですニコニコ

 

うわ〜♡

 

 

読んでいるだけで、こっちまで

 

ふわっと心が温かくなってしまうほどの

 

幸福感が伝わってきますねラブラブ

 

 

ママがブロック(〜べき、ねば)を解消して

 

こんな風に楽ちん&軽やかになると

 

 

下矢印

 

 

外側の現実もこんな風に変わってきますよ♪

 

 

(自分が放つ周波数どおりの現実になるキラキラ

 

そのおかげか、保育園にお迎えに行くと、いつも一人で遊んでいた子どもお友達と遊んでいる日が増えましたキラキラ

少し遅めだと言われていた発語も気にならないくらいお喋りさんになって、毎日、保育園での出来事をお話ししてくれますニコニコ


自分が自分と仲良くなるだけで、こんなにも幸せな日々が送れるなんて嬉し過ぎます!

 

う、う、嬉しすぎる〜ラブキューン

 

さらに・・・

 

あんなに悩んでいた過食や子どものことがどこへやらですチュー

子育て今めちゃくちゃ楽しいし、これからも楽しみです。

悩んでいる方にもセッション受けて軽やかになってほしいですおねがい

 

自分でもここまでになれると思いませんでした!

セッション価格安過ぎます。ありがとうございますおねがい

 

って。

 

 

実際のトーク画面はこんな感じ。

 

軽やかなやり取りの雰囲気が伝わるかしら?

 

 

image

 

 

UMI(ユーエムアイ)の

 

ブロック解消セッションのスゴいところは

 

 

なんにでも効くキラキラ万能!!

 

 

というところなんですね。

 

 

自分の内側にある

 

 

(しかも自分一人では発見不可能な)

 

 

〜べき、ねばなどの思い込み

もういらない価値観

間違った世界観、セルフイメージ

脳の認知の歪み

自分にかけた呪い

 

 

こういったものをカウンセラーと一緒に

 

根こそぎ見つけ出して

 

 

下矢印

 

 

潜在意識を(←ここ大事。特別なアプローチで)

 

修正。じっくりと書き換えていく

 

 

こうすることで

 

まずはクライアントさま自身が

 

めちゃくちゃ軽やかな自分になり

 

 

(トークのテンションから伝わるでしょ?)

 

 

そうすると外側の現実は

 

自分が放つ周波数どおりの現実キラキラ

 

になっていくから

 

 

不登校

夫婦不仲

体調不良

お金の問題

 

 

それから

 

 

発語の遅れ

過食

 

 

まで全部、勝手に

 

整っていっちゃうんですよびっくり

 

 

とは言っても、もちろん

 

 

今回の場合で言うと

 

クライアントさまのお話を聞きながら

 

 

発達の遅れや過食に繋がっている

 

幼い頃の勘違い(間違った思考のクセ)も

 

紐解いて

 

 

下矢印

 

 

訂正。インナーチャイルド(0〜6歳の自分)

 

に間違いをよく言い聞かせる歩く

 

 

ということもピンポイントでやったので

 

ここまでの成果が出たんだけどね。

 

 

だから、こんな風に言ってもらえます。

 

 

>自分でもここまでになれると

>思いませんでした!

 

 

>セッション価格安過ぎます。


>ありがとうございますおねがい

 

 

ってね!!

 

 

ピンクハート

 

 

私は

 

どのような思考が、その現実を創るのか?

 

という

 

 

潜在意識が現実化するしくみスター

 

 

を8年間かけて

 

めちゃくちゃ学んできているので

 

 

望まない現実を変えるのは得意です。

 

 

とくに小さいお子さんは

 

変化がめちゃめちゃ早いよ。

 

 

何十年も悩んできた悩みが

 

スルッと解消しちゃうなんて

 

 

>セッション価格安過ぎますおねがい

 

 

って私も思う♡

 

 

ブロック解消セッション

 

11月枠のお申し込みは明日までなので

 

迷っている方は

 

 

>悩んでいる方にもセッション受けて

>軽やかになってほしいですおねがい

 

 

この機会に飛び込んでみてくださいね。

 

 

人生、変わっちゃいますよ♪

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓