元付き添い登校っ子体育祭初優勝(学校ブロックは早めに外せ) | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき10月は満席♡〜
 
11月枠は10/25募集開始

 

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で

 

小1〜4まで朝だけ付き添い登校だった

 

わが家の娘ちゃん(中3)の

 

 

中学校生活、最後の体育祭が

 

先日、行われました!!

 

 

うちの娘ちゃん♡

 

 

小さい頃は

 

学校や習い事の先生が大の苦手で

 

 

特に男の先生の前だと

 

場面緘黙みたいに固まってしまうので

 

 

学校のご配慮もあって

 

保育園から通算12年間

 

 

ずっと女の先生でチュー

 

 

今年、中3にして初めて

 

男の先生が担任になりました。

 

 

20代後半の男の先生。

 

 

普段は結構、のん気なんだけど

 

体育祭が近づいてくると

 

優勝への本気度が半端なくて 笑

 

 

競争遊戯では

 

各チームごとのタイムを計って

 

メンバーを組み換えたり

 

 

大縄では、縄を回す

 

速さを均等にするために

 

メトロノームも登場したみたい。

 

 

大縄のことでグループ内で

 

ケンカが勃発しちゃったときには

 

 
「やっとケンカしてくれたか!」
 
 
って褒められたらしくてw 
 
 
勝利に向かって自分たちと一緒に
 
全力で作戦を立ててくれる
 
熱い先生との毎日は
 
 
娘ちゃんにとって
 
とても新鮮な日々だったようです。
 
 
体育祭前日には
 
授業後、みんなで黒板に
 
 
絶対、優勝!!
 
 
って大きく書いて帰ってきたそうだよ。
 
青春してるよねウインク
 
 
 
 
体育祭当日の朝は
 
 
クラスの中心タイプの
 
運動神経抜群男子から
 
 
絶対、優勝!
失敗しても責めない!
みんなで盛り上がるぞ!
 
 
ってグループLINEに
 
メッセージが送られてきて
 
 
朝からクラスが
 
最高潮に一致団結して
 
 
結果、どの競技も
 
まんべんなく上位を奪取し
 
 
娘ちゃん中学校生活
 
初の体育祭、優勝!!お祝い
 
 
「優勝しか狙ってなかったし」
「強い気持ちがなければ勝てない」
 
 
な〜んて娘ちゃん
 
カッコいいこと言ってたよグラサン
 
 
勝ち負け
優劣
 
 
にこだわらない生き方は
 
とっても軽やかだけど
 
 
ときには、こんな
 
「絶対、勝ちたい!」という気持ちも
 
尊いよね。
 
 
娘ちゃんの中学校生活
 
最後の体育祭は
 
とても素敵な1日になりました♪
 
 
 
 
 
このように
 
娘ちゃんの中学校生活は
 
 
中学=暗黒時代
 
 
と名付けていた私の中学校生活とは
 
まるで真逆の
 
 
友達、先生に恵まれた
 
本当に夢のように素敵な毎日で
 
 
もちろん愚痴は山ほど言ってるけれどw
 
 
めっちゃ順調で
 
 
最高の中学校生活を
 
送れているんですよねラブ
 
 
まだ付き添い登校をしていた
 
小学校低〜中学年時代に
 
 
中学校でも送り迎えが
 
必要だった場合に備えて
 
大きな車も検討していたなんて嘘みたいに
 
 
なんの心配も問題もない
 
3年間を送れています。
 
 
これは、私が
 
UMI(ユーエムアイ)で心の勉強をして
 
 
子どものエネルギーを
 
奪わない子育てが
 
できるようになったことと
 
 
あとは、私の場合は
 
中学校のイメージが悪すぎた(暗黒)ので
 
 
そこの書き換え
 
〝学校ブロック〟をぶっ壊しておいたことも
 
本当に大きかったなウインク
 
 
と思っています。
 
 
あなたの世界の観測者である
 
あなた自身が
 
 
学校=嫌なところ、我慢して行くところ
 
 
ってイメージしていると
 
 
わが子の学校生活は
 
そのイメージに寄っていきますよ。
 
 
なんと言っても
 
人生は証拠集めの旅(ほら、やっぱり)
 
だから、ね!!
 
 
嘘みたいだけど
 
本当にそうなっていってしまうのです。
 
 
だから学校ブロックは
 
マジで早めにぶっ壊しておいた方がいい。
 
 
あとは、子どもが大きければ
 
働く=嫌なこと、大変なこと
 
みたいな思い込みとかね。
 
 
(就職後うまくいかなくなる)
 
 
子育てって
 
自分の育ちそびれた部分(思い込み)を
 
これでもか!!とばかりに
 
突きつけられるのでアセアセ
 
 
早めに
 
他人とか社会(世間)に対する
 
ネガティブな思い込み(ブロック)は
 
外しておくと
 
 
子育てが格段に
 
楽ちんで軽やかなものになりますからね爆  笑
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓