UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生![]()
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき11月は満席♡〜
12月枠は11/25募集開始
インスタもフォローしてね![]()
先日
ブロック解消3回コースの1回目を
受けてくれたクライアントさまが
セッションの最後に
こんなことをおっしゃっていました![]()
●ただ聞いてほしい、共感してほしかったので、最初、突っ込まれたときは「うっ」
ってなったけど 笑
今は本当に受けてよかった!って思ってます♡
●
今は本当に受けてよかった!って思ってます♡
●
ってね。とても嬉しかったよ。
でね、その後
こんなLINEもくれました![]()
●今日はありがとうございました。
自分の心と向き合い、衝撃を受け、気づかされ、目から鱗とはこのことか⁉︎と思わされました。
ゆっくり自分と向き合いながら、ノートに書いてみます。
●
自分の心と向き合い、衝撃を受け、気づかされ、目から鱗とはこのことか⁉︎と思わされました。
ゆっくり自分と向き合いながら、ノートに書いてみます。
●
素晴らしいよね!
最初は、涙ぐみながら
話していたクライアントさまが
自分の行動パターン(グルグル思考)の
〝意図〟(メリット)に気づいた途端
思わず、涙が引っ込んだのには
(つまり一瞬でコドモゴコロを脱して
オトナの自分になった!ということね
)
思わず2人して
すごいね!
面白いね!
って、感嘆しちゃったよ。
たった120分で
こんな、目から鱗な気づきと衝撃がある
セッションって
最高だと思いませんか⁉︎
そう。UMI(ユーエムアイ)の
ブロック解消セッションというのは
傾聴型ではない!!
というのが大きな特徴なんです
みんな、まだ
ブロックばりばりの状態で
セッションを受けにきてくれるから
最初はみんな、本当は
聞いてほしい
わかってほしい
共感してほしい
認めてほしい
って思って、セッションを
受けてくれるんだけどね。
(幼少期に母親にして欲しかったことね
)
アインシュタインが
/
問題は、それが起こったときと
同じ次元では解消しない!
\
と言っているとおり
クライアントさまの
脳の認知が、まだ未熟でコドモな
状態のまんま
聞いて
共感して
わかって
あげても問題って解決しないんですね!!
そして、それは
クライアントさまも望んではいない。
やっぱり、目の前の問題
不登校
登校しぶり
母子分離不安
そこをなんとかしたくって
受けにきてくれているからね。
そこから抜け出すための
ヒントをお伝えしたいわけ。
そして、それをお伝えすると
最初は、みなさん
「うっ
」ってなるんだよね!!
でも、この気づきと衝撃こそが
脳の認知の〝歪み〟を取るためには
とっても大切。
この瞬間こそが
UMI(ユーエムアイ)カウンセリング
の醍醐味です。
私たちは
超未熟な0〜6歳の脳で
世界を
他者を
認識するので、誰もが
驚くほど脳の認知が歪んでいます
思いグセ
捉えグセ
ってやつね!!!
その歪み(未発達)がひどい人ほど
怒りっぽい
拗ねやすい
不平・不満だらけ
自分が正しいと思ってる
心配性
こんな感じで、生き辛さを抱えて
ハードモードな
問題多めの人生を
歩むことになりがちです。
そして
自分の脳の認知の歪みって
自分では、気づけないんですね
自分にとっては
それがフツーとしか思えないからね。
自分でそこから脱出するのは
ほぼほぼ、無理。
ただの傾聴ではない
問題解決型カウンセリングの
UMIのよさは、まさにそこです。
たくさんの悩める女性に
目から鱗の衝撃を
お届けできたら嬉しいです
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡
(11月は満席♡12月枠は11/25募集開始)
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓



